表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
209/705

大仁技研製作所 昭和63年12月 2.

秦野の出雲さんお参りしまして、おみくじが大吉! たぶん初です。

昨年は小吉でしたので。

ということで、奪還作戦を行う時期に来たと言うことですね。

それがナニをいみするかは、、、

時というのは残酷なモノです


こじらせてGO!


事務室で待つように言われ、なぜかゆきさんが来たよ。。


なんであなたがいるんですかね?


会議室に行くと、、なんとまあ江本さんいるし。

さすがに、、平松さんはいないのだが。


自分が未来人であることについてはなんにも聞かれなかったが、

このへんはゆきさんが話をしたんだろうか?


内容はあれだ、、

この怪文章についての説明だよ。


案の定さあ、、とくにさ、

牧田エレックスの件は紛糾したよ、、、

あのクソ野郎が仕組んだのかっ! 


とかまあ、、

まあそのクソ野郎は数年前にお亡くなりになってますがな・・

数年前? といったら昭和63年の数年前ですわ。

たしか、、60年か59年じゃねえか?


エレックスの古田氏を牧田精機役員にする方向で動いていたのだが、

よそ者襲来を極端に警戒?過剰反応したある専務が牧田翁にいろいろタレ込んだと。

小嶋という専務、、なのだが。。


どうもココでのお話は、


ジャパンマシンの井山会長がエレックスの件で牧田定吉に圧力をかけたと言うことになっているらしい。役員の件もあるのだがさ。

井山会長ではなく、、その上なんだよね、、あくまでもウワサだよ?


はい?まさか、、*あのお方?それはないだろうけど、、たしか、、近々社長に復帰とか?


まてや、そのあたりからだろ。。だもんで、世田谷がこちらの経営にぐだぐだ言うようになったの?


なんかカオスだぜ、、ビッグネーム出てきたぜ、、岡崎嘉平太って。。

さすがに、大山梅雄ねえわな、、池貝の裁判でいきなり被告席だぜ?

大山梅雄が来る前のお話で被告だからなぁ、、ひでえ。


「よく調べたな少年、、」


いえ。。言ったの・・おっさんやて。。


牧田精機製作所 海外事業部東南アジア課長 羽根田伸二 だってばさ、、

最終的には、、資料室でリハビリした後に広報課長だけどな。


しかしまあ・・東南アジア課長という身分でさあ、明石。。神戸支店および西明石出張所総務課長とかそれと、、上海副総経理で上海行っているんだよな、、わけわかんねえよ。


というか・・・宮野さん、、あんたにきいたんやで?

明石でやらかしたあと、一時的にたたき出されたとき、大仁の居酒屋でさあ、、

このメンバーの中では一番若い、、35歳になったばかりの技術部長。

いまの時点でね。あの時点では、、60歳前後??

韮山高校から静岡大学工学部でしたね。

あとはまあ、、陽子ちゃんからもらったファイルだけどね。


幸いだが、牧田技研工業は牧田を名乗ってはいるものの、資本関係において

牧田精機が保有する牧田技研の株式 非公開 は現在の所30%にしか過ぎない。

千石家がもつ牧田技研の株式は約20%。

一時期は役員を送ってきたのだが、それは昭和50年代初期までの話。

陽子ちゃんのおじいちゃんの頃の話。

逆に牧田技研はというと、牧田精機の株式を24%保有している。

これは牧田翁の保有数よりは多い。


牧田精機の株主配分は

牧田精機製作所 26% *持ち株会を含む

牧田定吉    20%

牧田技研    24%

三菱銀行 15%

千石米穀店   5%

その他     10% 一般株主


である。

この時代だと、信託銀行という安定株主に・・というのは少なかったんだよな。

だもんで、、創業者の定吉翁がしこたま持っている。

ちょっとまて、、、牧田技研と千石米穀店あわせて29%あるのか。

ただの猫屋敷じゃないというのか、、


いつぞや陽子ちゃんが三島駅で、定吉じいさんボケたのか?と言っていたんだが。。

わけわかんないし、、

定吉のボケ騒動については収まったみたいなんだがな。

三郎君がわざわざ猫屋敷まで詫びいれにきたそうで。。


三郎くん悪い人じゃないんだが、、まわりがもうね、、


まあそのあとだ、株主総会で猫屋敷に賛成票を投じるようにあの板東英二みたいな酒ヤケしたおっさんを使いに出したのだが。。。


「ところで、、いつぞや。。猫屋敷の陽子ちゃんに、あの鳥嶋委員長が上田第二期工事に賛成票を投じるように強要した件ですが?だれですかね?あの男が勝手にやらかすとはとても、、」


それだけど、旧小嶋専務派の宮下常務あたりではないかっておもうんだよな、、

でも、あの議題は結局でなかったわけで、、



後に、定吉は三郎に株譲渡しないんだよな。

どういうわけか。


たしか定吉翁が土に還ったあと、その件でお家騒動起きたんだよな、、

 結果的に定吉翁の持ち株の大半は信託銀行と政府系財団法人の保有になったんだよな。TOB阻止というのもあったわけですがな。



「で、丸山くん われわれはどうすべきかと?」


「まあ、、上田ですけどね。番狂わせな2期工事どうの、、でましたが。。上田の第二期工事計画が来年度早々に出てくるはずです。まあアレはそもそも・・で廃案になったそうで、、当然ですが。。

で、偶然か池上機械が来年の2月末に倒産するんですよ」


「丸山君それ本当か?」

「ええ、、負債額は50億ぐらいじゃないですかね?それはさておき、、2年ぐらい上田の物件が空き家になるんですよ。そこを、、買い取るということを技研が精機に提案しているのですが。。すぐに却下されたそうで、、なんかあったんですかね?調べはじめようとした時に、、この身になりましたので」


まあ・・よほどヒマだったんですね、、課長職とはいえさあ、、資料室だよ?

 平松専務が来るはずだった部署だよ。

 毎日定時で帰れたよ。リハビリにはさいこう!

 とはいえ、、おうちつくの7時半ぐらいだったけどさ。

 ひまなので前にたたき出された時に居酒屋で聞いたお話を上海でも調べていたんだけど、、まあネットに転がっているお話はまあ、、でして、、

あとは、上海の居酒屋で仲良くなった財閥系商社 退職間際で最後のお務めみたいなお方 からいろいろ聞いたし。

で資料室で資料いじっていて・・・あるえ?と。。

 まあそのあと広報に行きまして・・

 エレックスの一件からまあ、、いろいろ調べさせていただいて、

 その記憶を全部もってきたのよ。

 あの怪文章になったのよねぇ、、

 

 ただ。。上田第二期工事について、議事録はまあ読んだけどさあ、、

 意図的に削除されている箇所があってね、、

 ここにいる宮野さん 当時 に聞いても、それについては経費削減で提案したのだが

 なぜか強行採決された・・というのだ。

 総会屋動員してまでもね、、


 なんすかね?


「その件については、、変な動きがないかこちらでも調べよう。ところで、、今日はこれからどうする?」


どうするって言われましてもね、、、


「さあ、、いずっぱこで三島もどって小田原経由で大雄山線にて帰りますが・・」


「あのね、、丸山くん。**帝産閣とってあるんだけど」


はい?ゆきさんよ・・

「あやのちゃん、呼んであるけど?」


まじかいな、、またですか・・

あやのなんも言っていなかったけど?

というかか・・ぶうたれてましたけど?


というか、、期末試験なんですがね?

火曜日からだよな。


*岡崎嘉平太 史実の牧野フライスとソディックの合弁会社である牧野ソディックの一件をベースにしているのでそのビッグネームがでる・・

その時期にこのお方の影響はないとはおもうのだけどさ。井上社長の方だろうね。

まあ、89年に岡崎嘉平太が社長に再就任する前の話で、かつて牧野商店にいた番頭の天田さんが、なにがあったかよくからないけどケンカ別れして作ったアマダに、昭和60年頃ジャパックスが泣きつくのだが、、

というか、牧野フライスにケンカうっといてさあ。。ジャパックスなにやってんねん・・

まあこのへんは、、http://www.yjsnet.co.jp/text/text01/01.html 

ある放電加工機メーカの落日  これでゆっくり動画作れるはず。

天田さんが戦後のどさくさでケンカ別れした話は有名だけど、さすがにいま知っている人は。。



**史実の帝産ヘルスセンター  この場合別館として存在している設定。

帝産ヘルスセンターは1993年に廃業、99年頃取り壊された。

帝産ダイカスト 現メッツの大仁工場が閉鎖されたのがその頃だったかと。

後にメッツ自体も本田金属の傘下に入ることになります。

マグネシウムダイカストでえらい赤字こいた、、というのが・・





よんでくださってありがとうございました。


大吉 初めてですわ。6角柱の入れ物に入っている棒をよくシェイクして出てきた棒が

なんとまICHIBAN! で、大吉ですわ。

 邪神ちゃんドロップキックで邪神ちゃんがひいたおみくじは『死』だっけ?

出雲のおさけ八千矛と八雲庵の縁結び大福を。。


帰ってきて40,30mFT8でましたが、いいんですけど、20mが飛ばない飛ばない、

FT817NDですがね。


9時からQSOパーティーです。 FT8で20局を午前中でまとめて、そのあとどうするか?ですが。。


イラストレーターのiwayuuさんにTwitterフォローされました・

QSL iwayuuさんの使用率高いからなあ、、



では DE JI1QAU ex KJ7HHH


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ