表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拗らせてNewGAME!  作者: 光思
113/706

コンタクト  昭和62年8月  長野県上田市 8.

恵さんの卒アルがほしい、、、

従兄弟がおなじ高校なんですよ。。連絡とる手段というか、

生きているかどうかもなあ、、30歳ぐらいのとき脳梗塞やってまして。。

結婚して2年目ぐらい??

それ元にして絵師さんに何種類かかいてもらう。QSLカードだよ!

うち1種類は冴えカノ加藤恵と同じ服で、、1984年の加藤恵。。

それもとに、、3Dおこして。。


こじらせてGO!


結局のところ、小諸駅まで送ってもらい来た道をもどることにした。

途中何カ所か途中下車する予定だけど、タイミング間違えたらえらいことになりますね。


宿をでるとき優美子ちゃんが


「こんどはかのじょさん・・・つれてきてね、、、」


と言ったんだけど、

なにかを含んでいるなこれ。。。


この10年後ぐらいか、、彼女がご当地アイドルになるのは。

中学二年のころだよね。平成9年ごろかな?

たしかそのとき、、平成9年というと一時期上田にいた頃だね。

内田君が騒いでいたよ、、


 うちの優美子ちゃんがご当地アイドルデビューだぁあ~~~


って。

恵も喜んでいたよ。

有希ちゃんのことかわいがってくれた優美子ちゃんがあ~

って。

そのあと厚木にもどされて、、平成12年に北米赴任。

朱美の離婚さわぎと新しいお家のことでバタバタしていたんだが。。


優美子ちゃん、、昨日言っていたけど・・

「ねえしんじおにいちゃん、もしかして・・アメリカ行かなければその、、恵さんと別れることなかったんじゃないの?」

と言われたんだけど、、


あながち間違いではないな、、

そのままおとなしく、佐藤の家に入っていれば・・だな。

松田の親戚筋がうるさかったかもしれないけどさ。

 まあ・・どおなんでしょうかね?


さてま、、途中下車だけどさ。。


松原湖 駅からバスで20分とあるけど、、時刻表がないし。

逃したらアウト!

臼田もいいんだけどね、、


しょうがない、、


野辺山のみ!


野辺山駅は國鐵 いやJR駅で一番標高が高いところに位置する駅ですね。


周辺は、、

*八ヶ岳高原にあるとあるヒュッテ。

 田宮二郎主演の高原へいらっしゃいの舞台になったのはここが最寄り駅。

まあさすがに、、そこまで今回行くことは出来ないんだけどさ。

さすがに車でないとむりですよ。

 たぶん・・あやのちゃんというかあけみちゃんに言ったら


 しんじ!けっこんしきはここだよねぇ~


と大騒ぎ確定。。

だまっとこ・・


ここには、、、というか、ロケで使われたそのヒュッテには行ったことがないのよね。

あとあれです、国道沿いに帝産グループ どっちかというと、金山の方でなくバスのほうじゃないかな?が経営している帝産ロッジがあるけど、こちらは合宿場ですね。

あとは、国立野辺山天文台ですね。巨大な電波望遠鏡があるね。

臼田観測所もだけど、あれは小さいパラボラアンテナを組み合わせていたような?


車の免許ですか、、高校在籍中に取ってしまうのが・・だよね。

あやのちゃんは6月で、自分は10月なので。。あやのちゃんが先か。

どっちにしろ、、推薦入学を決めてからだね。

 卒業式までには取っておこう。

車については、、まあ保有はちとむりか。

あやのちゃん、、ほんとうに原付取るのですかね?

どうせなら中型も取っといた方がいいかもね。

考えておきます・・



とまあ、駅の近くで運用していたら。。。


「市民無線? あ、通りがかりの三槙です。おおたU30です」


はい? おおたU30 ?? みまき???


「あ!もしや、、、ラセイライターの??」

「はいそうです、、元ですけどねぇ、、いまは臨時で手伝ってますけどね」


**おおたU30 三槙 優 大田区大森出身 この時点で23歳

去年までラセイ市民無線コーナー主筆をやっていたが、今年より某テレビ局広報に就職のため、執筆業はお手伝い程度。。


まあ数年後にライターとして個人事業主になり、10年以上経ってからお茶の間への露出度が高くなるのよね・・とくに携帯電話とか特殊詐欺とかで。


「で、アシガラAB11 丸山くんは。。ひとりで?」

「そうです、青春十八切符で上田までいき、上田にいる友人たちとあって

布引観音温泉で2泊し、今日は帰宅になるのでここで途中下車運用です」


これ、、記事にしていいかな?

え!いいんですかぁ~ じゃああれです、今回の小諸訪問の写真と原稿送りますので

編集して掲載してください!

あ~それでいいけど、、たぶん・・12月号になるけどいいかな?

いいともぉ~


ということで、、帰宅後に原稿まとめて投稿したんだけど。。

え?あの宴会写真はないですよ。小諸駅で内田君とアイボールしたときの写真とか

布引観音での運用とかあたりさわりのないものですよぉ~

いやあ~あの宴会写真だしたらだめでしょ?


 

14時の小淵沢行きにのり小淵沢からは八王子まであずさにて。

そのあとは横浜線で町田まででて小田急で帰ってきた。


あやのですか?

とりあえず毎日定時間に電話連絡ということで、あやののお家に電話したんですよ

そしたら、、


"あやのちゃんはそっちのおうちにいっているけど?"


おいおい・・

で、

"はやくこどもつくっちゃいなさいよぉ~"

おいばかなに言ってやがる、、、


まじでどうもこうも拗らせやがって。。

あやのにそのことを言ったら、、

「はあ、、おかあさん・・気が早いし、、」

ってまともやん。。。


家ついたのは19時前でしたけどね、あやのちゃんのお出迎えですよ。。


そのあとのことは、、、お察しくださいです。

帰ってきた早々にスッポン鍋ってどういうことですかね?



*八ヶ岳高原海ノ口自然郷の八ヶ岳高原ヒュッテ


**まあ、、V15あたりだな・・


よんでくださってありがとうございました。


ナッターと呼ばれるツール買いました。

ナットインサートをリベッターみたいなものでかしめるのですが、

いやあ便利ですわ。コイル制作にばっちこい!です。

M3~M8まで対応でインサートコミで\2,500ぐらい ただま、、中国製なので

ケースがねぇ、、


従兄弟の件、、

親がクズでしたので。。

いとこどうしの交流ってなかったんです。。

恵さんは従兄弟の名前は知っていたみたいです.


次回は。。ややこしいお方との。。


では! DE JI1QAU ex KJ7HHH

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ