表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
散文  作者: みけねこ
3/40

文章を読む

 文章を読むとき、文章が読めるときと読めないときがある。少なくとも僕はそうだ。読みたくないときは読まなければいいから問題にはならない。しかし読みたいときに読めるのならばいいが、読みたいのに疲れているためか或いは気持ちの問題か、読めないときがあって、それは困ったものだ。

 モーパッサンが読みたくて読んだのに全然頭に入ってこなかった。モーパッサンは風情と出来事がよく書かれていて、時々衝撃的な中身のものがある。そして、読むと新しさがあったことを感じ取ることもできる。それはふるさを感じることと同義だろうが、要するに時代を感じられるということだろう。

 最近は短編を何個か書きたいと思っている。しかし僕には才能がないから、アイディアがほしい。読めないのであれば何か見るかなにかして見るか。


 ところで、せっかく小説と称して文章を掲載しているのに、評価もコメントもくれない読者がいるので少しさみしく思っている。しかしそれも僕の実力のなさから来ることなのだろう。でも一言なにかほしいな。そんなにどうってことないでしょうか? 読んでくれたのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ