昭和62年度北工祭運用 中編 田部井綾乃と瀬戸佳美 4.
某セブンイレブンのフロアマットで転倒し、半月板摘出した方の膝を打ったのですが
たいしたことはないんですけどね、店員がわびの一つもいれないとはどういうことですかね?
こじらせてgo!
ま~たへんなやつが北工にいるんだなあ、、
瀬戸佳美か。。めんどくさいヤツだな。この世界にいる丸山伸二の記憶を用いるとだ、やはりまんまおなじやん。
なんで、、瀬戸佳美がここにいるんだあ?って、あいつ前の世界じゃ、、あやのやなおちゃんと同じく"おだじょ"じゃんか。
生徒会室の前にあるパン屋で、あいつが好きそうなパンを数個とラスクがあるので1袋それと、、渡り廊下にある自動販売機で紙パックのレモンティーを買った。
ここのパン屋さんにはさんざお世話になったことか。。
計測実習とかやっていて、行き遅れるとモノがなくなるので前日に予約入れておいたり。。
いろいろあったわ・・
児嶋淑子に言われたとおり、部室棟1Fの女子軽音のところに行くとなんかしょぼ~んとしているのがいるし。。
とりあえず、瀬戸佳美さんのしりあい。。ということで入れてもらったんだよね。
まどぎわでしょぼ~んとした黒髪ロングヘアーでカチューシャの女の子、、
こう見ると・・美少女の部類なんですがね。。
口の悪さじゃ、、、キレたときのあやのはもっとひどいけどなあ、、
あやののお母さんは、うちの京香さんのつっこみ役だったというぐらいだ。
ろくでもないわ。。
「瀬戸さん、、ほら・・これ食べなさいな。あとレモンティーあるよ」
と彼女にさっき買ったのをわたす。
「う、、ありがとう。。お金」
出そうとするけどそれを制止し、、
「いいからたべなさい。このあと。。演奏するんでしょ?あやのみたいなのに、、ベースなんてすごいね瀬戸さん」
・・・・
「佳美、、」
「はい?」
「佳美っていいなさいっ」
まんまあけみちゃんだわ。。
じつはツンデレかまちょだなこれ、、
さっき軍服着た人に聞いたけど、、
なんだろなあ。。こいつのばあいさあ、、
わからんでもないんだが。。たしかに、、こいつにはさんざやられたが、、
こいつのじじばばなにを考えているんですかね?
家庭訪問して小一時間問い詰めたいわ・・
「あのな、、食べながらでいいからさきいてよ。
山北に井原恭子っていう従姉妹がいるんだよ。。ことし中学生になったんだけど。。。」
「あたしにもことし中学生の妹いるよ かわいいんだからぁ~」
うん・・そうでしたね・・妹大好きな佳美お姉ちゃん、、とは聞いていた。
うん、、
「でな、、
母親のまえでお友達の悪口いうのはまあいいんだけど、、お友達の親や住んでいる家の悪口いうと酷く怒るんだよな。。うちの母親もそうなんだけどさ。。
あやのの母親もその傾向があるのよ、、それであやのがあなたのことさんざ泣かしていたのかもしれない。。たぶんな。。
あんまり相手の親とか住んでいる家の悪口いうのはヤメレ、、
人としてどうか?とおもわれるぜ。
というかさあ、、、あなただけじゃなく、あなたのお家はそういうこと言いふらすイヤな
家庭だと思われるんだぜ?
そういうのっていろいろ影響するんだぜ、、就職、縁談・・
イヤだろ?
いまからでもそういうこと言うのマジでヤメレ な、、あなた可愛いんだから、、」
誰に聞いたか忘れたが、、やっぱり何度か縁談が流れたというのだ、、
それが影響しているかはわからんけどさ。
成り行きだけど。。
この子のことも救える、、、のか?
べつにそんな。。ことのために、、
かつて"綾乃"のことを知っていたのになにもしなかった。。
これでいいんですかね?恵さん??
よんでくださってありがとうございました。
フロアマット事故例は調べるといろいろ出てきますね。
あれで救急車沙汰になると自損事故扱いになるんですかね?
ご安全に
きさげについて
https://www.mitsuiseiki.co.jp/machine/column/
ここを読むと、、
DE JI1QAU ex KJ7HHH