表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

学校


書き忘れましたが、もはや担当=心の声みたいなもんだと思ってください。


あと、96%実話ですよ。そして、俺=暁ですよ。






さっきも言ったけど、俺の両親は共働きで、俺が眠る時間に帰ってくるからたまにしか会えなかった。

だからたまに会えた時がうれしくて、学校の事とかいっぱい話したけど、両親のセリフはいつも


『忙しいからあとでね』


だった。




俺は親に褒められたくて学校行っていたようなもんだから、褒めてくれないなら行く意味がないと、俺は学校に行くのをやめた。









しかしそれは親にかまって欲しかったからで、1週間ほどすれば学校に行くつもりだったのに…。



でも…父親がそれを許さなくて、殴られた上に学校まで引きずられて連れて行かれて、みんなは俺の事見て笑ってて…それがトラウマになり、俺は対人恐怖症になってしまう。






結局、人の視線が怖くて、俺はその日から学校に行くのをやめた。











あと、ざっくりいくとたしか小3の秋か冬に自立支援学校入学。




小5冬ぐらいの時に保健室登校を始める。




中学生の時は中2からずっと自習室登校。





中1の時はたしかずっと引きこもってたな。自立支援学校のみんなと別れてしまったのがショックでさ。




あと、学校は基本給食食べ終わったらもう帰ってた。






これくらいかな。





ああ、次は…過食症の事について話そうか。

今回も代筆名無やで。



名無し。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ