足柄散策 文芸部郷土史研究班 平成元年6月 3.
瀬戸屋敷ひな祭り 2回目見てきました
目的はその近くの圃場を見に行ったのですけどね、、
ニコンDfにオールドニッコール NIKKOR-H 50mmF2.0つけました。
パナライカバリオエルマーとはちがった味わいがあります。
スマホだと、、カリッカリな感じなんですよ。。わるくないけどさ・・
こじらせてGO!
今回の散策メンバーは1年生が2名 聞くと開成町の子だそうで、、2年生2名で。。
3年生が由美ちゃんとこの湯川さんだよ。
1年生はなんとまあ、、布川姉弟のお身内だそうで。
やはり布川だし。
かるくここで市民無線運用、、、していると・・
「あらららあ~あなたたち!丸山君と、、佐藤朱美ちゃんじゃない!」
え??
「理香さん!お久しぶりです! 今日どうしたんですかあ?」
「あのね、、地元の商工会のお手伝いでここに出ています。。。アルバイトですけどね。。えへへ~」
まぎらわしいのだけど、こちらの理香さんはあの高橋の姉だよ。
由美ちゃんのお姉ちゃんは信用金庫におつとめです。
横田さんとはうまく行っているみたいですが、、、まあ・・あちらの理香さん気が強いからねぇ~
千石だからしょうがないか、、
あ、横田さん牧田精機でシステムユニットグループにいるみたいですね。
うんうん!
「ところで、、弟さんはおげんきなんですかぁ~」
「5月の連休でね、真理ちゃんといっしょに仙台に行ってきたよぉ~郵便局でアルバイトしているし」
まじか!あいつが郵便局かあああ!
「ちなみに、、しんじは法律事務所で事務だそうで ねえ?しんじ!」
え??
「ええ!伸二くん法律事務所って! あなた法学部だっけ??」
話せば長くなるんで手短に、、めんどくせえなあ・・
「へぇ~あの瀬戸佳美ちゃんのねぇ、、ということは綾乃ちゃんもいっしょ?今日はいないみたいね、、どったの?」
と事情をはなしているのだが。。
つんつん、、
なあに千尋ちゃん?
あの美人さんだれ??
あ~理香さんねぇ~ うちの姉じゃなくて、、開成町に長尾電業ってあるじゃんかぁ
うん知っている
そこのお身内で北工デザイン出身のいま短大生。弟さん北工からいま東北大学、、
まじですかっ!北工から旧帝ってすげえ!
たまに出るのよ、、って・・うちの充君は、、私大工学部落ちたし・・
あははは、、あの戦国武将には期待しているのよねぇ~9月に、、
ちょ!
「あ~あ~ 会いたかったのになぁ、綾乃ちゃんとの同棲どうなのっ?ん?」
「まあ、、、いままで半同棲でしたけどね、いろいろ大変ですわ・・さいしょの一ヶ月はもうねぇ、、しまいにゃあやの泣き出すし・・」
ええ、、家事分担。。
かってに表つくって自分はお洗濯だけとか、、
ご飯については「ええ~しんじがつくるごはんおいしいからぁ~ にゃあ~ん!」
とか逃げるし、、、
まあ、、ほかにも理由あるんですけどね・・
ええ・・しょうがないので雪乃さん呼びましたよ。
「綾乃ちゃんやい、、しんちゃんに甘えるのはいいけどさ、ものには限度ってものがあるんだぜ? で、もしお子ちゃんできちゃったときはどおするん?ん?」
ぶううう~だってしんじのごはんおいしいしぃ~ お子ちゃんほしいの。。ねえしんじぃ~
「綾乃っ!」
ううううう、、うわぁああ~ん!しんじぃ~ままいじめるのぉ~
まあ、、甘えたい理由は。。いろいろ見ていてわかるんですがね、、
「あやのちゃん??あやのちゃんだってごはんつくれるでしょ? あやのちゃん、、いっしょにごはんつくろうか?ん? おへんじ!」
うう、、しんじぃ、、
とまあ。。あやの作れないわけじゃあないんです。。
すんごく甘えるんです、、理由はいろいろあるみたいですがね、、
「しんちゃんよ、、綾乃ちゃんかわいくていいんだけどさ、ねこ飼っているのとはちがうんだよ?」
わかってますよ、、ただ・・
その辺、雪乃さんに説教されましたが、、
「そっそうなんだあ あはははは~ なんかねぇ~真理のやつが短大卒業したら仙台行って洋介ちゃんと同棲するとかぬかしているのよねぇ~ ということで一発頭はたきましたぁ~」
さいですか、、
あれ?二宮建設、、だれが継ぐのだ??
よんでくださってありがとうございました。
今回、、身体壊しておもったのは、、
だれかいてほしい・・というのですね。
いえね、明日朝、、命あるのかな? って思ったんですよ。。
で、翌朝6時頃目が覚めて、、あ~生きている、、って。。
生きていれば?今月24日で55歳になる、、恵さんが側にいてくれれば~とはおもうのですけどね、、
奇跡なんぞおこらないわけでして。。
では DE JI1QAU ex KJ7HHH
あ、50MHz FT8
TEPにてVK,FK8とったぜ! TS690D イキリ30w VDPにてっ!