JIMTOF1992 東京晴海 平成4年11月7日 3.
*ダイカスト会議は出展者として出たことがあるんですが、JIMTOFに出展者として出てみたいですね。
コミケと同じなんですかね。。その場の空気というかなにかを共有できるって、、ダイカスト会議もまあ、、最終日ぐらいですかねぇ、、
どおにか、、東陽町に宿が取れてそこに泊まることにしたよ。
来た道戻るで大江戸線を門前仲町で東西線にのりかえてから西船橋行きで東陽町と。
で、8時半までに会場に集合と。。。あ~めんどい。。
土日だからいいようなものだけど、、平日朝の千代田線とか東西線って最悪って聞くけどさ、
とくに東西線・・千葉方面から社畜を運ぶ、、家畜以下の扱いで詰め込む、、土砂ともいうらしいけどさ。
あ~やだやだっ!原付で原当麻から内陸工業団地行くのがいいわっ!
とまあ、、あれです。宿について、、駅からちょっと歩いたところにあるビジネスホテル、、から公衆電話で原当麻に連絡すると朱美がでたし。。
朱美曰く「伸二くん、あまりやり過ぎない方がいいよぉ~立場悪くなるからね?朱美おねえちゃんからは以上です!」
とまあ、、そうなんですけどね。。。朱美おねえちゃんかぁ~
自分は10月で朱美ちゃんは*9月24日なので
「伸二くん~あたしの方が生まれはやいからぁ~おねえちゃんだねっ!これからは朱美おねえちゃんってよびなさいっ!」
って、、、なんだろねこのひと。。。
まえはそうじゃなかったんだけどなぁ~
っまあいいけどね、、そうなるわね。
というわけで、、てきとうにその辺でご飯食べて早く寝ました、、
泊まりの予定じゃなかったので下着とかはコンビニで買いましたよ、、宿泊日当でますよね?
あと休日出勤扱いになりますか?
・
・
ということで、、間に合うようにいきましたともさ、、東西線と大江戸線でさ。
休みの東西線は、、それでもそこそこ乗っているやんか・・
勝どき駅をでたところにもんじゃ屋さんがあるんですがね、今度来るか。。というか、、はよ1アマ受けるか。。
和文ですねぇ~できることは出来るんですよ、、あのわけがわからない先輩のおかげでさぁ、、
青木ゆかり先輩だよ、、あのお方・・そのまま大学院ですかというか、、神奈川県の職員になっているんですよね。
どおいうことですかね?いいんですかねそれ??
で、高橋のやつはどおするんだ?あやつも教職になるとか言っていたな。。。
北工の電子ですか、、わかります。。
**ちくしょうめ!
こんなんだったら無線機持ち込んで特設局やればよかったね、、***JIMTOFでアマ無線運用ですかなにそれうける~
で、事前ミーティングだけどさ。。。。
うそやろ、、
羽根田伸二 海外客対応 英語/ドイツ語 ってさ・・・それ・・まじでうけないんですけど、、
それ、、あとで問題になるんじゃないですかね?いやまじで。。。
ただでさえ異端な羽根田伸二をこのような場でそのような使い方を、、って・・決めた人、、
お立場悪くなりませんカネ?
だいじょうぶだってば、最終日だからそんなにお相手することないとおもうし
とは言ってくれたんですがね、、
というか、、、山口めぐみさん、、なしてあなた今日おるんや?
「おはようございます羽根田君、、意外ですねここで会えるとは・・父から聞きましたよ難儀ですねぇ~千石ならしょうがないかもしれませんけども、、それはともかく、、有希ちゃんお元気ですか?というかあわせなさい」
。。。。なんだかな~だよ、、
もとから総務からの応援で今日がその当番らしい。
ちなみに、、由香おねえちゃんは2日目に来たとかで。
「まあ、、まだちょっとまってくだせえな、、昨日千石のお姫様が来ていましたよ。おこちゃんといっしょに猫屋敷きてくださいなって」
「そおですか、、じゃあ、、、その・・がんばってね」
めずらしいですね、、彼女がそういうこと言うって。
ということでJIMTOF1992最終日の幕開けと、、
開場からだけど本日は最終日、日曜日ということもあり家族連れも多いですが海外のこの手の展示会ではそういうの不可なガチモノみたいですね。
写真撮っているやついるし、、、本来、プレスやオフィシャル以外撮影あかんのよ?
学生さん多いね、、、、あるえ?青木せんぱい・・・なにゆえ??
「あら~そこの係員!青木ゆかりさんといっしょに電信やらないかい?」
いえ、、そういうのまにあっていますから、、、というか、***そういうイベントじゃないんです、、いちおうあわせておくか、、
「あ~無線機もってくればよかったと後悔しています。。というか自分、見学者としてきたら海外対応にされました、、」
、、、え?むちゃなことするな、、、牧田精機さんって・・
「さすが北工電子卒!"ごときゅう"は追試!羽根田君、恵さんおげんきですか?というかお子さん生まれたそうでおめでとうございます!」
なぜ知っている?
あそうか、、わてくし欠席裁判でクラス幹事になっていて、同窓会への連絡ついでに一方いれたのよ。
で、、このお方・・神奈川県の職員なおかつ、、北工で電子科教諭とかやっている静岡大学大学院生って、、
「こりゃまたどうもです、、、で本日はどったの?」
「、、、、引率です。。。まあほっといてもいいし時間になったら帰りますんで、あ、来週北工祭だけどきませんか?
あ、、きみ無理か。。おこちゃんのお世話しないとねぇ~ではまたそのうち、、つか、はよ1アマとれ じゃあ~」
やれやれ、、、
「羽根田君、、いまの美人さんだれよ?」
「高校の先輩ですよ、、加藤君とおなじく北工だし、、北工電子24期総合学年主席の青木ゆかり殿ですわ、、現在静岡大学大学院でなにをやってんだ?しらんけど。。で、本業は北工で電子科教諭やってます、、まあじぶん家があ~んなじゃなければ、、、いまごろは・・」
どういっていいのやら、、、
千石ならどうなんですかねぇ?
「羽根田君さ、気持ちは千石的にもわかるし残念だったけどさ、いいじゃんよ有希ちゃんも生まれたし、それとあたしや由香、それとあのお嬢様にも出会えたんだからさっ!ねっ!過去を捨てようよ それと、、正樹君のことほんとありがとうだよっ!それに、、あなた今日の担当すごいじゃんかあ~あ、、羽根田君、出番だよっ!」
いつもはほんと、、嫌みしか言わないクセに、、どうしたんですかね彼女?
じゃあ、、いきますかっ!
*冴えカノ加藤恵のお誕生日としました
こちらでは朱美の歳のはなれた従姉妹に同姓同名いますが、そちらは3月24日と、、
いえ、、個人的都合による設定です。
**例のアレです 総統のセリフにてきとーな言葉当てはめて遊ぶアレです。
***8J1JIMTOF やりませんか?
工作機械メーカーさんでクラブ局とかないんですかねあるいは業界有志にて。
海外からのお客で相互協定締結国ならその場でオフィシャルコピー見せれば出られるはずなのよね。
あ、CEPT免許ですが関東総通に証明書頼んでます。9月中にはくるのでOfcomに提出してみます。
英国の免許おりるかな?
ようつべ見ていて、おお!と思い作ったのが、野戦式のパン作り
強力粉に溶かしたドライイーストと砂糖入れてこねくり回し、しばらく発酵させそのあと2次発酵なしでフライパンにて焼くと、、
おいしゅうございました。
ということを、、9月2日の晩におこないました、、、
そんなことでもせんと気が紛れなかったのよ、、、