そのとしのバレンタインデー 昭和63年2月14日 日曜日 1.
今回の母校にての無線運用
FT8のみで96QSOでした。
とりあえず、7MHz国内についてはJARL会員チェックでQSLカード送りますが、
まあ・・まだハムログ、、手入力ですわ。。入れてないの。
年内にはだそうかと思うので。
とりあえず、15mで初北米、あと10mで初アルゼンチンと。。
こじらせてGO!
4時頃目が覚めると、、あやのが横で寝ていた。。
ええ・・いつものことです。
気にしたら負けですが、、冬なのにほぼ全裸はまずいとおもうの。。
あるえ?寝たときちゃんと着ていたはずなんだけど?
しょうがないので、、あやのを起こして着せましたよ。。
ええ、、困難を極めましたがね。。
ねぼけて抱きついてくるし、逆にひとのこと脱がそうとするし、、
もう夫婦ですかね?
実際、、なおちゃんについては、あやのちゃんじゃないとあなたのことは。。
と前から言っているのだが、あけみについては。。なにか本人ひっかかるものがあるらしく、、
今日ですが・・11時からあけみに会うことになっている。
バレンタインの日だから?
まあそおなんだけど、、
話はこの前矢倉沢にいったときのことだよ。
「ねえしんじ!14日の日曜日は一日中あたしのためだけにあけておきなさい!」
いきなりなんとまあ、、
そおいえば・・この年の2月14日って、、
恵の家で、、恵と朱美から同時に受け取ったんだよな・・
自分の気持ちをこめて・・で、、、
あの当時は、、朱美とも仲良かったんだよね。
友達というか、、義妹、、本人は誕生日があたしのほうが先だからおねえちゃんでしょっ!とか言っていたな。。あ、、いまのツンデレあけみに多少似ているか。
で、数日前に念を押され、
「わからんでもない。。。。んだが、どったの?」
うん
「しらべたいことが、、あるの。。たまに夢の中にでてくるんだけどさぁ、、」
夢の中??
あけみに聞くと
たぶんなんだけどね、、松田駅周辺なんだと思うの。。
あの辺ってあんまり行ったことないからよくわかんないんだけど。。
去年のお正月にどういうわけか松田の寒田神社いったのはたぶんそれだとおもうの、、
そのね、、しんじならなんかわかるんじゃないかな?って
「おねがい! 知りたいの!」
離婚していたことについては。。それ知ったときのあけみって、、
だったがな。
このあけみはあっちの朱美じゃないんだから、、っては思うけど、
松田駅周辺かあ、、
あやのもなにかみょうなことを修学旅行の時言っていたんだが。。
佐藤恵・朱美姉妹の家とは、、
自分同様に大井町なのだけど、学区が違う。
自分は御殿場線で言うところの上大井駅付近になる。
んで、中学校はというと、、下曽我寄りになる。
それに対して、、朱美の方はというと、、
相模金子駅ではなく・・松田/新松田とも言えない、、
なんといいますか・・最寄り駅がかなり微妙なところでして。。。
住所で言えば大井町金手という場所になる。
東名のインターが近いと言えば近い、まあバスは走っている。
地図上だと松田駅と相模金子駅の中間点か。
なので、
恵は、相模金子まで自転車で行ってそこから御殿場線にのり鴨宮
朱美は、松田からバスで南足柄なのだが。。
とりあえず、バスが走っているので500mをバスに乗っていたのだ。
そのため、「あたしは相模金子まで自転車か歩き、なんで朱美はバスなの!」
と怒っていたのだけど、
しらんがな。。
なんでこっちにふるんですかね恵さんよ?
とそのとき思いましたけどね。
まあ、、もう佐藤恵のことは探さない、、とあやのに宣言したのだが、、
今回は自分じゃない・・"ここにいる"この佐藤朱美だ。
問い 自分の奥底になんかへんなのがあるんですがなんなんですかね?
答え 世の中には知らない方が幸せなことがいっぱいあるんだよ。
あやのに泣きつかれて、その解を導き出したのだ。
ただ・・あの児嶋淑子が変なこと言っていたのはなんだったんだろうか?
よんでくださってありがとうございました。
今日からJIMTOF2022ですね。
今年はダイカスト会議もあるんですが、同じ週に開催なのですね。
ダブルで出展されているメーカーさん 乙!です。
油圧クランプ関係でダブるんですよね。
2018年のJIMTOFのときに聞いたら、これ終わったらパシフィコ横浜に移動です。。
家帰れるのその先ですよぉ~ と。
ダイカスト会議はだす物がないんで、、過去2回でましたがいまいちだし。
ということで ではまた DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"