今時期にサークルの勧誘ってどうなんですかね? その参 平成2年7月
今週末は御殿場行きたいのですけども、、、う~ん、、地元イベントですかね。
記録に残したい。。。ということで。
おおいゆめの里で買ったにんにくを味噌漬けにしたんですが、味噌がほどよくいいお味になりまして、
焼き肉用の豚肉買ってきて一晩その味噌で漬け込んだらおいしかったです。
ホエイ入れ忘れたんですけどね、、
こじらせてGO!
と、、ウラドリその2だが、、
ご本人、、千石ゆきに島田里穂の話をするとだ、、
「めずらしいわねあなたがわたしの所にくるってさ、、なんのことかな?陽子ちゃんのこと?」
いきなり陽子ちゃんときましたか、、それに関連あるといえば・・・だけどさ。
で、くだんのお話をするのだが、、
「あたし最近猫屋敷帰っていないからわかんないわよ、、、技研のみなさんがあなたに興味あるんじゃないの?あなた、、まあいいや、、あんまむちゃしないでね、、ゆきおねえちゃんからはそれしかいえないわね」
とにかく関わりたくないみたいだ、、、あなたのお父さんの件がからんでいるんですがね?
ただたんに、、とぼけているのかそれとも本心でかかわりたくないのか?なんだけども、、、
千石三姉妹の中ではいちばんまともなんだけどさ。
陽子ちゃんとあの加藤めぐみですか? どういっていいのやら、、
ゆきおねえちゃん、、って、、
しかし、、ゆきさんって・・恵ににているんだよね。。。佐藤あさみですか?
あ~どうなんですかね? 知らない人ですね、、すくなくとも現時点では。
「あ、、伸二君。。その、、綾乃ちゃんのことまもってあげて・・それと、、恵さん、、見つかるといいね、、」
このゆきおねえちゃん、、こっちの世界の人だとおもうけど。
なにを知っているのだろうか?
あけみも変なこと言っているから・・ここの世界の人ではなくちょと違う世界からの??
まさに、、ハイゼンベルグもびっくりなはなしだわ、、
「あとね、わたし里穂さんとは面識があるだけであまりよくわかんないのよ、、どういうわけか。。おとうさんの件があるんだろうけどね、島田とは距離をおかれていたのよね、、、だもんで、、ゆきおねえさんがしっていることは以上です」
まいったね、、この人も、、というか本当にしらないんだろうけども・・・
佐藤あさみですか? いやいや、、あの人と接点ないじゃないですか・・あけみちゃん?あの人知らない人っていっているけけどさ、あけみのお母さんってあの血筋の出だということはわかっているんだけどさ。
まあ。。かかわることはないとはおもうんですよね。
あとは、、やはり島田さんと お は な し しないといけませんかね?
これについてはかってに動くと陽子ちゃんのお怒りというか、、、陽子ちゃん泣かせることになるのよね。
かといって・・このまますったらかしにするのもねえ?
あれか、、、陽子ちゃん経由で島田家に対して警告を打ってもらいますか、、
遠回しに、、、陽子ちゃんそういうことできるか・・だけどさ。
たしか、、陽子ちゃんの話だと。。あの牧田兄弟和解しているみたいですね。
それと、、あの"よげんの書"を読んだということは、、、だ。
そこで島田さんちの一部がクーデター起こそうと?
アホいいなさんな、、
アホは自分だけで十分です
えと、、陽子ちゃんにはどう言おうかな?
事と次第によっては・・・牧田俊介氏と"こ じ ん て き な お は な し"になりますが。。と言えばわかるかな?
千石ならわかると思うのよね。
どっちにしてもいまはやっかいさんは勘弁やで。
しかし、、条件付きでならば・・・だ。
その条件とは、、、関連業種とはかかわらない
そんだけです。
その後日だけど、
「島田さん、先日のお返事ですけどね、条件付きで島田さんの"お手伝い"します 条件とは」
と伝えると
「ありがとうございます、、、だいじょうぶですよ。地元企業の研究になりますから、、って技研とか第一機械産業はふくまれませんので。あと、、いちぶの跳ねっ返りですが、隠居させました。丸山君、、、あなた怖いね、、陽子ちゃんもだけどゆきさんが恐れるのもわからなくないわね、、お祖父様も言っていましたよぉ 千石家の婿ならばって。どうですかあ~陽子お嬢様?」
おいバカやめろ、、、それ違うからな?島田会長の言っているのはだな、、千石純一さんあたりのことでな・・
「島田さん?? しんじはあたしのだからね? 陽子ちゃんにはあげないし 」にゃあ~
「そうだよお~しんじはねぇ、、あたしのでもあるのよぉ~」
「よしみちゃん??なにをいっているのかにゃ?」
「ごめんなさい、、」
おいおいおい、、この人たちって、、、どういう関係なの??
こんど陽子ちゃんに聞いてみないと。。
ええと、、、あんたらもここでそういうのやめなさいってば、、、ここにあけみがいたらさらに意味不明なことになるぞ。
ということで、、なぜかこの二人もその企業文化研究会とやらに入ってしまったんだが、、、
なんかしらんけど、老舗旅館の研究とかでとある老舗旅館におとまりし、その代金をさらっと牧田技研にまわした里穂さん、、
あなたという人は。。。
そういう癖つけるとバブル崩壊後に痛い目みるかんね?
あちら同様にフセインがクウェートに侵攻しやがったし。
まあ案の定、、怒られたそうですけども、こちらにもとばっちりというか、、、あの加藤めぐみからイヤミいわれたよ。
しらんがな、、
最近ここ一ヶ月、万能ネギを買っていません。。。
根の部分を庭の畑 畳2畳ぐらい に刺していて、ネギが再生したらはさみで切っているわけですが。
ネギにも再生速度という言葉があり(ネギの生命力とは?とおもいますが)最近追いつかない気がするので以下略、、
なにをやっているんだ、、