記憶の散策 佐藤朱美 昭和63年11月23日 早川 小田原市 2.
25日にアンテナの調整で50MHzFT8やっていたら、この時期に赤道横断伝播TEPが発生。
あれれ?? 15wでニュージーランド着弾しましたが、JAからのメガ粒子砲に負けかき消されてました。最低200w 5エレですかんね。。
TEPは勝ち目ないんですよ まあ以前、オーストラリアと50wいれてようやく勝ちましたが
こじらせてGO!
なんで根府川なんですかね意味不明。。
根府川と言えば、青木ゆかり先輩・・こちらでは他校だけども、大学では会うのだよね。。
あ、住むところだけどさ・・まじでどうしますかね?
あやのは函南にしたいとか言っているけども、三島ならともかく。。
訂正 根府川にすんでいません青木ゆかり先輩は 五百羅漢だし。
で、ご本人様はたしかいま静岡市内に潜伏しているそうですね、、
その従姉妹の青木ますみさん 現在北工デザイン2年。
「ねえ、、しんじ・・・」
「なあにあやのちゃん?」
「あのね、、お魚食べたいですおいしいのっ!」
まあ、このあと早川いかなくちゃいけないからさ。。
「うんわかったし」
根府川で降りるのってはじめてだよな。
真鶴はあるんだよね。
早川行くのはあけみが「調べたいことがあるの!」ということでまあいいんだがさ、じゃあなんで根府川なのか?
根府川は小田原市です。
網代は熱海市です。
町田市は神奈川県ではありません。
念のため
網代でイカメンチ食べたいです。
閑話休題
ということで、風景は最高にいい。
この数年後だけども、この近所に小田原市が雇用促進事業団に誘致要請してスパウザ小田原つーのが建てられるんだけど紆余曲折あって小田原市がヒルトンに売却。
目の前に美しい相模湾 山は密柑山 近くには根府川鉄橋で撮り鉄が昔からいるし。
のちに、保護柵がつけられるのだと思うけどさ。
ここからどうしたいんですかね?
まさか、、ここからの相模湾みたいからぁ~とかいう理由じゃねえだろうな?あけみちゃんよ??
まあ・・いいんですけどね。
「ところで、あけみお義姉ちゃんさあ、、根府川になにかあるの?」
・・・・・・
・・・・・
「えっとぉ~ ないです、、ただ、、」
「ただ?」
「海が見たかったのさっ!」
なにキメていやがるんだこいつ、、、
「あけみちゃん、、きょうのおひるごはんはあなたもちね!」
うううう、、
「あやのお義姉ちゃんのいけずぅ~~!!しんじぃ~あやのお義姉ちゃんいじめるのぉ~ こんどめぐみおねえちゃんになってあげるからぁ~」
ぱこん!
「あけみちゃんそのネタやめい!あなたはめぐみじゃなくあけみでしょ?ほんとにもう!」
どおすっかなあ、、と迷っているところに
「あのぉ~もしやとおもいますけど、、丸山さんと田部井さんですかぁ?」
あい?
よんでくださってありがとうございました。
仕事納めですね、、
つらい、、せつない、、どうにもならん。。
趣味や仕事で紛らわすのは限度あるぜ。。
親死んで10年になるが、親の奴隷だった期間とは、、
まじでイージーモードでNewGAMEしたい。。
ではまた DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"