和解 その1 5.
あ~ちょっと眼底検査行ってきます、、
眼底撮影はしていますが、ここんとこなんか変 もともと変やん、、メンタルが なので検査を、、と。
緑内障でなければいいんですがね。。
スペアナ用のアッテネータはトレランス5%の1/2w抵抗詰め合わせ注文しました、、オノデンで加藤恵は?
近似値でいいかと、、TinySAですよ? 中華RIGOLならまあそれなりの買いますが、、
「当事者さんにきくけどさ、、」
「りっちゃん、、責めないっていったじゃんかぁ~」
・・・・そうだけどさ、、
しょうがないじゃん、、やっちまったことはさ。
「そうなんだけどさ、、、なんで佳美ちゃん、綾乃ちゃんの件でうごかなかったんですかねぇ?というか、、動けなかった?古川さんも動いていたし、、それと・・・たしかなんだけどさ、、あたしクラス幹事で出入りしていたんだけども。。
羽根田京香って名前をちらって聞いた記憶あるんだけど、、、
記憶にある? たぶん、、件の羽根田伸二くんのおかあさんだけどさ、、」
羽根田京香?? なんかイヤな思い出がするんですが、、
「すくなくとも、、"おだじょ"の卒業生じゃないのはたしか、、、なんだけど。。佐藤あさみさんのからみじゃないかな。。
あたしいろいろOGに事情聞かれたけどさ、その中にはもちろんいなかったんだけど、、そこでも名前がでたわね、、あさみさんのお母さんもOGで役員だったけどさ、、、あのねりっちゃん、、、」
「なにかしら、、」
「田村さんね、、まさかここまでの騒ぎになるとはおもわなかった、、、ってそのあと逃げたのよ、、」
それでか、、、逃げたのはしっているけどさ。
「そのあと、、たしか逆に田村さんを除名決議しあなたはたしか、、、」
「顛末書かかされました。。。あたしは除名はまぬがれましたから同窓会のはがき来ていたけど。。行く気になれなかったよ、、、りっちゃん、、
それはともかく、、佳美ちゃん悔やむんじゃないですかね、、綾乃ちゃんのこと助けることに関われなかったって、、」
どうだろうか、、彼女たしか。。在学中に司法試験合格しちゃったんでしょ?
それどころじゃなかったんじゃ、、、というか・・同窓会に出てきたのが弁護士のバッジつけたときだからさ、、
全部解決して綾乃ちゃんがたしか姫路の方で結婚したころだよ。
「微妙じゃないかな、、彼女・・今知ったようなものだし。。綾乃ちゃんはほんとうに好きな人と結ばれたワケなんだけど、、、佳美ちゃんなに考えているんですかね、、」
「そっちが心配ね、、、、あとで恭ちゃんにきいておきます」
・
・
あ~あたし、、羽根田伸二が知っている瀬戸佳美だったんだ、、、
綾乃ちゃんのことほんと知らなかったのよ司法試験とかなんとかでさあ、、同窓会だって望月さんのところで見習いはじめた頃だからさあ、、、りっちゃんに綾乃ちゃんのこと聞いたらなんかあ~みたいな事言ってさあ、、はぐらかされたのよね、、
これからあたし、、あやのちゃんにどう接すればいいのかしら、、
やっぱりあたし、、あやのちゃんのことすきだったのね、、あやのちゃん・・なんで幼稚園の時後頭部殴りつけたのよ、、、
、、しんじにごほうびもらいたいんですよ。。。にゃあ~
・
・
「そろそろおねえちゃんつく頃ね」
「そうだね、このまま三島の下宿に帰るんでしょ?」
「うん、、あ、、あのおにんぎょうさん。。。綾乃さんににていたね!」
というか、、おねえちゃんにも似ているのよね。。
「そうだよねぇ~ 佳美さん・・あのおにんぎょうさん見たのかしら?」
あ、、うちのおねえちゃんのことだから。。。どうかしらね?
あのバスかな?
と見ていたら、バスから降りてきたよ。
「安江ちゃんおまたせぇ~ 恭子ちゃんありがとうねぇ~ あ、恭子ちゃん・・羽根田伸二のことこんど教えて。。本人からきいているけどさ、、恭子ちゃん目線でのそれが知りたいの」
ん?どういうことかな?
思い出したのかしら?
「かまわないけどさ。。。。もしかして?」
こくり
「しんじのこと助けたいから、、、しんじのこといじわるしていたのってさ、、すきだったからだとおもうし・・」
やれやれ、、おにいちゃん、、綾乃さんと結婚しちゃったんだよ・・
「あ~あたしも御殿場線で山北まで帰るからさ、、電車くるまで話しませんか?」
「うん、、」
各行き先までの切符を買い、駅員いないのでそのまま入り、、、ホームに行き。。
あいかわらずムダにながいのよね。。。どういうわけかまだ*急行御殿場があるのよね、、
あと、小田急のあさぎりは沼津まで走っています。。
20分ぐらいあったので安江ちゃんに断りをいれて佳美さんと話すことにした、、、
「思い出したわけですね、、、」
うん、、
「まだ全部じゃないとおもうけどさ。。あやの、、、いえ田部井綾乃ちゃんについてはまったくしらなかったのよ・・司法試験とか研修とかなんとかでさ、、、
望月さんのところで見習いになり、弁護士バッジつけて同窓会いってりっちゃん、、山川さんに聞いたけどさ。。なんか要領を得ない答えでさ、、、直子ちゃんそこにはいなかったし」
そおですか、、
「そんなことなら、、、たすければよかったよ、、、」
なきそう、、伸二おにいちゃんもそうだったんですよ。
そのときすでに、、原当麻で恵さんと同棲していたし。。。
それでもさ、、厚木のタウン誌でさ、、
「間接的にだけどさ、、おにいちゃん、、羽根田伸二が綾乃さんのこと助けたんだよ。山川さんが言うには偶然がかさなったみたいだけどさ、、おにいちゃんはこのこと知らないはずだよ」
しんじ、、いえ羽根田伸二が助けた??
「どういうこと?? そのときってあの佐藤恵さんと同棲していたって、、、、また思い出しちゃったよ・・それは知っていてなんで綾乃ちゃんのことを。。」
「山川さんから聞いたのは、、、、あっ電車きちゃいましたよ、、、こんど話します、、、」
うん・・・
・
・
沼津行きに3人で乗り山北駅で恭子ちゃんが降りていった。
「おねえちゃん、、蔵の方みたの?」
あ、、そういえば・・
「見るの忘れたし、、、、うわわわぁ~」
だああ、、、これだからさあ、、
「あのね、、綾乃さんに似たおにんぎょうさんあったの、、というかおねえちゃんにも似ているかな?」
えっ!
「ちょっ!そういえば、、来週しんじたちがこっちくるのよね、、、安江ちゃん!来週もまたいきましょうっ!」
「おねえちゃん、、来週はあたしだめなのよ、、だから今週にしたんじゃんかぁ~ はあ、、丸山さんもだからさいっしょにまざればいいじゃんか。。ねっ!」
うう、、、
「そうしますぅ~」
*急行東海と連結され、国府津で分離。1985年廃止
まあ、、あさぎりの沼津-新宿運行も、、なあ。。
この世界、、もしかしたら・・御殿場線の御殿場-沼津間が複線のままかもしれませんね、、
なんせ、、駿豆線が修善寺-下土狩だし。