表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
381/705

成人式の前に 平成3年1月13日

大井よさこいひょうたまつり行ってきました、、

https://kj7hhh.fc2.net/blog-entry-191.html

大井よさこいひょうたんまつり 令和5年8月5日 1.


ご本人様には会えませんでした、、、生きているのだろうか?


こじらせてGO!

電話先は上大井の児嶋電業だ。


卒業してから電商さんのアルバイトはなくなったんだが、電商さんと牧田精機内部にパイプはできた。

通称スミス機関か、、、

なにやっているんだか、、


さておき

いた。。あさっての成人式前で帰ってきたという。

いまは秦野にいるらしいが、、、

川越さんって、、、いまいちよくわからんひとなんだけどさ、、


「あ~もしもし、おひさしぶりです。ちょっと昔話なんだけどさ、自分もあんま思い出したくない話だけどさ、田村ますみっていまどこにいるか知っていますか?」


”なにかとおもえばぁ~そんな話なんですかぁ~ たまにはあたしのことかまってくださいな、、、田村ますみ?あれたしか、、高校は東京の私学で、、くわしくは知らないのよ・・いや、、ほんとうですうそじゃないですぅ~”


電話で多少発情していやがる、、わるいやつじゃあないんですよほんとに、、


「さいですか、、ちなみに、岡部京子って知っていますか?」


”だれですかぁ~ だめですよぉ~羽根田君は綾乃ちゃんと結婚するんだからぁ~ あたしはいいことになっているけどぉ~”


おいおい、、あやのちゃん・・


”あ、昨日そういえば恭子ちゃんから同じようなお話があったけどさ、、あ~成人式にちょっとこっちできいてみますねぇ~あ~成人式のあとあいませんかぁ~ じゃあねぇ~”


っあのバカ、、


「もしもし? 児嶋さんですかあ~ 児嶋さんはよくて、、あたしはだめって。。あやのおねえちゃんなんでですかねぇ~」


しらんがな・・・



ようやくエンド部分に到達。

全長1マイルはあると思うのよ。

あ、、そういえば。。北米にいたときにダラス出張でロッキードマーチンのフォートワース工場付近にいったけどさ、あれはねえ、、

牧田精機のマシニングセンタ入っているけど、そっちの関係じゃないんでさ。


さておき。。たしか、、ここの富士フイルムの水源地が名所の一つになっていたような気がするんだが、、、

あ、*清左衛門地獄池だわ、、、まだ行っていないんだよね。

多いよなあ、、地元・・2回目の人生での地元が正しいか、、で行っていない場所って多いよなぁ。


、、このあけみちゃんも2度目の人生なんだけどさ、自分が知っている佐藤朱美じゃなくて、、丸山伸二が知っている佐藤朱美なんだよな、、、ってつまり・・羽根田伸二が丸山伸二に入ったわけでして。


あやのについては、、、確実に羽根田伸二が知っている田部井綾乃だし。。


 あやのちゃんが田部井綾乃の記憶がよみがえるのも時間の問題かと、、


「ついちゃったねぇ~つきあってくれてありがとう! ほんと、、もうすこしであやのちゃんのものになっちゃうんだよね、、あのろりっこのかあ、、いろいろあったわね。。ありすぎだわ」


、、、、まあなんといいますかねえ、、


拗らせNewGAMEだけどさ、、、まあいまんところは間違ってはいないよな。。。

ええ、、若さ故のあやまちみたいなのはもうね、、、

もうすこしいっしょにいたいので狩川の橋まで、、、いつぞやの大雄山線の時の、、、


「ありがとうね、、これからはあなたのおねえちゃんだからねぇ~ ちゅっ!」


いやもう、、けっこうまえからでしょ?


ってなぜここでキスを、、、


「あやのちゃん、しんじはあたしのでもあるんだよぉ~」


と、その場でわかれて、、、最後の言葉の意味だが、、、

どう解釈していいんだかねぇ? と思いながら塚原の駅をめざすのだけども、、あ~ご飯食べてないじゃんかぁ~

この界隈ないんだよな、、、、どおしようかねぇ。。和田河原のコンビニでなんか買うかぁ~と思いながら歩いていると、、、ありゃ、、河口じゃねえかぁ?

なんか**"どろんこかば"の袋もっているが、まさかあいつ成人式でなんかやらかす気だな?


河口との接触をさけるため1本ずらして帰ったんだけども、、、


なぜかあやのちゃんがおうちで待っていたのよ。


*https://mcity-kankokyokai.com/?p=1670 ここに解説が。

同様に、山北町の三菱瓦斯化学 当時の江戸川化学も酒匂川の水を求めて山北に過酸化水素工場を建てたららしい。

ついでに間近に発電所あるのでそこから直に高圧を引き込みと。。


**たしか塚原駅近く県道沿いだったと思う。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ