0.4
すみません、、、すべりました。。。
さきに次の話いれてしまいました。。。
拗らせてGo!
https://kj7hhh.fc2.net/blog-entry-88.html 範茂史跡公園
朱美がいつも通っているウラ道を通り集合場所のコンビニに行くと、、
なぜか河口がいる・・
ほかのめんばーはまだ来ていないけどなんでこいつが?
「なぜここに君がおるのだ??なにしにきた?」
「いやあ~さなん丸山君!」
中学からの同級生なのだが、、こいつはたしか大井町にいたはずで高校はここ南足柄高校なんだけど、、大学は一浪して帝京の工学部か?この辺はあやふや・・
だがしかし、こいつは元から南足柄の住人だよ。
「いやあ~さなん!じゃないよ、、、で河口よ、朝っぱらから何のようだ?」
意味がわからん、、、このいや~さなん!という言い方だけど、たしか中学の時それが口癖の教師がいたような・・それ沖縄方言ですかね?
生まれも育ちも小田原だそうで、、、
こいつもこの界隈の生まれも育ちも一緒だし。
ちがうのは大井町上大井でなく、南足柄市壗下というのが・・
「いやじつはわしな、ここの会長さんに言われてきたんだよ」
なんでやねん、、
「よっ!丸山くんに佐藤さんもう来ていたんだぁ~ あ、来たか充!」
来たのが郷土史研究会3代目会長の*千石理香さん。来たか充って??
「あんの千石せんぱい?」
「あ~理香さんでいいし、、言いたいことはわかります。充がいまここにいる理由だけど、、充はあたしのいとこでねぇ~たまたま写真部入ったし。でね・・下請けでさそったのぉ~」
意味がわかんないよ、、
「ついでに・・わるいけど、、横田のバカはこない。。バイクにラジコン乗せて逃げやがった。。あいつたぶん北工のやつらと酒匂川でラジコン飛ばすんだぜ、、まったく・・あ、、そのカメラ、、一美さんのニコンじゃないんだね~ニコマートかぁ~重いでしょ?」
3年の横田先輩、、やたらと仲がいいから朱美が「千石せんぱいって横田せんぱいとつきあっているんですかぁ~?」
「「はあ!こいつとつきあっているだぁ!」」
「なわけないわよっ!こいつはただの幼なじみで腐れ縁!」
「なわけねえだろぉ~なにが悲しくてこんなのとっ!」
ああああ~!勇のくせにっ!
とまあ、、仲がいいねぇ~
範茂史跡公園なんだけど、来た理由というのが・・
うちから近いし、、それと学校からすごく近いところにあらこんなのがっ!っていうのがいいとおもうし なにせ同好会予算に手をつけなくてもいい!
なんと言っていいのやら。美人さんなんですけどねぇ、、黒髪ロングで。
あのぉぉぉ~南足柄と言えば、、
で今回資料まとめと写真の担当は、、
河口を下請けで使っているのにこの二役はねえ?
ちょいちょい、、すげえいいかげんだなこのひと・・
いきなりですか・・
まずはコンビニで適当に飲み物等を買い込み、、ミカン畑に行く道を上っていくとその
範茂史跡公園がある。
車が10台ぐらい停めることができる駐車場があり、、周りはミカン畑ですが・・
その奥の方?に公園施設がある。
ちゃんと**トイレも完備してある。広い芝生でこの時間だというのに家族連れがいるし。
管理は南足柄市。
箱根山、丹沢と開けて見晴らしがいい。
ニコマートで何枚か写真を撮る。その間、、朱美が写真撮れとせっつくのだ。。
あれ?だれですかね、、こんなところで無線・・
ありゃたぶん***市民無線だな。
~了解!さがみAR120 中山さん こちらカナガワAD220 高橋です。こちらの移動先は南足柄市範茂史跡公園 南足柄高校付近です こちらからは59 ふぁいぶないんおくります どうぞ~
まんまだ、、****聞いたことあるコールサインだな・・
なぜかうちにも市民無線機あるぞ、、もちろん**"俺たちのCB無線23ch4w"じゃないぞっ!*****ソニーICB-707だし。
ここ来たことあるような気がする、、、一人だったと思うけどさ。
高校のとき?いや違うし。。そんなに前じゃないきがするんだよな。
あれ、、恵と。。ん?
「ねえ伸二、学校のちかくにこんないい場所あるのねぇ、、あ・・さっきのことだけどさあ、、もうこいびとどおしなんだから、、でもまだ・・あげないんだからっ!」
なにをデレているんですかこのツンデレさんよ、、あげるってはいはいわかります。
ええ、、でもなんで朱美といっしょにいると・・どきどきというより落ち着くのってなんですかね?綾乃と一緒にいるときとは違ったやすらぎ?
、、恵に近い気がするけどちがうな・・
さすがの恵さん、、こおいうことはせんかったよね。
「伸二わかってんのっ!もう、、あなたはいつもじぶんかってなんだからぁ~」
「はいはい!」
「はいは一回でしょっ!」
内容的に実質1時間の内容のため、昼前に終わってしまった。
さてこのあとだけど。。。。
「ねえしんじぃ~ 朱美おなかすいたぁ~ おなかすいたよぉ~」
そおですね・・おひるですねぇ、、この辺にご飯食べる場所、この時代もあの時代もねえぞ。。
バックパックからさっきかったポッ○ーを出して「とりあえずこれでもだべてちょ」とだすと、、「食べさせてっ」とあ~んする。。
こら河口!写真撮るなっ!
「あ~あなたたち、、わたしと充はかえるからねぇ~ あと、、原稿はそれ丸写しじゃなくてちゃんと書いてねぇ~じゃあねえぇ~」
と。。
朱美は「あ~んあ~ん」してくる、、しょうがないのでまとめて3本口元に持って行くと
すごい勢いで、、指までかまれたよ。。ねこにご飯あげているみたいでかわいいけど、、
「ごめん、、かんじゃったっ!でもうれしいでしょ?ん?」
なにこのかわいいの、、
たしかに・・朱美はかわいかったよ。。
ただ、、なにか不自然な感じ・・仮面をかぶった感じ?
姉の恵は素顔まんま・・だったけどもなんだろね?
でもこの朱美は素顔まんまだし
「ん~伸二っ!もっとぉ~というかどこいく?デートしよぉ~」
ええ・・このあとは壗下まであるいて壗下駅から大雄山線に乗り、小田原にでましたよ。。
ゑ?デートの内容?まあ、、この時代のこおこおせえの内容ですがね、、
この時代だと・・行きたいと思う場所は何カ所かあるにはねぇ、、
まあ、、小田原城の動物園、、いったら喜んでましたよ。。
で、、翌日・・ここの説明看板書き写し原稿じゃダメだろうということになり、翌日放課後に図書室でしらべていたんだけど、、
*****『承久3年(1221年)丹波権守に任ぜられ同年、鳥羽上皇が鎌倉幕府打倒の兵を挙げた承久の乱では倒幕の密議に深く関与し、自ら宇治川の戦いに出陣した。上皇方の敗北後、六波羅に拘禁され、乱の首謀者として斬罪が定められた。都での処刑を避けるため、北条朝時に東国へ護送される道中で、足柄山の麓の早川の底に沈められて処刑された。これは、範茂が五体不具では往生に障りがあるため、自ら入水を希望したという』
後鳥羽上皇が壱岐に流されたことは知っているけど、
範茂は鎌倉への移送中に早川で沈められ、ここに葬られたということですか、、
クーデター失敗すると後がひさんなのは古今東西ですね。。
2.26事件もまあアレだけどさあ、、
こちらの資料では早川となっているけど、メモしてきた説明文では清川 現在の貝沢川らしいですね。当時の仏教の考えでは、首と胴が離れると極楽にいけなくなる、つまり五体不具では往生に差し障りがあるということですかね。
そういえば、、まえの世界のときいた会社だけど、東大博士号をもつ専務がクーデターおこそうとし、逆にカウンターあてられ首謀者であるその専務とその一派が逃げたんだよな。。逃げたあとたしか副社長だかになって・・きがついたらいなくなっていたし。
その辺はよくわからない・・なにがあったんですかね?
あの専務殿には関わったことはないんだよな。あのクーデター騒ぎの後だったよな北米から帰任して恵の家に入ったのは。
でも、、36歳のときにマレーシア行けって。。シンガポールじゃなくマレーシアですか。。
5年間マレーシア 41歳で戻ってきて、、
「ねえ伸二、、、」
「朱美どおしたの?」
「伸二はさあ、、将来政治がらみのことに手を出しちゃだめだかんね?伸二はぜったいだめだよ、、"わたしたち"のことまもってね、、おねがいだから」
このまえ同様に首をこてっと曲げ頭を肩に載せてきたよ。
めぐ、、いや朱美・・
なにを君は知っているんだい?
なにを間違えたんですかね?
間違えてはいませんけども・・
いえいえ!じんせいそのものです。
人生って間違いや勘違いの連続連発ぢゃないですかねぇ?
それを気づいて方向修正するものなんですフツーわ
でも人生にセーブポイントなんかないよ?
あったらいい機能だね、、
なんかバカなことが頭の中で激しく回転している。。
不毛だよ、、
「ねえそこ!わたしが見ているのしっていてやってないかな?丸山伸二くん??」
はっ!
綾乃やんか、、忘れていたし・・・
フルネームかよ綾乃おねえちゃん、、
*千石陽子さんのお身内かもしれませんが、、
**昭和61年当時に設備があったかは不明、、おいおい・・そもそも、、いつこの公園設備ができたのか?に関する資料が見当たらない。
晴海のホテル浦島跡地を示す物同様に。。ちがうそうじゃないっ!
*** 秋葉原とか大阪のあやしい通販で1万円もだせば買えたやつ。
自転車に軽自動車用バッテリーをくくりつけ、、漏れた稀硫酸でやけどしたのもいたとか。。27MHzヘリカルアンテナつけ中学生がチャリンコモービル、、昭和53年頃のお話。
その頃でたのが"俺たちのCB無線"という本。。欲しいのですけど、、
**** おなじみの、、笑
***** SONY ICB-707 晴れた日には ではギテキで2mロッドアンテナとかFM周波数があるけど、ここはなぜか史実ルールです。大雄山線が山北まで延びているのになあ?
FCC規格でいいんちゃうの?
******引用 Wiki先生 微妙に看板と記述が異なるのは参考文献が違うのかと・・
よんでくださってありがとうございました。
すべりましたね、、、
久しぶりに本日 R4.5.7に短波帯のハイバンドでていたんですが、、
21MHzFT8で北米に届いているけどいかんせん、、イキリ18w 3mHでVDP
6mのビバポール使えばよかったかな?ですが、、どうもこうも。。
24MHzはルーマニア届いていたらしいんですが、その手前のブルガリアは届かない、、
コンディションどおなんですかね?先週あたりはよかったそおですが・・
とまあ、こんな感じです。
ウクライナ製アンテナアナライザーは安定しているんだと思うけど、、たまに無限でやがる。。
接続の仕方だとおもうけどね、、
ではまた! DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"