最後の散策 平成元年2月 5.
夢で元汚嫁が出てきた、、、
いやなもんだぜ。。
こじらせてGO!
まずは東福院をめざした。
真言宗のお寺さんなんだけど、毘沙門天大祭が1月7日に行われているという。
富士山がよく見えますね。
「しんじはここにきていなかったっけ?」
どっちのしんじや?
少なくとも、羽根田伸二はこの辺には来ていないな、、
「あやのちゃんがしっているしんじはこの辺まで遊びに来ていたの?」
うん
「そうだよぉ~ あのにゃ、、わたしが大井町から南足柄に行くときにね、そっちの毘沙門天のところでしんじに告白されたんだからね!」
まじか、、
ええそうよっ!
「そのあとよね、、早川で溺れかけていっしょにお風呂はいったのって」
ここで風呂の話はどうかと思います、
だあ~とぉ~~完全にあやのちゃんで出来レースやん!
めぐみおねえちゃん、、私ってさいしょから負け確定だったのね。。
あはは、、丸山君のこといじめていなければ、、あたしのモノになったかも。。
「そうなんだ、、」
「しんじ、、いっぱい思い出つくろうねっ!」
「うん」
「じゃあつぎいきまぁ~す!」
ここから15分ぐらい歩いたところにある小さな神社が次の目的地。
町の施設が近くにあるのだけど、ちょっと奥まったところにある小さな神社です。
ひっそりとたたずむ小さな神社。
ここはあれだよねぇ~
「ねえしんじ、、わたしのしっている丸山伸二は幼稚園の時に散歩だかでここに来たんだよぉ~あたしも組いっしょだったからいっしょだったしぃ~」
そうなんだ、、、
「そうなんだあ~ あたしは中学1年までしんじとお風呂入ったしぃ~」
「その話やめい!」
。。。「淑子ちゃん、、」
「言いたいことはなんとなくわかるわ、、佳美ちゃん。。」
「伸二はほんとうに綾乃ちゃんと結婚するの?」
、、、、はい??
「こればかりは。。さすがの児嶋さんでもわからないわよぉ~」
「だよねぇ~ あたしのもチャンスとかあるのかしら?」
「丸山君次第かと、、」
はあ、、
お、、おねえちゃん、、
そのあとだけども、最明寺にお参り。
ここは元々は松田町庶子山にあったのが応仁の乱後にこの地に移ってきたという。
庶子山のほうには最明寺史跡が存在する。
「すごいわね、、このお寺さん」
「だねぇ、、しんじといっしょにお参りにきていたんだよぉ~ めぐみおねえちゃんもいっしょだったけどねぇ~」
でたな、、めぐみおねえちゃん・・
「鐘撞き堂があるねぇ~ここの鐘叩いたことあるの?」
「あるよぉ~」
ここなんだ、、
「児嶋さんやい、、」
「ん?」
「まえにさあ、、恵と朱美にあったとか言っていたけど、、どの辺?」
「た~しかこの近辺だったかと? どったの?」
「きのせいかもしれないけどね、、なんか引っかかるし。。」
あけみの話だと、あけみがしっている自分はやはり丸山伸二で同じ学区に住み、高校まで一緒だったという。
なぜか理系志望だったのが高校2年ぐらいから文系志望になったというのだ。
なにがあったんですかね?
まあ、、理系から文系にコンバートって実際羽根田伸二がしかたがなく?やりましたからね。
自分が知らない丸山伸二か、、いやまあ、、丸山伸二になって約3年なんだが。。あんまりにもアレすぎてな、、この3年間で運を使い果たして・・・とかおもってみたり、、
うちのお寺というか墓地は谷中霊園なんだよな、、って・・
おおもとは山形の山寺近辺、、、あるえ?あけみのお家もあの辺の出だよね?天童か。
それと、、恵のおとうさん、、つまり義父の出もたしか天童なんだよな、、
つながっているんですかね?
なるほど・・よくわからんし。。
ということで、、いい頃合いなので・・金子の根古屋さんに行くのだけども、、
あいにくお休みでした、、
「うう~~しんじぃ~~てんぷらぁ~」
またあやのが拗ねているし、、
「ねえ、、朱美ちゃん、、伸二は綾乃のことお嫁さんにして大丈夫なの??」
さっきも児嶋さんに同じようなこと聞いてませんでしたかねこの人?
「まっまあ、、あたしも疑問におもうのですよ・・」
にゃあ~
にゃあ~
「まだ決まったわけじゃあないしぃ~」
「あげないからね?」
ということで、以前あけみといっしょに食べたお店で昼食をとり、
佳美ちゃん姉妹と児嶋さんはバスで上大井に戻り、残りのメンバーは相模金子駅から御殿場線にて一駅移動となった。
相模金子駅に向かう途中、あけみが
「しんじ、、もう一人の丸山伸二が住んでいた場所教えてあげるね!」
と。
よんでくださってありがとうございました。
出てきた理由は、おそらく兄と東京駅で晩ご飯食べて母方の実家長男の嫁が中国人で
それで出てきたのでは?と、、、どっかで書いてますが、むこうの方でして。。
あちらで自殺一歩手前になった理由の一つです。
あたらしい出会いを、、
タスコ テレリーダーTNCもらってきました 1200bpsのですよ。
RBBS機能あるんですが、まず電源・・13.8V コネクターセンターマイナス、、、おいおいおい!
やだもう・・
では
DE JI1QAU ex KJ7HHH