表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
318/705

ゑ?市民無線で愛を叫ぶ、、だと? 平成2年5月 2.

とりあえず、、このまえ作った144MHzダブルバズーカアンテナは板から外して釣り竿に

ビニテで固定するようにしました。。

せめて繰り返し使用可能なインシュロックで。。。

板からはずして防水処理したら、SWRが下がったよ。


こじらせてGO!


とまあ、、主役はあの二人なんだけど、、、ご本人様出演おけでたし、、

んで、、、あやののおもいつきでこの物語、、いやあやののとっさの判断にてさ。。この冬めでたくご結婚になったんだけどもな。。。


布川さん。。。"二人ででなさいな、、"と。


おおお~~~い!


でだ、、千石理香さんなんか考えがあるらしい、、、


ただ働き出来る人を4名ほど呼んだそうな、、、


だれよ?


その中に戦国武将とか入っていないよね?


あいつ千石のはしくれだよな、、、


4人?? だれだろ。。


「やあ~みんな~本日は第1回目 というか 今回一日でここでの撮影となるんだけども、、まああかんかったら、、撮り直しになるからね? あと超低予算なので一発でカメラおK!だしてよね?で、セリフだけど、、、奥の院で騒ぐのはちょっと、、ということなのでここは北工でアテレコします。以上!」


ですかいな、、人使い荒いな湯川さん、、


また奥の院まで登るのか、、カメラさんの後から登るのですね、、わかります。。照明さんはいないか、、


で、今回だけど大雄山駅からえっちらおっちら歩くのは、、、なし。


ここ大雄山のシーンは15分程度にまとめられ、あとは・・・狩川の土手のシーン、、、

狩川でだと??、、やるんかい!


まあこちらのシーンについては、、、でなくていいんだよな?

とまあ大雄山駅のバス停から伊豆箱根バスで行くんですけどね、、、、そのただ働き可能な4名とやらがすでに現地におり、すでに北工映像研と児嶋さんらは上にいるそうな。え?上と言っても停留所ですよ。


バスが終点に着き料金を払って降りると、、、児嶋さんたちがいた。


 あやのちゃんですか? さきにそのポイント行って撮っているそうです。


まあ、、でないと。。。カメラさんは1名ですからね。。カメラさんたいへんですね。


「ねえ、、羽根田君。。。ひさしぶり、、だね、、、」

もじもじ・・・ 

 児嶋さんだよ、、、

「どした? からだもじもじさせて、、、かゆいの?トイレ行きたいの??」


ぽっ!


「いけず! その、、、いいですかあ~れんきゅうちゅう、、」

つんつん、、

「あ~あやのいるんだけど?」


「だいじょうぶよ・・きょかとりました・・・」


 なんだそれ、、、やれやれ、、やっかいさんだな。。。


このまえ、、というか数日前に松田の最明寺史跡をおもに南高生徒会と一緒にいったんですがね、、


あやのちゃんは疲れるから和田河原のおうちで待っています、、、って


 おっお~いい! まあでも、、あけみちゃんは同行しましたよ。


 いま発情してくねくねしている人ですか? なんかイベントにでていたそうです。


「わかった、、帰るまでどこかで、、あ・・原付はこっちにないからね」

「だいじょうぶ、、、あたしの車で。。」


だいじょうぶなのかこいつで?


「お~い、、朝から愛人さんといっちゃいちゃですか、、丸山くんおはようさん」


「あ、横田さん!」

 あ、、いまのうちに・・というか、、、知っているのかよっ!


こんかいだけどさ、、、理香のやつ、、とんでもないのを呼んでいるよ。。。


だれ? 4人とかいう話ですが、、、


あとでわかるし・・・おれも千石のはしくれだし、、、


千石のはしくれ???


なんか、、まあ知っているとはいえさ、、、4人??


と参道をえっちらおっちら歩いて行くと、、、本院の門の所に、、その4人がいたのよ。。。


なんでまた・・


ごくろうさんです、、


それともうひとり、、あやのちゃんに似ているのがいるのよ。。


あいかわらずですね、、、


けふから7日まで連休です。


お気に入りユーザーさんになろう系で放火している熊乃翁さん登録していますが、逆お気に入りユーザー登録ありがとうございます。


よんでくださってありがとうございました。

さすがに、、松田山入り口から最明寺史跡を小一時間で登り切り、さらには1時間ちょいで新松田駅まで降りて箱根そばでそばを食い、御殿場線で相模金子までいってこちらの最明寺にいくということをして

家帰ってきてしばらく動けませんでした、、、いやいや、、

 ひるごろまでうだうだしていて、アンテナの改造とかやっていました。


ということで では DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ