表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
156/706

たまには散策とかいかがですかぁ? 北足柄散策 昭和63年1月 3.

先日ですが、某出会い系で年齢警察にからまれました。

詳細は書きませんが、まじでケンカ売っているようなタイトルだったので読まずに速攻で

消し去りました。ドル建てなので1通送信約2ドルかけてよくもまあ。。ですわ。。

先日もオタ婚男さん47歳女さん19歳がその手にフルボッコされましたが、、

イヤですなぁ~


こじらせてGO!

「しんじのこと、、その、、おねがいね」

「うん、、」


あたしが言ったんだけどさ、、しんじのことおねがいね、、って意味は違うからね?

そういえば、、そう来月14日、、しんじにわたしの気持ちをぶつけてみる、、

わたしを"こんどこそ"選んでくれるのかな、、■■おねえちゃんには負けたけど・・

こんどこそ?こんどこそってなによ? あとたまに出てくる■■おねえちゃんってほんと誰なんですかね?

まさか、、ほんとにしんじのこと酷い目にあわせた恵さんとやらなんですかね?


と思いながら、しんじのニコン、、たしか一美さんからもらった方のだよね、、で周辺の写真を撮っていく。


しんじが入学したときに中古でかったというニコンは重いのよね、、こっちの方が軽くていいやぁ~


こんど一美さんに写真おしえてもらおうかなぁ~


「ねえ朱美ちゃんは南足柄だから、この上まで行ったことあるよね?」

「あるよぉ~小学校のとき2回、中学で1回」

「まじで?」

「まじです、、由美ちゃんは何回あるの?」

「小学校の時は、、5年生の時に夕日の滝までと中学で一度小山町まで御殿場線で行って峠越えました」


すごいわね、、


おおかた写真を撮り終えてお店に入ると、、

今度はあやのちゃんがしんじの膝の上で。。まるでねこちゃんみたいに寝ているし。。


「しんじぃ~」


しっ!


 なにこのかわいいの、、あやのちゃんってこんなかわいかったんだ。。

ほんと、、ねこちゃんみたい、、

「ん?う~~~~~ん!にゃあ~~しんじぃ~おでんちょうだい!」

うん、、いまとってくるね。。

んっ!


「ふあぁああ~ごめん、、さきに食べていたの、、で眠たくなってね、、う~~~ん!

あけみちゃん、いい写真撮れたぁ?」

「ええ、、たぶんねぇ~」


「あけみちゃん、来月の14日にしんじに告白するんだよね?」

「知っていたの??」

「なんとなく、、わたしかあなたを選ぶと思うんだけど、、後悔しないように言ってね。わたしも、、しんじにちゃんと気持ち伝えるし、、ね・・」


あやのちゃん、、目がもう勝ったも同然ってかんじなんですけどぉ~~


「ああ~もうたべていたのお~ あれ、、丸山君は?」

「あ~しんじはおでんとりにいったし、、う~ん、、しんじ~あとこんにゃくもぉ~」


あははは、、綾乃ちゃんって丸山君の奥さんと言うより、、

妹ちゃんかそれとも・・娘ちゃん?

もし、、丸山君と綾乃ちゃんが結婚して・・娘ちゃんできたら、、


こうなんですかね??


そのあと、内山経由関本行きのバスにて内山にある北足柄小学校まで行くのだけども

この県道726号線ぞいに戦時中連合国の捕虜収容所があったそうな。

これは小学校の時の先生がこの辺の出身で戦時中、おやから近づいちゃだめ!って言われていたそうなのね。

こんなところに捕虜収容所ねぇ、、こういう場所だからかもしれないけど。。

ここは遠足で歩いた道だけどね。

内山の北足柄小学校に到着し、山北町平山にある洒水の滝をめざすことにした。

まあ、、どっちかといえば、この場合川村城址なんですけどね。。

山城なのでちょときついのですです、、


ということで、、洒水の滝。

県道にある入り口からとことこと登っていくと旅館が有り、さらにその先にあるんだけどね。

猪鍋、鹿鍋の看板が。。

 猪鍋かあ、、食べたいですね・・


「しんじはここ来たことは?」

「ないんですよ、、恭子ちゃんはこっちに住んでいたんだけどね、なぜかさぁ、、こっちにはあんまり来たことがなくてね、、はじめてですわ」


しんじぃ、、

なんかとおいとこをみているかんじだよ。。

しんじ、、ほんと闇が深すぎるよ。。

あやのちゃんは・・余裕みたいだけどさ、あなたこの世界でやり直すんでしょ?

だいじょうぶよ・・わたし、、あやのちゃんに負けたとしてもあなたのそばにいるからね?


ただ・・気になるのは、、時折出てくる■■おねえちゃんなんだけど、、もやあ~っとして名前がわからないのよね。。

そういえば、、しんじが近づきたくない場所があるっていつだか言っていたよね。。

大井町の相模金子駅周辺になるのかな?



ここがそうですか、、

冬だから水が少ないね。


*「洒水」=「しゃすい」の名は、密教用語で清浄を念じてそそぐ香水を指すといいます。

雄大なその姿は三段からなり、落差は一の滝は69m、二の滝は16m、三の滝は29mという豪快な滝で、古くから相模の国第一の滝とされ「新編相模国風土記稿」では、「蛇水の滝」と記されています。この滝は鎌倉時代の名僧文覚上人が百日間も滝に打たれる荒行を積んだ地としても知られており、付近には文覚上人が安置したといわれる滝不動尊 不動明王「穴不動」 があります。

 山北町HPより


文覚上人から名前をとった旅館がありますね。

しんじが何枚か写真を撮り、県道におりて山北駅をめざすことにした。山北駅へは線路沿いの道を通ったんだけどね、、桜が有名らしく、春になると全国の鉄道ファンがここら辺に来るという話。その体育館のところでなおこちゃんと!


「あらら~きょうはどうしたの?あら、、あやのちゃんしんちゃんにおんぶされて!」


あ~なおちゃん!あやのがね、、洒水の滝からおりてきて県道を歩いていたらあやのがぐずりだし、、「しんじぃ~あたしつかれちゃったよぉ~おんぶしてぇ~ お姫様抱っこでもいいからぁ~」って。


はあ、、どうしょうもねえろりっこだな、、お姫様抱っこだあ?いくらなんでも高度すぎるわ。

淑子ちゃんよ、、カメラとバックお願い。。


「ということがありまして。。」


「ええ、、なんか気持ちよさそうに寝ているし・・」

「かわいいわねぇ~ 飼えば??」

「すでに、、飼っていますけどね・・」


あ、、そういえば、、


「さっきまで佳美ちゃんと安江ちゃん、あと恭子ちゃんうちにいたよぉ~」

あ、、あの3人あつまっていたのか。。

「にゃむにゃむ、、あ~なおこちゃん! にゃあ~ こんどいっしょにおふろはいろお~」


ぎくり、、


「そっそおねぇ~ あははは~」


なんだこりゃ・・


この世界だと、山北駅発関本経由富士フイルムというバスが存在しない。

そりゃま、、伊豆箱根山北駅が東山北駅の近くにあるからね。

ただね、國鐵じゃなくてJRで東山北まででて、そこからそっちに移動だからまあ、、

というか・・御殿場線と大雄山山北線との連絡が時間帯によってはあまりよろしくなく、、


 あっちの方が本数多いのだけどさ、、こっちがねえ、、


いつぞやも大口まであるいたんだよね。。

そのあと、、あやのちゃんと・・


「にゃあ~ なおこちゃんたべたい」


おい!なんかなおこちゃん・・おびえてますね?


「あやのちゃん、、おうちかえってご飯食べて寝ようね?」

「うん・・つかれちゃった、、」


どういう光景ですかね?とわたしはおもったんだけどさ、、


「ねえ、、淑子ちゃん、、あれ・・どうみても、、親子ですかね?」

「うどん屋さんでそう同じこと思ったし。。親子かそれともきょうだい?」


ってことは、、あたしにチャンスある・・・わけ? 


たのしみだわ、、2月14日がさ。



よんでくださってありがとうございました。


母校文化祭 外部非公開 ですが、同窓会としてもですが、いろいろ課題多すぎ。

アンケートとると、同窓会必要にチェックするんだよ、、でもさ、ナニを期待する?とかは

ないのよね。。

若干一名、親御さんだけど就職の斡旋とか・・

アマ無線については、県からの要請あるのかわかりませんが非常事態にての通信網確保

でもアマ無線有効活用。。とはあるので、どうにかしたいが・・・と。

まあ、フリラ無線からという手もあるけどねぇ、、


ということで。。では

DE JI1QAU ex KJ7HHH


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ