いとこ同士のおはなし 平成元年7月 3. あやのの過去
デジカンの申請書を九段下におくりました
早ければ月末ですね
こじらせてGO!
牧田精機か。。。またすげえパワーワード、、、って言葉はまだないはず・・
まあ、、上田で決起しちまったしなあ。。。
「あのね、、、恭子ちゃんはその、、伸二おにいちゃんのことはとめません。
でもね、、綾乃おねえちゃんのこと泣かせるようなことはしないでね。。
綾乃おねえちゃんのこと・・今度こそ幸せにしてあげて!」
綾乃おねえちゃんのこと 今度こそ?
「ちょっとまてまて! あやののことどこまで知っている!」
「"おだじょ"です。。。"おだじょ"に在学中に聞いたんですよ。。。卒業生の人が来ていて
誰だったかわからないけど、、ひとりは田村とか言っていたかな、、田部井綾乃が、、って。
おにいちゃん、、綾乃さんのこと知っていたよね?というか、、綾乃さんと仲良かったし・・」
あ、、そうか・・恭子ちゃん遊び来ていて、、あやのやなおちゃんその頃は社宅に遊び来ていたんだよね、、
そこでいっしょに恭子ちゃんもあそんでいたし。。それと、恭子ちゃん"おだじょ"で生徒会役員だったし。。
田村だあ?田村ますみのことか、、
児嶋淑子とはまた違う勘違いした田舎のおぜうさまだったな、、
ただ田村のやつじゃないんだよ聞いたの。。。
なおちゃんだよ、、、あれはたしか・・用事があって上大井の社宅に帰っていたときだ。
・
・
車は恵が使っているので、、というか恵のだし、、行き帰りとも茅ヶ崎まで出てから上大井だけども。。
帰りだよ、、、ひょうたん駅で電車を待っていたらなおちゃんがいてな。。
そのときだ、、綾乃のことを知ったの。。
なおちゃんは恵と同棲していることは知っていたけどもさ、、
「あら~しんちゃんひさしぶり!恵さんといっしょじゃないんだねぇ、、、どう??」
どう?といわれてもあれなんだが、、
「あれです。。鴨宮高で教育実習うけたよ」
「ええ?? なになに!じゃああれなの??学位取ったら会社やめて学校のせんせいになるとか?すごいじゃんかあ~がんばっているなぁ~わたしなんてさあ、、短大出てどうにかしゅうしょくしたけどね、、あ。。言っていいのかなぁ、、、しんちゃん成人式こっちこなかったし・・しんちゃんの気持ちわかるからなあ、、」
というか、、相模原市に転出していたので。。むこうでも出ませんでしたがね。
なんか悪い話だなこれ。。。すごく言いたくない感じだよ古川さん、、
「どったの古川さん??あ電車きたね、、」
うん、、しんちゃんこのままおうちかえるんだよね、、どこだっけ?
茅ヶ崎、、国府津乗り換えで茅ヶ崎まででて相模線で原当麻だよ。
そっか、、あのねわたしいま平塚にいるんだよぉ~ それはさておき・・
「あのね、、綾乃ちゃん、、田部井綾乃ちゃん。。」
え?綾乃ちゃん??
その名前におどろいた、、幼稚園から小学校低学年ぐらいの時いつも彼女の後ろをおいかけていた、、
まわりは、、
まるで姉弟だねぇ~と言われていたし、、
それで冷やかされてはいたんだが。。。
「どういう意味?? 綾乃ちゃんが??どうしたって?」
「あ~言いたくない、、、しんちゃん綾乃ちゃん好きだったでしょ? あたしのこともか、、
なんであなた恵さん選んだんだか・・・しょうがないかあんな状況だったし、、
それとして、、
綾乃ちゃんね。。短大2年のときにやめて、、バンドの男と同棲はじめちゃったのよ、、
あんまりいい話は聞いていないのよねぇ、、本厚木のあたりにいるとは聞いているけど。。
お母さん泣いているって、、
あなたにだけは言いたくなかったんだよ、、、
こんなことならしんちゃんとつきあわせればよかったって、、たしかしんちゃんのお母さんと綾乃ちゃんのお母さんって。。」
綾乃、、、、ごめんなにもできなくて。。
「おにいちゃん?? だいじょうぶ?? 顔色わるいよ?? 直子さん呼ぼうか?」
あ、、いやなこと思い出した。。
あれ古川さんから全部聞いたんだっけ??
綾乃ちゃん、、そうとうやばいことやっていたって聞いたぞ。
風俗だったかな、、、さすがに・・ウラドリはしなかったが・・
なおちゃんからじゃないんだがさ、、だれだっけな。。
「大丈夫、、、あやのの過去、、聞いた話を思い出して。。ちょっとお水欲しい、、」
「おにいちゃん、、泣いているよ。。」
よっぽどかなしいこと思い出しちゃったんだね、、、
直子おねえちゃんがあたらしいお水もってきてくれたんだけど、、、
「しんちゃん、、どうしたの?泣いているし。。。。あけみちゃんから聞いているよ、、
あやのちゃんのこと。あたしよくは理解できなかったけどさ、わたしも協力するよ!」
あけみちゃんよ、、、いつのまにねまわしを。。
「うん、、ありがとう・・」
そのあと、、
「恭子ちゃん、、聞きたいことあるんだけど。。」
「なあに?」
あけみなんだけど、、、いまいる佐藤朱美は恭子ちゃんが知っている佐藤朱美であってますか?
、、「う~ん、、それなんだけどさ。。。びみょうにちがうのよね。そもそもさ、、朱美さんに宏美っておねえちゃんいないでしょ?」
「それだよ、、あけみ曰く三姉妹で、やはり恵と自分は結婚するらしいんだけども、、、まあ・・その恵さんとやらは暴走するとちょっと、、らしい。それと、、上大井でなく相模金子に自分すんでいたそうだ」
そうですか、、、相模金子ねえ、、、
ひっかかるわね、、
「おにいちゃん、、綾乃おねえちゃんのこと恭子ちゃんも協力します。
あ、、あとね、、千石陽子おねえちゃんだけど、、、、
気をつけた方がいいとおもうよ、、通称千石三姉妹
だもんで、、牧田精機にいくのは、、ちょっと・・なんだよっ!
伸二おにいちゃんは千石三姉妹に振り回されたとおもうの、、、」
確信はないけどさ、、、
千石三姉妹??
千石陽子さておき、、
千石ゆきか。。あとだれだろ?
ふりまわされた???
どういうことだろうか?
しかしまあ、、いとこ同士の話とは思えない内容だったな、、、
とにかく。。。あやののこと、、、あまやかすわけじゃないけど、、
しっかし、、田村のやつ・・おだじょいってたれ込むことかよ。。
とりあえず。。あなたたち幼なじみじゃないですか、、幼なじみ売るってどこの共産圏ですか!
かつての田部井綾乃がやらかしたことは学校の恥なのかもしれんし、最悪同窓会除名とかあるぜ。
私学じゃないけど小田原の女子にとっては一種のステイタスだからなぁ、、、
北工は・・・一時期武闘派エリート校だったんよね。。*不祥事やらかしてもその年旧帝合格者だすとかいう、、
まあこの世界じゃ"おだじょ"存在していないからさておきだけどさ。。
この件、、児嶋淑子にきいてもしらんのよね。。あいつ、あの一件で退学したあとで、めったにこっち帰ってこなかったというからな。
ただまあ、、深く追求しない方がいいかもしれない。
とにかく、、あやののことを。。
・
・
三島に戻って思い出したことがあるので恭子に連絡を取った。
深く追求する気はないとはいえ。。。気になるんですよ、、、
"山北に山川律子というのがいる。田部井綾乃と"おだじょ"で同級生だったはず。
なんでしっているかって? そりゃ企業秘密、、、いえちがいます。。あの高橋の血筋ですわうん、、え?なにその妹が同級生?? おなじ部活だし、、って。。
じゃあ、、あれだ・・恭子ちゃん、そのお姉ちゃんに田部井綾乃ってしっていますか?って聞いてみてくれないか?
え?こんどおいしいお魚たべたい? よ~しよし!かわいい妹ちゃんのためだよおKおK!"
数日後に連絡があり
あたりだ、、、、
田部井綾乃をしっているという
南足柄高校でメイド服着た田部井綾乃ではない、小田原女子高等学校に在籍していた田部井綾乃を、、、だよ。
、、いちど"綾乃ちゃん抜き"で話したいというのだ。
つくづく、、、
ハイゼンベルクもびっくりだぜっ!
そのあとだけど、、小田原の早川漁港に連れて行き漁港2階の食堂で手を打った。
煮魚定食でよろこんでいましたよ、、、
かわいいよ恭子ちゃん、、
*あるんだな、、、うちの母校は武勇伝多い中で現役東大合格とかだしたし。。
オイルショックのあたりですがね。乱闘上等!なころですわ。
初代校長がガチの東京帝大で工学博士号だし。電気だったかな?
そのあとは旧帝いないけど、1浪で東工大とかいうのは80年代にいました。
よんでくださってありがとうございました。
311の日ですね
その日は上海にいました。
東莞勤務でしたが、応援で上海におりまして。。
一報をしったのが嫁からの電話。。ですぐに日本の実家に電話して、、
そのときはつながりましたが、その10分後にかけたらアウト、、
帰りに上海地下鉄の駅にあるモニター見たら、、なんじゃこれ・・でした。。
日本帰ってきて再就職し、311どこにいましたか?というのを何度聞かれたことやら。。
では DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"