表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
294/705

会合 平成元年10月29日 日曜日 鴨宮高校 小田原市 1.

1989年4月3日 とある工作機械メーカー入社日でした。。

西湘地区での会合はこれで2回目となる。

で、今回もなぜか鴨宮高校なのだが・・

しかも、、同校文化祭の"西湘祭"開催中に・・だよ。

あ、本来2回目の会合は8月中に行われるって話だったのだけども。。。

諸般の事情とやらで延期に延期で・・・・


本来ならば、同校の文化祭は9月の2週ないし3週の週末に開催されるはずなのだけど、何故この日程なんですかね?

あと"ここ"なんですかね?


はい?西湘地区でのホスト校になったから?


さいですか、、提唱者は北工の・・

ここんちの校長さんもアマ免許もっている、、ここ10期以上にわたって校長がアマ免許持ちしかも上級免許というやつですね。。

 *ガチの1アマ、2アマさんじゃないですか。。


たしか、、向こうの世界だとスーパーサイエンスハイスクール指定を一時期うけていたんですよねぇ~

鴨宮AMCはそのころ消滅げふんげふん、、


例の一件、、で無線部に入ることにしましたよ。

ええ、現在絶賛和文電信中ですわ。あやのちゃんはサークルとかに入っていないので、帰宅早々に望月法律事務所で書類のお手伝いです。とはいえ、、毎日サークル活動しているわけじゃあないのでほとんどあやのちゃんと帰っていますけどね、、


よしみちゃん?しらない子ですね・・


和文の練習と言うことで7MHzにてゲストOPださせてもらいました。。。


、、、ひさしぶりにガチに和文はちとつらいね、、

このまえも南高でとある人にひどい目にあいました、、


FT-767GXXやん、、、高校のクラブ局ではすごいよね、、この機材でなおかつちゃんと100w免許あるし。。

OB会がしっかりしているんだねぇ、、


100wで7MHz 和文CWを打つ。

すぐ来たし。


「丸山さん、、和文出来るんですか?」


「いや、、最近練習しはじめてたまに打つんだけど・・いや打たされるんだけどさ、、おっかない先輩がいてね、、」


半分うそやん。。。エレキーならまともに打てるけどさ。

むこう(ゆかりさん)が容赦してくれないの。

なのでおつきあいするしかないのよ。


「それって・・元北工の青木ゆかりさんですよね??」


よくしってますねぇ~~


「さいです、、ええなりゆきでゆかりさんがいる**ふつうの無線部、、。。にいます」

ええ?


メジャーな大学とは違い、、東大とか電通大とか東京電大とかそっちでは超メジャーという意味、、

ガチな連中は少ないのよ。。とりあえず500w免許はありますが。

ま~おれ2アマだしぃ~と断ってはいたんですよ、、けどさ、、前回の会合で、、こりゃあかんとおもいまして・・

ああいう人たちのお相手するにゃ、、と、、もう一回1アマうけるのか、、

今回は受信術ありなんよ。。いや~まいったまいった!


「そのあれです、、今回青木さん、、くるそうです。。」


いまなんと??くるのか、、、聞いていないぞ。


「やっほー!***AMCのみなさぁ~ん青木さん参上!」


きたよ、、


「青木せんぱい、、あなたというお方は・・」

「ってなによぉ~うれしくないのぉ?このこのっ!婚約者さまじゃないとだめかなぁ~このぉ~キスしちゃうぞぉ~~」


やめてつかあさい・・


このじゃれあいを冷ややかな目でみられているじゃないですか、、

まじやめれ・・


恵たすけて、、あ、、恵はここのAMCのことしっていたのかな、、


知っていたか、、話してくれたし。

無線部あるから鴨宮入れと、、

そういうもんだいじゃねえのでして・・


それと・・この人のことも知っているんだよね、、いろんな意味で。


*1988年以前の筆記および送信術ありのころ。

**のちにCubeSATを浜松工業高校と開発 打ち上げ運用。

浜松工業高校もSSH指定され静大の指定校になっていたはず。


***AMC アマチュア無線クラブ まんまやん、、、なんですが、モデルとなった西湘高校西湘ARCのARCをまんまつかうのもどうかとおもいまして、、あんちょくに・・



よんでくださってありがとうございました。


松田町最明寺史跡徒歩アタックの準備で、自宅から河村城址まで行きそのまま山北桜祭り会場

下りて古民家カフェで白玉ぜんざい食べたあと、バス乗って洒水の滝行き。。。とそれを3時間でクリア。異常数値はでなかったのですが、水分は古民家カフェで飲んだお茶のみ、、、

それアカンヤツや!

最明寺史跡にそもそも行ったことがないので。。どうなんですかね?状態です。


ということで、久しぶりにインドとれました。


では DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ