千石陽子のさまーばけーしょん! 昭和63年8月 1.
23日は雨でしたのでお家のベランダでアメリカに持って行くアンテナの
実験していましたが・・・・
解せぬ結果に。。。
まあ時間あるからあれですが、、、
おそらくEFHWアンテナの電気的特性がナニしてくれちゃっているのだと
おもうのですが、、
こじらせてGO!
まいどおなじみの千石陽子 中学3年生です。
高等部への進学は通りましたので・・なにかやらかさない限り・・
わたしはいま長野県上田市に来ています!
どうやって来たかと言いますと、おにいちゃんみたいに青春18きっぷとかいうことしないで上野からあさまで来ましたよ。もちろん、、一人旅、、なわけないでしょ?
おやはアレなので、燃料店の叔母さんとですっ!隆くんですか?しらないひとですね。
こんな美少女を・・おにいちゃんならいいんですけどぉ~綾乃おねえちゃんから寝取りたいという気はあるんですが、、中身さておきおにいちゃんいうところの”じょしちうがくせい”なのでね、、でもさ、、なんかやばそうなきがするんですよぇ~あのろりっこ。。
このまえもだけど、うちのねこちゃんたちと同化していたし。。
小学生料金で新幹線乗るとかそういう意味じゃないですよ。
すでに非公式だけど婚約しているそうでして、、はあ。
あのろりっこ、なんとなく恵さんににているんですよねぇ~って・・どうなんですかね?
"それ"らしき人に三島駅で声かけられたけどさ。
で、、何をしに来たかですか?
そりゃあ、、さまーばーけーしょん!なんですが、まずは牧田精機上田製作所の視察ですよ。
ええええ?普通なら、軽井沢とかいってぇ~ ですよね?
ゑ?千曲川で鮎釣り? うちの父ならやりそうですが、、狩野川で釣っていますからねぇ~ ちなみにじいちゃんは釣りの最中に狩野川で流されたのですこちらの世界では。
ちなみに・・あっちでは餅で死にました。。
うちの家系死因No.1は餅です。。
いくら"じょしちうがくせい"とはいえ、わてくし千石陽子わぁ~次期当主ですし牧田精機の大株主です。ちゃんと会社のことを知っておかないと、、
この間の酒焼けしたオッサンの件もあるし。。
まあ、、このあと起こることってほぼ覚えているんですが、
おにいちゃんが「まだゆきさんには見せるなよ」ということでもらった怪文章、、、『よげんの書』 まんま"あれ"じゃないですかっ!おにいちゃん中二病ですかね?
"あそびのじかん"ですかね?いい歳こいて!中身55歳ぐらいでしょ?
読むとね、、なんだかなぁ~だよ。
さすがの千石さんもさあ、、
この間もじいちゃんのとんでもねぇ資料出てきて、これが世に出たら牧田精機はおろかうちまで誘爆するわね。
だもんで、、あれについては"猫部屋"でメグちゃんたちにまもってもらっているし。
まあ、、美少女千石陽子さんによる"しんよげんの書"を書こうかとおもうのですがね。。
どの辺からですかね?
おにいちゃんの"よげんの書"ってあれじゃないですか、平松さんのクーデター失敗までだからさ、、
そおねぇ、、おにいちゃんのこと"神"にでもしましょうかね?
わてくし、千石陽子が次期千石米穀店当主であることは、あの定吉じいさんも知っているはずなんですがね?
といいますか、、先日ですが三郎さんがうちに来ましたよ、、
ぼけ老人のたわごとに対する謝罪なんとかではなく、、正式に千石陽子がぁ千石家の次期当主となったことに対しての訪問です!15歳になりましたからね。
で、、鳥嶋という酒焼けした組合のオッサンが家に来て強要した件について、厳正に処分する、、というのだけど・・
ねえわな、、
三郎くんだし、、さ。
おにいちゃんに言われて世田谷にはまだ乗り込むなと。せめて高校生になってからにしなさいなって。
そうですね、、
女子高校生がやることじゃねえとおもうけど?
あたしがセーラー服着てMP40乱射するのもいいけど、、やっぱ、、M16ですかね?
わたしのイメージだと、、反動強いけどAK47かしら?
ということで、牧田精機上田製作所に来ました。
第一期工事においては大型部品の生産を上田で行い、出来たパーツを厚木に送るのだけどもこの世界、どういうわけか。。上信越道が長野まで開通し、圏央道も寒川-鶴ヶ島間が昭和60年に開通しているという。
まあ・・成田新幹線があるぐらいですからね。
ただ、外環道はいろいろもめているみたいですね。
「こんにちは千石陽子さん、今日案内させていただきます、上田製作所総務部の坂崎さくらともうします。では、きまりですのでこのヘルメットをかぶってください」
と案内の人に言われヘルメットをかぶる。女性のかたに工場を案内されるとは、、あれ?さくら?
どっかできいたなまえだけど??
で、、厚木とはちがうのだよっ!ですかね?
あれ?このまえ厚木にいったとき、、、帽子だったんだけどなぁ~
いろいろと知らないふりしていましたけどねぇ~ あはっ!
「ここが大型加工工場でここで加工されたものがトラックにて厚木の組立工場に運ばれます」
大型加工工場は空調が効いていてかなり涼しい。場所によってはちょっと寒いかも?恒温加工室だからしょうがないね。
トラック積み込みエリアと加工エリアは分けられていると。。でないと温度差が生じて。。ですよねおにいちゃん?
東芝機械製の大型工作機械が並ぶ。
沼津市大岡だから地元といえば地元ですね。
ちがうか、、
ちなみに、沼津と三島は仲が悪いです。
新幹線がらみだそうですが、、
あとオークマちがう大隈鉄工所の大型機も何台かあるし、
それと・・あれは・・三井精機の*HS8Aですかね?目立つわ、、
この時期に"これ"あるんですか。。
この時期、、まだ牧田精機はあのクラス作れなかったのよね。
というか、、運ばれますって、、、それは"まだ"でしょうに。。
いまのところ、機械の試運転や試加工中では?
本格的稼働はたしか・・来年の6月以降では?
というツッコミはやめておこう、、わたしはただの"じょしちうがくせえ"ですので。。外観は。
あははは~
「ふぅ~ん、、おおきいですねぇ~」
あるえ?まえの世界のあたしはたしか、、高校生になってからだよねここ来たのは。
三島市内の県立校だけど女子校だったのよね。
しかし・・まえの世界だと・・上信越道はまだ一部区間どころか長野オリンピックまでないから一度更埴まででて長野道を南下し中央道を走って八王子あたりか、、そのあとは16号で。。なんでまた上田だったんですかね?
引き続き工場内を見学する。
最新の牧田精機製FMS工場が"試運転"で運用されている。
さすがに制御室、、専用の中央電算機でこのすべてが管理されているのだけど、そこには入れてもらえなかったけど。
牧田精機設計、組立、サービスの牧田エンジニアリングや技研からも来ている。
あと・・児嶋電商さんね。。おにいちゃんの同級生の会社だそうでぇ~
けつこうな美人さんだそうで。。。何人女がいるんだか、、あの誑しめっ!
電商といえば、、上田に出張所だか連絡員事務所ができたそうですね。
ただ・・前の世界って牧田精機、、技研もだけどさ、電装関連の協力会社ちがうんだよね。
*三井精機HS8Aマシニングセンタ 当時世界最大級の横型マシニングセンタ
実機は三井精機東京工場 いまはマンションになっていますが、、にて見ました。
そのよこに アシャスレーベンVEB 現シースの巨大なプレーナーがあったんですが、
いま川島町にあるんですかね?
よんでくださってありがとうございました。
あの、、検査がどうたらこうたら・・書きましたが、
結果をいいますと、、子作りは可能である という判定ですが、
こりゃまあ、、確率論的になりますわ・・通ればリーチレベル、、それは反則技ですね・・
まじで確率論 天からの授かりもの レベルです。
で、被曝をさける 被曝上等!な運用はしないこと、、ですかね?
あとは・・お相手様か、、それがむずかしい。
ということででは DE JI1QAU ex KJ7HHH