表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
408/704

あやのとの結婚 平成3年2月16日 6.秦野

連休ですが投稿します、、

足柄駅乗り換え計画というのは存在しないんですが、自宅から足柄駅まで徒歩計画はあります。

その計画の一環として。。休日は10マイルぐらい歩くというバカなんですかねほんと、、

すでに2日間で20マイルって。。

行く途中でふと気がついたんだが、、式の後って京香さんに


「わた~しぃ~に~まっかせなさぁ~い!」


と、まんまとさか先輩みたいなノリで言っていたんだが・・

なんなんですかね?

といか、、いつ買ったんやこのBMW、、


「とうちゃんよ、、これいつこうた?というか、おうちのローンとかは?」

「繰り上げ返済でおわったよ 納車はつい先日だし」

「まじですか!」

「まじだ、、京香さんがいろいろとな、、株でしこまたもうけたし。。」


はあ?まてや、、、まえに株の話したらそんな余裕あるわけないだろぉ~と言われたんだよな。。

んん??


「京香さんやい、、どおいうこって?」

「しんちゃん、、ただしい日本語で」


ん・・・・


「京香さん、どういうことですかね?」

「まあ、、ちょっとね・・インサイダーじゃないけども。。それに近い、、かな?」


ちょいまちいや、、なんの株を仕込んで売り抜いたかはしらんけどさ、、

まさかよ?京香さんって??

触れないでおこう。。。危ない人だし


「しんちゃんよ、、、なんか悪いことかんがえたろ?」


ぎくぎく、、


「イエ、、ナンデモナイデス」

つか、、黒いグラサンやめい!



父親が運転するBMWで打ち合わせ以降来ていない出雲大社相模分祀に来たわけだ。。

これ、、分不相応じゃねえか、、535とかよ、、325にしとけよ、、


あれです、、、出席者は新郎新婦側については両親除いて身内1名づつ、

うちは代表で一美さんに、、です。

でその友人なんだがな、、、

この時点でもうね。。元本妻候補ばかりでして、、さらに愛人がいるとかもうね、、カオスですわ。

あ、高橋のやつに打診したけど仙台からじゃむり!って断られたし、、ついでにね、、時期考えろや・・

とまで言われたよ、、なのでかわりにお姉ちゃんに来てもらうことにしましたよ、、

元長尾理香さん。。きれいなショートヘアーで天然ぼけのやさしいお姉さん、、


というか、、あのバカヤロウ、、自作甲冑、、かと思いきや、、


「いやあ~さなん!おぬしの婚礼の儀にこうしてまいったわけだあ~」


紋付き袴姿の河口充、、似合っているじゃねえかあ~


あ、、あやのちゃん来た!というか、、なんで。。よしみちゃん??一緒なの??



「しんじぃ~あなたの最期を見届けます、、」


おい!


ぱこ~ん!


「いたい! あ、、よしこちゃん!あなたなんでっ!」

「なんでって、、わたしも呼ばれていますから、、、はね、、いや丸山伸二くん 綾乃ちゃんおめでとう!

ほれっ!あなたも素直になりなさいなっ!」


ううううう、、、、


「ひどぉ~い、、、」

「ひどかねぇえわぁ~」


やれやれ、、、京香さん、、なにをにやにやしているんですかね?

「しんちゃんやい、、まんま孝治くんとおなじだねぇ~」


ん?なんだそりゃ、、


「おにいさまあ~ お招きいただき、ありがとうございます」

ぺこりとかわいらしくお辞儀しているのは、、、陽子ちゃんか、、、


で、、

さくらさん?なにゆえ、、坂崎さくらさん??

「さくらさん、、、えええ?」

「こんにちわ~はね、、いや丸山君、、牧田精機代表です」


うそやろ、、


「え?」

「冗談ですよ、、、綾乃ちゃんですよ、、あ、おもしろいことをおしえてあげましょうか、、、


千石ゆきさんと佐藤あさみさん、、、お身内です、、意味わかりますよね?


それと、、来期より田倉が人事部長になりますよ」


あ~やっぱりそうだったんかあ~

どおりでねぇ~


ウラドリできましたありがとうございます。。。


しかし、、ここでその佐藤あさみというパワーワードはねえだろぉ~~~~!


「しんちゃんよ、、はよいけ!準備せえよ」


あ、、、いけねえ、、



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ