羽根田伸二の組合スキーツアー 平成2年1月末 菅平 長野県
じっさいに組合主催であったスキーツアーをベースで書いてます!
こじらせてGO!
スキーツアーですか、、、で・・・菅平か。。
2泊3日
お一人様2万円 保険含む 同行者いる場合もおなじ金額 ただし早い者勝ち
その張り紙が出たのが12月のなかばごろ。
悪くはないですね、、、
あ、、そうだ・・恵のことさそうか、、
ということで、、、恵に言ったらすぐにお返事来まして。
そのまえに・・その年のお正月なんですけどね、、
「ねえ、、、しんじくん。。お正月ね。。おうちにいたくないんですよ、、あのね・・いやなやつがお元日に松田の実家帰ってきやがるんです・・・よ」
いそがしいみたいなのですぐ帰りやがりますが、、
きやがるって・・・恵おねえちゃん??
あとさ、帰りやがるって・・・
もしもし?
っということで、、恵が、、というよりその父親がとってくれた七沢温泉のお宿に2泊3日で宿泊、、
12月31日に入り、1月2日の昼頃出ました。
猪鍋おいしかったです。
で、そのまま金手の佐藤家に。
朱美ちゃんいましたが、佐藤あさみさんにかんしてはとくに・・・言っていませんでしたね。
彼女とは別に、、問題ないみたいですが、恵おねえちゃんの前でその話はしない方が。。。
ということになっているらしい。
なにがあったんですかね?
何度か聞いたことあるけど、最近ではいきなりにらまれてしばらくまともにお話してもらえませんでした。
こわいね、、、恵おねえちゃんは、、
さておき。。。
ブロックの体育委員・・・体育委員って、、、学校かよ?
スポーツ推進委員とかすればいいのに。。。
に話をしたら、
まだ募集開始だから余裕あるけどさ、もしかして。。例の彼女さん??
さいですが、なにかあるんですか?
総務でさあ、、、、
あ。。。由香おねえちゃんのことか。。。
うん、、自重しましょうね。
恵には、、会社の中の話ということで彼女のことは話しました。
幼なじみにた事務員がいて事務員がいて...と話したら、、
「しんじくん、、、しんじくんに。。。そのおさななじみのおんなのこって、、、いたんだ。。」
それ、、すごく傷ついて泣いたよ、、、、
恵があわててあやまり抱きしめてくれたよ。。
なんなんですかね、、自分の人生って。。出自がわるかったとはいえ、、
たしかに、、綾乃ちゃんや古川さんとかいたのは事実だよ?
拡大解釈で恭子ちゃんもそうだし、、
ということで。。。金曜日の夜7時に牧田精機厚木製作所を出発し、八王子インターから中央道小淵沢インターより小海経由で小諸、18号で上田まで出て菅平
ついたのは23時ごろだった。
部屋分けで自分は組合文化部のひとたちと一緒の部屋となり、恵は"総務のあの二人"と、、、
こわいな、、、
恵とのことは言ったわけじゃないけども。。
翌朝案の定、、
「しんじくん、、、いろいろ山口さんと熊坂さんに聞かれたけど。。。。
しんじくんみたいな弟いたら~とか言われたけど、、、どういういみかな?」
さ、、、さあ?
こんなめんどくさい問題児を弟ですか?
なにを考えているんデスカネ???あの二人は・・
「いちおう、、あげないから、、とは言っておきました。とくに、、、熊坂さんだよね?
しんじくんが前に言っていたおさななじみの女の子ににているって かわいいわね!
・・・・・
だめだかんね? おへんじ!」
ほほえんでいるけど、、、、目がヤバイ。。。
こわいにゃん、、、
ということで、、、羽根田伸二という異質な高卒新入社員の彼女さんというか婚約者さん??のお披露目となっちまったんだが、、男性社員は
「ま、、そういうことか。。まあがんばれや~」
ん?
「ん。。。期待した自分がバカでした、、、、」
へ?
「、、、、、、、いいんじゃね?似て非なるものか、、」
ほ?
なんですかね、、、なにを期待しているのだね?
というか、あんたらナニを期待していたん??
あ、、佐藤あさみの身内って、、、いいましたっけ??
まあいいや、、
初日、、案の定・・例の二人がからんできたし。。
「はねだくん!その、、いっしょに今日一日すべりませんかぁ~」
由香おねえちゃん、、いんや熊坂さん、、、いきなりですか・・
というか・・山口さん・・あなた熊坂さんの保護者ですか。。
なんかそんな感じがしますよ?
「恵おねえちゃん、、どうする?? あ、、まず。。。」
、、、、え?恵おねえちゃん・・ですって??
はねだくん、、ふだんそおなんだ、、
「しんじくん?? その、、それ人前ではやめようね、、」
まんざらでもないみたいですね、、ほほ染めてかわいいし、、千石的にはどうなんですかね?
あ、、あたしもそう、、もっといってほしいけど、、
「しんじくん?? おへんじっ!」
「はい 恵」
「うん、、わかればいいのよぉ~」
いいなぁ~陽子お嬢様が、、一目惚れ?しちゃってもおかしくないわ、、まあおなじ千石でもどうか?っておもうけどなぁ、、、はあ、、だれかいいのイマセンカネ?
にゃあ~ はねだくん、、いいなぁ~
ということで、、滑ることにしたんだが、、、
山口さんと恵、、おなじぐらいのレベルやん、、そおいえば・・両方ともめぐみやんかぁ、、
んで、、
くまさかゆかちゃんにじゅうさんさい だけど、、、
「ううう~めぐみちゃんおいてかないでよぉ~」
わるくはねえんですが、、、
どういっていいんですかね。。
あ・・綾乃ちゃん、、
考えないでおこう。。
「しんじくん!ごはん!」
「ねえ、、佐藤さん、、佐藤さんってなんて呼べばいいかなぁ、、、そのわたしもめぐみでしょ?」
う~~~ん、、むずかしいこと聞くわねぇ、、
「じゃあ、、、めぐでいいよ、、」 たまに・・しんじくんからいわれるのよね、、めぐちゃん。。って。
「うん!わたしは、、めぐみで!めぐちゃん!」
あのふたり、、めんどくさいわね。。
めぐみちゃん、、、
「「あ、、」」
「ゆかおねえちゃん、、」
「ハイ、、ナンデショウカ?」
ここでおねえちゃん呼び!
はんそくですよぉ~
「どうおもいます?あのふたり、、」
「う~ん、、、仲いいね!まえからしりあいみたいねぇ~ ねえ、恵さんってほんとうに佐藤あさみの従姉妹なの??」
それか、、ええ。。血縁ですね
「ほんとうです、、まあまあ似ているけども、、仲が悪いそうです・・・理由はしりませんよ?妹は仲がいいみたいなんですけどねぇ、、、」
んん~ん、、
「恵さんのほうが・・その、、優しい感じするねっ! よかったね! おうえんするからねぇ~」
たぶん本心で言っていると思う、、、
自分に姉がいたらって。。こういう感じなんですかね?
綾乃ちゃんみたいな姉かぁ~
そういえば、、正月休み帰りに社宅よったけど、同窓会のおさそい来ていましたね。。。
いかないし、、、いやな連中しかおらんわ、、、
「しんじくん!」
「由香!」
え?
え?
「しんじく~ん、、、仲いいわねぇ~ 来週末、、おしおきねぇ~」
おおおお、、、かんにんやぁ~
まあ、、目笑っているからだいじょうぶかと、、、
「由香ちゃん~ 弟さんできてよかったねぇ~ ゆかおねえちゃん!こんどからそう呼びます ゆかおねえちゃん!」
やぁ~めぇ~てぇ~! めぐみちゃんはずかしいよぉ~~~!
その後ですか?
ええ、、いいお友達になりましたとも。。
*菅平高原は1987年に高校の体育科主催スキー教室で行きました。
ヘリ代はらって山頂までヘリスキーやろうとおもいましたが、雪不足でできませんでした。。
菅平にした理由は、夜7時ぐらいにでて八王子インター経由でその日のうちに到着できると考えると、あの辺になるという計算です。
志賀高原でもいいかとは思うんですけどね、、
というか、、史実の恵さんですがうちの親がスキーにさそおうか?と言っていたのですが、
あるときから一切言わなくなりましてね・・・いっしょに行きたかった。。
スキーそのものも、、、なあ、、今シーズンこそっ! はいあうと!だもんなあ、、
無線以外に趣味もった方がいいんですけどね。。車中泊?それは無線の範疇やで、、
スポーツ関係ですねぇ ゴルフはかんにんして
散策?ブログネタですし、10km単位の行軍だし、、、
これ自体には参加できなかったのよ、、、腰痛の激痛で。。。
よんでくださってありがとうございました。
ダブルバズーカマッチアンテナ途中まで作りました。
https://kj7hhh.fc2.net/blog-entry-159.html
145MHzですが、なんでまたその周波数、、なのかは、端材があったからさっ!
結果ですが、同軸エレメント部分のみで測定したところ、186MHzにてSWR≒1.2とでたんですけど
スミスチャートでインピーダンスみたら|Z|≒25.6Ωって? よくわからないわ・・
東京電機大学 無線工学Bにその辺記述ないし、、、 ふつうじゃないあやしいアンテナの部類らしいので。。ゆえにヘンテナの記述もないんですわ。
では DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"