コンタクト 昭和62年8月 長野県上田市 4.
3Dプリンター フィラメント式のやつ というべき?
導入さておき、 Creo Elements/Direct Modeling Express で
ある程度モデリング出来るようになってから導入ですかね、、
あやのちゃんのイメージですが、宮間めさののアイコンみたいな感じです。
かわいいけど目つき悪いんです、、
こじらせてGO!
小諸駅で内田くんと落ちあったあと上田駅までいくのだけどさ。。
上田の駅からは内田君のおじさんの車で向かうのだけど、上田から布引観音温泉ってそこそこあるような気がするんだよな。。
別所温泉、、方角違うって だけど、こちらの方が上田駅からは近いし比較的有名なところですね。
別所線 といえば、マルシンハンバーグのCMですね。
千曲川の別所線鉄橋を渡る別所線ですね。
あ、、どっちかといえば布引観音温泉って小諸の方が近いやんか。
わるいことしたなぁ~ って、最初上田市内のお宿とってくださいなって言ったから
おれはわるくないぞっ!
ということで、20分ぐらい田舎道を走り着いたのが布引観音温泉ですわ。
民宿はなぜか1軒しかないんですがね、、
この近くに布引観音がありまして、善光寺さんゆかりの観音様です。
なんどかお参りしましたが、一番上まで昇ると絶景です。
え?恵ですかぁ?
「しんじくん、、わたしだめぇ~ゆきちゃんとしたでまっているからぁ~」
かわいいところあるんですけどね、、
体力・・あるはずなんですが、、いっしょにスキー行っていたりしましたからね。
このあたりからだと湯ノ丸とか、足伸ばせば菅平とかあるし。
着いて温泉に入り、、
ここに来るのって・・最後に来たのはいつだったかな。。
北米勤務がおわって家族で来たから、、36歳のとき?
そのときは優美子ちゃん、長野の大学に行っていていなかったんだよな。
有希ちゃん会いたがっていたんだけどなあ。。
あ、有希ちゃん・・いま北米留学中ですね、、おげんきですか?
幼稚園のときの優美子ちゃんにあいましたよ。
さてま、、お料理が出されているお部屋いくとだな・・
内田君のほかに何人か知っている若き日の・・って、、
ここにいるのって・・上田製作所開発めんばーやんか。
というか・・酒用意されているじゃん
いいのかよ、、
この10年以上あとだと未成年者に酒出すと罰せられるのだけども、この時代はまだおおらかでして。。
「羽根田さん 自分たち全部覚えていますよ。平松さんがああいう形で辞めたあと、自分たち居づらくなって。。だからといって上田を離れるわけにはいかなかったからエレックスに移りました」
そおそお、、内田君から上田で騒動が起きるかもしれない
と個人メールが入ったんだけど、その数日後だよ・・
"平松さん・・役員解任されました、、資料室課長だそうです"
ってメールが来たんだ。。
恵にそのことを言うと
「しんじくん・・しんじくんはだいじょうぶなの?」
「めぐみちゃん、、こっちはたぶん関係ないとおもうし。上田にはたしかに2年近くいたけどさ、設計の皆さんとは仲がよくてめぐみちゃんもだけど休日とか一緒にあそんでいたじゃんか。。」
ありゃたしか・・真理ちゃんが生まれて2ヶ月ぐらいのときだったか。。
有希ちゃんから間が開いたので有希ちゃんつれて帰国を勧めたんだけど。。
北米で生みます、、って。
まあ、、恵の両親というより、、母方の身内に対する意思表示かもしれない。
そのころ、離婚した朱美ちゃんが家にいたんだよな。
費用ごっつかったぁ~
ええ、、申請しましたよ・・どおにか通りましたよ。
まあ恵が心配してくれたんだけど、、、
なんか流れ弾が当たったみたいですね。
恵って、、へんなところで言ったことがあたるんだよな・・
あ、上海あそびに行きますね、、、
めぐみちゃん・・こなかったくせに。。。
「あのときはなあ、、上田設計のみなさんのこと恵も心配していたよ。。」
そおでしたか、、
「離婚された・・んですよね、、」
うん
「それ・・誰から聞きました?まさか・・とはおもうけど、、猫屋敷?」
「はいそうです。。猫屋敷の千石陽子さんです」
陽子ちゃんぇ、、
よんでくださってありがとうございました。
中古のワークステーションを買ったわいいけど、買った理由というのはやはり3Dプリンター
導入してアンテナとかのパーツを作る というのが目的でして。。
相性悪いAUTODESKのFusion360いれたんです。。
通信環境 速度帯域 が悪いのか、立ち上がるときと立ち上がらないときが。。
その点Creo Elements/Direct Modeling Expressだと、すぱっ!と立ち上がる。
CPU負荷みると、、ほとんど寝ていますが。。古いですがXeon E5-1660でし、、
普段MediBang!でQSLカードの背景とか同窓会会報の写真いじったり。。ですけどね。
では DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"