表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/87

やっぱり……

かくして、子どもたちの面倒を見るお手伝いをすることになった平太。

彼は上手くやっていけるのか?

 平太(へいた)の通う築山(つきやま)高校には、保育ルームがある。

 保育ルームは、高校の外れに位置していて、そこでおばちゃんの初枝(はつえ)(先生)が面倒を見ている。

 保育ルームの子どもは、高校の近所に住んでいて、両親が共働きの家庭だ。


 そして今日も、子どもたちは騒がしい──


「はぁ……めんどくせえ──」


 平太は愚痴をこぼしながら保育ルームに向かう。


「平太ー」

「平太」

「平太お兄ちゃん」

「平太お兄ちゃん!」

「げっ──」


 平太は廊下で待ち伏せしていた四人に、部屋に入る前に見つかってしまった。


「あそべー」

「ほん、よんで」

「おままごと」

「かくれんぼ」

「一斉に喋んな。わかんねえ──」


 四人に引っ張られるように、保育ルームに入室。

 中では、初枝がタオルを畳んでいた。


「こんちは……」

「あら。こんにちは、平太くん」


 初枝がにっこりと微笑む。


「皆起きたばっかりだから、体力が有り余ってるのよ。頑張ってね」

「え? ぶほっ──」

「平太よえー!」


 (たつ)がお腹にパンチをいれた。


「っんの、ガキ!」

「こっちまでおいでー!」

「待てこのっ──」

「ほんよんで」

「一人で読めって!」

「おままごと……」

「アイツを仕留めたらな」

「かくれんぼは?」

「それも後!」


 平太はちょこちょこ逃げ回る辰を捕まえて、ほっぺを軽くひねる。


「参ったか!」

「いひゃいいひゃいっ!はなせバカあっ!」

「もうやらないか?」

「やんらいやんらい!」

「ならよし──」


 と辰をおろす。


「平太のバーカ!」

「痛っ!! くそガキ!!」


 ペチンと頭を軽く叩いた。


「まあ……!」

「あ……」

「いっ……ふぇっ、平太の……っばがああああああっあああああ」


 辰は泣き崩れる。


「自業自得だ──よし、(かおる)、本読んでやる」

「でも……」

「いいから。(あん)(あや)も──」


 と泣いている辰を背にして、平太は本を広げる。


「昔々、あるところに……」

「あああああっ、ひっ、ばがああああああ」

「おじいさんとおばあさんが……」

「びえええええええっ、平太あああああっ」

「していると、なんと――」

「うわああああああ、びえええええええっ」

「うるせえっ!」


 辰がビクッとなり、固まる。


「ちょっと平太くん……」


 初枝が心配そうに声をかける。


「いいんですよ。これくらいしなきゃわからないんだから――」


 薫と杏、彩は平太を不安げに見つめる。


「……なんだよ」

「平太……」

「平太お兄ちゃん……」

「平太お兄ちゃん」

「……んだよ。わかったよ……」


 平太は固まる辰の前に座る。


「……ひっ……ふぇっ」

「何で怒ったかわかるか」

「ほん、じゃま、した……っから」

「あとは?」

「パンチ……したっ、から」

「じゃあ、しなきゃいけないのは?」

「うっ……ごめっ、なさい……っ」

「うん。良くできた──」


 平太は頭を撫でる。


「ふふ──」


そのやり取りを見ていた初枝は、小さく笑った。


「ふぇっ……平太あああああっ、ごめ゛んなざいいいいいっ」

「うわ泣くなよ、鼻水汚ねえ!!」

「だ、だっでええええっ」

「わかったって! ティッシュ! 誰かティッシュ!」

「平太、これ!」

「これ!」

「はい!」

「ひとり分でいいよ?! 多すぎ!」


 見かねた初枝が助けに入る。


「はいはい、皆ありがとう。辰くん、もうやっちゃダメよ?」

「うんっ──」


 ティッシュで涙と鼻水を拭く。


「……はい、これで大丈夫」

「あんがとうっ、せんせー」

「はいはい──」


 初枝はティッシュをゴミ箱に捨てる。


「……平太」

「ん?」

「おれも、いれて……」


 辰が小さな声で言う。


「何?」

「おれもっ……! いれて!」

「……だって。どうする?」


 平太は三人に聞く。

 三人は顔を見合わせて笑うと


『いいよ!』


 と答えた。


「だってよ」

「……うんっ//! あんがとー!」


 辰はにっこり笑った。


「平太、つづき」

「おお――」


 薫に本を渡されて広げる。

 四人が平太の周りに集まる。


「川で洗濯を……」

「なんで?」

「いえにないの?」

「昔だから」

「おじいさんは?」

「山」

「なにしてるの?」

「芝刈り。で、洗濯していると……」

「ももたろう!」

「いや、まだ桃だから……」

「おにたいじ!」

「早いわ! 生まれてもないし! 梅田(うめだ)さん……!」

「いつもよ。頑張って──」


 と他人事の初枝は笑う。


「あああ、めんどくせー!」


 平太は本を投げ出し、叫ぶのだった……



どうだったでしょうか、

感想批判評価などなど、よろしくお願いします(_ _)

すると喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ