南高祭 昭和63年9月10,11日 8.
さいきん昼飯のおかずが冷食になりはてています。
あかんやろ、、土日基本鍋物やるとねぇ、、
そうなるんす。
まあ野菜は多めに鍋にブチこんでますが、
このままいくと、佐藤大輔みたいになるんですかね?
こじらせてgo!
自分は2回目なんですが、10時からあやのちゃんの演奏見に行かなければなりませぬ。
これは1回目、、いや一度限りだぜ。
あ、、なんで2回いや北工いれて3回あったのにみてあげられなかったんだい!
スマホという魔法の道具が出回るのは、、あと20年後だしなあ。
おきらくにビデオ撮影はなあ?いまビクターのVHS-Cカメラで12万円ぐらいか?
生徒会にビデオカメラはないしね、、あ、北工さんはジャンクのホームビデオカメラにトランスミッターつけてテレビ放送やっていたね。去年もやっていたみたいだけださ。
いいのか? 電波法的にさ、、
ゑ?市販のUHFトランスミッターあるし、この当時の電波法は緩いからぁ、、
なんだけどさ、、あれ、、自作だろ? 送信用アンテナに*ヘンテナとかまじでどうよ?
「すまねえ、、11時からオペレートするから、、すんませんけどお願いします」
「あいよ!彼女さん、、いや婚約者さんの演奏みてこい!ひゅ~ひゅ~!」
、、、そう言われるとなあ、、まじで照れるわ・・え?中身50代のおっさんなのにか?それはねえ。。
あれです、、本来なら住んでいた場所が普通なら、綾乃とちゃんとした幼なじみの関係になり普通に付き合っていたかもしれないし、それと、綾乃が同棲し短大を中退することはなかったかもしれない。
それだとおそらくあの姉妹、佐藤恵・朱美とは出会わなかったかもしれない。
まあそれは結果論だろうな。。そういえば、"こっち"来る前に親ガチャって言葉あったな、、
まんまそれだわ。
自分はこっちの世界に来てNewgameの結果・・いやまだ結果は出ていなのだけど、あやのを選んだ。
あやのかわいいし、猫みたいな性格だけど。。その・・全部好きだし。
「では、、行きますかっ!」
お~い!ニコンわすれているぞぉ~ほら!
おお、、一美さんからもらったNikon FE。。レンズは重いけど”ヨンサンハチロク”これであやのを撮らないとね。
フィルムはコダックVR1000 粒度は粗いけどストロボは使いたくないので。
数ショットだけなので24枚撮りを装填してある。
まわりの冷やかしの中、、体育館に向かった。
向かう途中で、
「しんじ~ いまからあやのちゃんの演奏だねぇ~ なおこちゃんもきているよぉ~」
昨日に引き続き、、メイド服なんだけども、、昨日のあのメイクはしていない。
まんまあの恵さんだったからな、、あせったわ。
あけみちゃん、、なんでそのメイクしてもらったんだろう??
あけみちゃんも・・恵さんにあいたいのかな?
とはいえ、ちょっと言っていることがあれなんだよな、、早川の漁港にある燃料タンクがとか「早川のアパートに住んでいた女の子の名前ってなんだっけしんじ?」ってしらんのよね、、
ただ。。あやのちゃんと早川で溺れかけたっていうのはあるんだな。
「かわいいよあけみちゃん! モテモテでしょ?」
「ん?興味ないしぃ~ あ!佳美ちゃん!まだきがえてないのぉ~」
着せるんだ今日も。。あ、、なおちゃんのメイド服、、えへへへ、、似合うよねぇ~
ゑ?まさか、、メイド服で演奏??というかあやのちゃんよ、、
あなたまさかいま!
そのまさか、、だし。。
あやのちゃん、、
・
・
その30分ぐらい前
音合わせ準備中だけど、、
「たっ田部井さん??その格好」
「なに?」
「あの、、その、、、、昨日みたけどさ、、」
ということを言うのはあやのの小学校からの同級生で竹井靖恵さん、、
なんだけどさ、 あやのちゃんがかわいいの通り越してもうね、、おうち連れて帰ってお世話したいですっ!ほしい!
丸山くん!一日でいいからぁ~かしてっ!
田部井綾乃18歳 今日はメイド服で演奏です。
しんじっ!みて!あやのちゃんがあなたのためにかわいい姿で演奏するのを!
それと、あなたがしらないあやのちゃんを!
「まあいいんじゃないですかぁ~文化祭ですよぉ~演奏会じゃないんですっ!祭りです!**文化しよう!」
「まあいいんじゃねえの?自分たちだってはっぴきているじゃんかあぁ~ いこうぜ!」
おお!
*ヘンテナ 70年代にアマ無線クラブの相模クラブで発案された変なアンテナ。JH1FCZが関わっているのだけどうちのVE Teamで当時の話、、このちょい後の相模原界隈とくにラセイがらみを聞くことが出来る。。
**オレガイル 城廻めぐり
よんでくださってありがとうございました。
再婚したからって佐藤大輔みたいな死に方する可能性はあるんでして、、
相手にもよるわな。
ということでではまた DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"