閑話 2.1 昭和62年8月某日 報徳二宮神社 小田原
2話構成になります。
https://kj7hhh.fc2.net/blog-entry-125.html
これが今回の取材ですが。。
こじらせてgo!
2022年9月1日 誤記修正
とまあ、、今日は小田原城内にある報徳二宮神社になおちゃんといっしょにいます。
なんで神社でおデートなんですかね?
というか、、あけみ 寒田神社 あやの 三嶋大社 で、今回なおちゃんと報徳二宮神社に来ているのですが。。
暑いですね、、
ちなみに、、小田原城には何度か来ていますが、この城内にある報徳二宮神社というのははじめてです。
ちなみに、小田急線栢山駅と富水駅の中間あたりに尊徳記念館というのがありますね。
そちらは二宮尊徳の生家近くに建てられた施設です。
そこで高校の時、研修会やりましたよ・・ええ、、
たまたま生徒会に入ってましてね、、委員長はあの高橋洋介だよ。
自分は書記だったんですがね。
あ、この間小田原城で山本隆が言っていた通信訓練にも参加しましたよ。
その研修会というのはまあ、、校則見直し会議なんですがね。
今年の通信訓練ですか?
高橋にゲスト参加を、、と言われたんだけど、別に用事があったので出ませんでした。
それがまあ、あの猫屋敷訪問ですよ。
さてま、
今日のなおちゃんだけど・・
薄いピンクのワンピースに大きな帽子、、
なおちゃんのおおきなおむねが目立ちます。。まわりの視線も男女問わず、、です。
あやのもまあ、、、あれなんですが。。
違った意味でね。
あけみが最近なおちゃんに変に反応しているんだけど。。
というかこの二人最近仲がいいみたいですね。
たまに二人であっているそうですが、、
あけみが変なこと言っていたけどさ・・
聞かなかったことにするね。
ゑ?数日前、あやのちゃんと猫屋敷いたじゃんかぁ~と。
まあそおなんですけどね、、
で、今日はなおこちゃんがお話があるということで・・
なんですかね?
ということで、小田原城内にあるこの報徳二宮神社に来ております。
まんま二宮尊徳を祀っている神社です。
明治時代にこの地に創建されたんだけど、なにゆえ・・ここだったんですかね?
本来ならばここじゃなく、尊徳記念館がある場所では?なんだけども。
この辺は幕末明治のごたごたも関係してくるとかないとかで・・
生家のある方は尊徳記念館だけども、こちらは
どうもここ祀られている二宮尊徳よりも会館のほうが目立つ気がしますが、、、
どうなんでしょうね?
二宮尊徳的にはよいのでしょうけど。
青橋の方から入り、こども遊園地の横を通り、、横から入るのだけど二の丸の方が本来ならば順当だけどさあ、、遠いのよね。。
そういえば・・なおちゃんも前の世界ではあやのちゃん同様に"おだじょ"だったんだよね。。
この世界では”おだじょ”は存在せず、彼女は西高を受けたのだが、、
彼女は受験に失敗し
この世界のわてくしがいろいろやらかしてくれたおかげで、、
二次募集枠にて,わてくしとあやのがががが・・
で、相模大井に、、なんだよな。
ごめんなさい・・なおちゃん。。
こども遊園地の横を通り、、
そのこども遊園地って来たことないのよね・・
父親に連れてこられたのは動物園だけだし。。それだってさ、、最初丸井の上にあったミニ遊園地で遊んだ後、ここでぞうさんの梅子みて新松田の喫茶店でスパゲティ食べて終わったんだよな。。
そんな記憶しかないわ。。
いまさらそんなこといってもしょうがない・・
横に美少女でお胸がやたらとおおきいなおちゃんいるし・・
そんなくだらねえ前の世界より、この男女ともに振り返る美少女との時間を楽しまないと、、
二宮尊徳とその幼名金治郎の銅像があるのだけど、各地の小学校にあった二宮金次郎の銅像は戦後GHQ民政局の怒りを買い撤去されていったのだけども。。
まあ、、民政局の連中は実のところアカだったんじゃないんですかね?
たしかに、、アカな連中はいましたけどね。
と、これはどうもちがうらしく、民政局は二宮尊徳を民主主義の象徴とたたえていたという。
でなければ、1円札の肖像に二宮尊徳は採用されないだろう。
撤去に熱心だったのは逆に日本人だったらしい。。
戦時中の反発ではないか?とのことだけど。
まあその前に戦時中の金属徴収でさよならしてしまったのがありましたけどね、、
ほんとかわいい、、あやのちゃんと比べると?
いえいえ・・どっちもかわいいですよ。
あやのちゃん最近なにを考えているかわかんないけどさあ、、
なおちゃんでなくあやのなんだよな。。答えはでちゃっている。。
なおちゃん・・あるていど感づいているかもしれないけどさぁ、、
いつも思うけど、前の世界で普通の家に生まれ育ち、綾乃ちゃんや直子ちゃんと接することが出来ていれば、、
それだと、、佐藤恵にも朱美にも出会うことはなかったんだよな。。
あけみちゃんか・・
とまあ、、ぐるりとまわりましてね。。なんかなおちゃんがなにかいいたげな表情なんですよ、、
「なおちゃん・・どったの?」
うん とうなずき
「しんちゃん、、あのね・・
こないんですよ、、、」
あい?いまなんと??
* 追記 GHQ民政局は二宮尊徳を民主主義の象徴として扱っていたことについて。
読んでくださってありがとうございました。
夏休み中・・電験3種の過去問・・なんもやらなかった・・
バラン作っていた・・あかんやつやん。。 8/16アップ
再婚についてはデスネ、、いろいろ精査しているところですわ。
アプリ系ですか? あれかなり香ばしいですわ。。1年ぐらいyahooなんとかやりましたが、
なんかもう・・ロマンス詐欺やんってなのが多くてね。
なんじゃろか?です。
ということで
DE JI1QAU ex KJ7HHH "MICHI"