お正月は猫屋敷で 平成2年1月 1.
300となります。。
古民家カフェ恭月に6年ぶりぐらいで行きました。
パンケーキはシナモンで、、おいしゅうございました。。
https://kj7hhh.fc2.net/blog-entry-157.html
2周連続で古民家系カフェ行っていますねしかもぼっちで。。。
こじらせてGO!
お正月は戻ろうかとおもったのだけど、、、あの千石陽子から
「あの、、おにいさま、、どうせならば綾乃おねえちゃんと離れですごしませんか?」
ということになり、猫屋敷の離れですごすこととなった。
猫屋敷に引っ越しする件だけど、、、恭子ちゃんの言葉がひっかかるんだよな。。
恭子と千石陽子の接点って、、どうだったか?なんだが。。
車は、、買ってないんですよね。。なので、、おたがいスクーターでの行動となった。
ちなみに、、あやのも自分も中型まではもっているのよ。
「ねえしんじ、はつひので、、だけども狩野川放水路の河口いきませんか?」
狩野川放水路ですか、、
なんかひっかかるな、、、一種のパワーワードといか死亡フラグというか、、、
最近千石陽子の周辺が怪しい、、、
今回の猫屋敷離れの件はあやしくはないんだが・・・
あまり姿を見せなかった千石ゆきさんもちらほら。。。
まあ、、大学ではあいますけど、、猫屋敷で見かける確率が最近高いのよね・・・
加藤めぐみげふんげふん、、山口めぐみは見ていないが。。
愛川町ですからね、、、たしか伊豆仁田の燃料店だよね、、お母さんだかのご出身。
今度あったら、加藤めぐみって連呼してやろう、、、この間の件あるし。
ここの離れはなんどかあやのちゃんと使ったことあるけどさ、、
キッチン、トイレ、お風呂と全部そなわっているし。。。
古い家、、家系という意味もふくめ、、だからいろいろあるんでしょうけどね。
陽子ちゃんに聞くと、よくわからない、、、というのだけども。。。
30日は恒例の餅配達だそうで、陽子ちゃんといっしょにお餅の配達にかり出されました。
とい 彼女高校1年生ですよ?
こたえ 原付の免許あるのでカブで配達です。
餅つきは29日に終わっているため切り餅、鏡餅の配達なんですけどね。
まあ、陽子ちゃんは正式に千石米穀店の跡取りで牧田精機大株主様です。
女子高校生が大手工作機械メーカーの大株主様です。
すごいね!
とりあえず、、この辺はしらんのでいつぞや児嶋淑子と中井の山の中走ったときにつかった49MHzの単信インカムでどこ行くのかしじしてもらい、、、
あやのちゃんですか?
ねこになってますよ、、、
いいんですよ、、ほどよくあまえさせれば。。
"ところで陽子ちゃんやい このまえだけど なにしに行ったの どうぞ”
”はい?なんのことかしら どうぞ”
”南足柄高校文化祭の件だよ どうぞ”
ざざざざっ・・・ざざっ
”お~い!”
"ああああ、、あのねぇ~ちょっと、、、いろいろあってあははは~
うう、、おにいちゃん、、いじめはよくないよ?? どうぞ"
こいつごまかしたな、、そういうことにしておいてあげよう。
"あ、ようこちゃん? うそはよくないかんね? どうぞ"
”ごめんなちゃい、、あ。。つぎの信号右ですぅ~ どうぞ"
と千石米穀店のお客さんに配達していくんだけども、、
理由は教えないつもりですかね?
まあいいや、、
配達範囲が広いため、一部は千石燃料店にも頼んでいるという。
毎年恒例行事で、配達のために免許取らされたとか言っているんだけど。。
千石のお嬢様がスーパーカブ乗り回して餅の配達だよ?
一種のぱふぉーまんすってやつですかね?
大場駅から伊豆仁田にかけての配達なのだけども。。
10件ぐらい。。ただ・・量がおおくてね。
配達がおわり猫屋敷に行くと、あやのは猫部屋で猫ちゃん達といっしょに寝ていた。
ありゃまあ、、
「綾乃さん、、しあわせそうだね。。。お兄ちゃん、、綾乃さんの過去。。しらべているんでしょ??」
外でようか、、お兄ちゃん、、
うん
猫屋敷の中庭にでて陽子ちゃんと話したのだけども、、、、
「綾乃さん・・そうだったのね。。。それと・・おもいだしちゃたんだ、、」
「全部じゃない、、、断片みたいなもの。あやのにかかわった人物は・・・相手は調べようがないんだが、、関わったのは2名。
一人は短大生で地元にはいない。瀬戸佳美がえらく嫌っているらしい、、あやのもだが・・もうひとりは・・鴨宮高校で1年生。監視をつけたいが、、むずいな・・」
監視ねえ、、、、
鴨宮高校か。。いないわねえ、、、適任者とか。。
ざんねんだね、、あ?
「おにいちゃん? 井原恭子ちゃんってさあ、、どこ受けるんだっけ??
佳美さんの妹さんは日大三島で、、、」
鴨宮だよな、、、
え、、、来年??
。。。。。。
「陽子ちゃんよ、、、そうかその手があるか、、」
恭子もあやのについてはいろいろあってな、、あやのちゃんと仲がよかったってこともあるんだよ。。
しかし、、あの佐藤あさみがあやのを助けたって。。。
あとは、、布川麻衣のルートで。。。と。
恭子には1年次から生徒会に潜り込ませよう、、、
「ふわあ~しんじぃ~ なに陽子ちゃんと話しているのぉ~ ねえしんじ、あした韮山いきませんかあ?」
韮山、、反射炉ですかね?
年末なので休みかとおもいますよ?
「いきますか!」
「うん!」
べつに好きこのんでぼっちやっているわけじゃないですよ、、
よんでくださってありがとうございました。。。。
300話、、予定していた2倍です。。
行き着くところまでいけええ!ですか。。
では
DE JI1QAU ex KJ7HHH あ、これ本名さらしてますがね、、