諭吉と南足柄 平成2年12月 3
なりゆきです、、、投稿タイミングで運転間隔調整です。
池貝破綻で検索すると、、、ですが、この物語はフィクションです。
ゼロ災でいこう!ヨシッ!
件の福沢小学校開校の地、、、そういうところが多いのだけども、鴨宮高校の仮校舎はあの辺の中学校じゃなかったか?それと、北工は小田原商業だし。
「え~とたしか、、このへん・・・・だったはず。。。」
すごくわかりにくい場所にそれがあるんだけど、、
「ここだぁ~~」
「そおなのかぁ~~あああ!」
わからんわ、、ふつうのお家のど真ん中にあるんだものわからんわな・・
「しんじ、こじんまりしたお寺さんね、、あのねうちのお寺さんはね、、、」
・・よしみちゃんよ、、なにお寺自慢しちゃってんのよ、、、
とても二十歳の女の子がするようなことじゃないですよ?
まあ、、ジジババの影響を受けまくったからなあ、、、しょうがないんだけどさ。。
最終的にあやのちゃんにあたまはたかれて強制終了したけども。。
ここのお寺さんは室町時代にはあったそうで、千津島観音とよばれているそうな。
で、明治9年に諭吉と深い親交がある大島仁宗が隠居し、千津島の天福寺の住職となりしばしばこの地を訪れていた、、、というのだ。
ご縁というのはほんと、、わかりませんね。。
「丸山君ちょっといいかしら、、、」
なんでしょうかね?
とあやのに聞かれていい話かどうか、、なんだがまあこの方は問題ないかと。。
「なんでしょ?」
「あのですね、、三島、、、あれ沼津か。。にある*三島精密技術研究所ってご存じかしら?」
三島技術、、じゃなくて三島精密技術研究所? ええ。。浅野君じゃないですか、、、なつかしい。
あれれそれって、、、上田にいたときだよ。。
牧田精機が超精密加工機の分野に進出しようとしたときに技研経由でもちかけらて、実際に数機試験購入している。
それが上田製作所の**第599技術研究班。
内田君はここの所属じゃなかったけどさ。
それがたしか1996年ごろのお話。牧田精機もしくは技研がその三島精密技術研究所に資本参入というのを含めた話だったそうだが、結局のところ、それ以上話が進まず、、、三島精密さんが池貝グループ入り。。。
3代目社長の浅野二郎氏の経営手腕というか、、、あまりよろしくなく、池貝の傘下にはいったのだけども。。。池貝がぶっとびました、、
その浅野社長の弟さんとは上田で親しくなりましたけどね。
彼、、営業なんだけどさ。。なぜ営業が、、、?
「里穂さん、、ナニについてお話しているのですか?」
「あなたが書いたという・・"よげんの書"」
はい??なんだとお?
「いやそれ関係ないし・・・そのことについては書いた覚えはなし、、、まあ池貝の社長、、すなわち・・会社再建屋の大山梅雄のあとがおもいっきりやらかし・・いまの社長ですね・・破綻処理で銀行からおもいっきり怒られたとかで、、については書いた。お遍路に行ったかどうかについては・・・あと日立精機が飛ぶ話も。。で・・三島さんがどったの?」
じつは、、、
「ありゃ、、里穂さん、高校で浅野さんと同級生なのね、、で。。あなたもあちらの世界から??」
首をよこにふり
「いいえ、、、陽子ちゃんですよ、、陽子ちゃんも浅野くんのことしっているし・・あ、とくに関係ないんですけどね、、このまま行けばおなじ運命になるのかと。。陽子ちゃんの話だと、浅野家は経営からはずれ浅野くんは会社をやめて名古屋だか大阪の方にいったとかで、、、」
そういえばそうでしたね・・ご本人様から聞きましたよ、、結局責任とって辞めますって、、メールやりとりしていたんで。
彼が悪いんじゃないんだけども。。彼が住んでいたところというのが、、、会社名義のマンションでね、風当たりが強かったのかもしれん。
たしかぁ、、自分そのころ北米にいたんですよ。さくらさんもいましたが。
「で、、どおしろと?この前の一件あるけど?」
、、、、「おまかせします。あなたならわかるとおもいまして、、、」
はあ。。確信犯やこいつ・・・
これを言いにきたのかもしれんわざわざ牧之郷くんだりからさ。。
というか、、、こいつ、、ちがうとは言っているけども。。陽子ちゃん?あなたなんか考えてませんカネ?
まさか、、しんよげんの書とか書いてねえだろうな?
まあいいや、、ここから先は陽子ちゃんのゲームになりそうだね。。
「しんじ、、、わるいこと考えてないよね?」
あやのちゃん、、目つき悪いよ?
「考えませんよ、、、というか入れ知恵するのが関の山だよ?まあ、、あにゃたをなかせるようなマネはしませんって」
「にゃあ~!」
まあ、、タイミングみはからって陽子ちゃんに。。。だけど、陽子ちゃんにその気があればですけどね。
悪い資産じゃないとおもうのよね。牧田技研的には。
まあ多少、、かぶる範囲があるんですよ。とはいえ、、あの超精密加工機ってまだ出ていないのよね。
コンタクトレンズや非球面加工機については・・だけども。
そうなると、、淑子ちゃんもからめますか、、、さいきんお相手していないけど。
しかし・・あいつ本当に電商の跡継ぎになるのか?
暇なときに考えるか。。
*とある会社をモデルにしました。。。元々は大田区にあったらしい。
戦時中の疎開で三島だったか清水町に来た。
**Lab599 TX-500 ロシア製 $1000ちょいですが、いまどうなんですかねまじで。。
US$1,000なのでねえ、、アイコムIC-705買っとけ?