表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
374/705

閑話 平成3年2月 山形県天童市 とある家庭

本文より注釈の方がながいです。


迷作・紺碧の艦隊なんて、本文より注釈後書きが長いのが存在しています。

故いいじまゆうすけ氏のコミック版はよかったんだが、、


こじらせてGO!

非常に言いにくいことをいまから話さないとなぁ、、、でさ、、あと1ヶ月しかないのだが。。


「みゆき、、、すごく急なことなんだが、、、転勤になってしまって・・」


なにか予感していたのか、、おどろきもせず。。 


 「どこなんですか?」とひとこと、、


いやそこは普通ひくでしょ?

こっちだってきいたときはおどろいたぜ、、、

かんべんしてほしいわ


「神奈川の小田原、、まあ歳の離れた兄が近くにすんでいる。ほら、いつだか帰りによったじゃんか。」

「 あ、、佐藤さんだよね。あ~たしか、、山の中にお寺さんがあるところよね、、だいゆうざん?途中までいったわねぇ~」

「そうそう、、住むところは当面の間社宅が用意される。そのあとは、、会社がある程度負担してくれるそうだ。それはされおき、、なんだが」


「恵にはなんて言えば、、、、小学校入学直前なのに、、、」

「んん、、俺が言うよ、、まだ寝ていないだろ?」


「ええ、、たぶん・・英語の絵本をよんでいるかと、、」


なんだよな。。

しんじられんが、、絵本といってもかなり高度なヤツでね。。洋書を取り寄せたよ、、

たまたま同期がそういうの詳しいのいて助かったけどさ。。


さらに信じられないが、、年長さんで英検3級だし。。はあ、、地元の新聞でたからな。。


「めぐみちゃん、、おはなしがあるんだけど、、」

ねこちゃんのぬいぐるみといっしょに普段寝ているんだけど。。。


ん?にゃに? とねこちゃんのぬいぐるみではなく、一冊のペーパーバックがあった。


「恵ちゃん、小学校だけども。。。神奈川ってところにいかなくちゃいけなくなったんだ、、」


「かながわ? どこ?」


「恵ちゃんおぼえていないかな、、一回だけいったことあるよ」


「ふう~ん、、めぐちゃんいまねむいから、、おやちゅみなちゃいぱぱ、、」


、、、枕元にあるペーパーバックをよくみて仰天した、、


恵ちゃんやい、、どこで拾ってきた、、

*T()h()e() ()M()a()n() ()i()n() ()T()h()e() ()H()i()g()h() ()C()a()s()t()e()l()、、、ってすごくあかんやつやろ。。


居間にもどりみゆきに、、、

「どうにか、、説得はできた、、と思う。。。んだが」


、、、、


「よかったのかしら、、、あのこ、、頭は最高にいいんだけどさ、、お友達少ないし、、」


「少ないんじゃなくて・・いないだろ、、それを心配したんだよ、、どうなるやら。。それよりさ、、

どこの世界に"高い城の男"の原書よむ幼稚園児がいるかぁ~い!」

「、、、それなのよ、、おかしいわ。。」


おかしいってもんじゃない、、悪影響しかないよ・・・



地中海を埋めるってむちゃあるわね、、しんじくんこういうの読むのすきだったし、、

にゃあ~ん、、、しんじくん、、やっと小田原に戻れるわぁ~あにゃたいるんでひょ?まっていてにゃっ!

というか、、せんごくようこちゃんのところ、、ねこ! にゃ~ん! いかないとね、、

どこだっけ?


ねむ、、


彼女の名前は**加藤恵 あともうちょいで5歳


それから約10年後に彼女が一騒動おこすのであった。


*フィリップ・K・ディック 高い城の男 とてもじゃないが幼稚園児が読むような本じゃないです。。。

将来佐藤大輔みたいになるぞ、、、ちなみに、、ドイツでは禁書扱いです。

アマゾンのドラマだけど、、内容もぶっ飛んでいますけど悪趣味としか。。。

はあ・・史実ですがヒトラー専属カメラマンのホフマンというのがおり、その使用していたライカ、"通称ホフマンのライカ"というものの下品なパチモノがありまして、シャッター幕がハーケンクロイツ、、というのがあるそうでして、、田中長徳氏の本に記述あり・・

う~ん。、、それの斜め上でぶっ飛ばしている、、、


ナチスのVTOL機、、あれは西ドイツで試作されたんですけどね。。ドルニエDo31ですね。


**この名前をだすのは、、、なのですが 倫理くんによる倫理的なぎゃるげー製作ラブコメ とはちがいますので。。


佐藤恵≒加藤恵 父親の旧姓が加藤 で出身が山形県山形市山寺 なのがなぜか天童市になっているのは、佐藤宏美・朱美の父親もそうなっているので、、というせっていですは。


山寺行きたいんですがね、、最後に行ったのは1993年ですよ。

かけおちの話はどうなった? え~と・・・


https://www.youtube.com/watch?v=fbAfNqp9zL8 STUKA Lied 2008


スツーカリートのアイマス替え歌、、すごくデムパがつおいやつ。。最後のよめごさい、、


ルーデルの後妻との年の差がすごくあるんだけど、どうしてそうなるのだ?


というか、、はい? 偶然ですわ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ