表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/139

【第2話:喰らうということ】

腹が、鳴っている。

それはもう、空腹という言葉では足りなかった。

内側から胃が焼けるような痛みに変わり、目の前の景色すら歪んで見える。


それでも圭は、森の中を這うようにして進んでいた。

どこかに食えるものがあるはず。

本能が、そう命じている。


(……落ち着け……これは“俺”じゃない……)


彼の中にある理性は、まだ辛うじて残っていた。

虫を見てよだれを垂らした自分が怖かった。

だが、次第にその“恐怖”すら薄れてきていることに、もっと恐怖を感じていた。


「……!」


地面の上に、奇妙な音を立てて動く何かがいた。

丸い甲羅を背負い、無数の脚で這い回る、森の昆虫。

《シェルバグ》とでも名付けたくなるその虫は、のろのろと地面を歩いていた。


それを見た瞬間、圭の体が勝手に動いた。

腕が伸びる。

指が甲羅に噛みつくように食い込み、虫がキィキィと鳴いた。


(やめろ、こんなの……! 食えるわけが——)


【スキル《飢餓本能》が発動しました】


「っ……う、あぁあぁぁっ!」


抗いきれなかった。

気がつけば、そのまま虫を地面に叩きつけ、引き裂いていた。

茶色い体液と砕けた甲羅の破片が手につく。

臭い。腐った鉄のような匂い。だけど——


「……うまい……?」


自分でも信じられない。

だが、口の中は唾液で満ちていて、手は止まらなかった。


一口、また一口。

柔らかい筋肉、脂の乗った腹部、脚の間のゼラチン質——

圭は喰らい続けた。


——やがて、すべてを食い尽くしたとき、彼はようやく呼吸を整えた。


「俺……何を……」


手は血と粘液で汚れていた。

それを拭う術もない。けれど、胃の中は、温かかった。

不思議なほど、満たされていた。


【経験値を獲得しました】

【《消化強化》を習得しました】


「スキル……本当にゲームみたいな世界なのか……?」


まだ混乱している。

だが一つ、はっきりしたことがある。


——ここでは、食わなければ生きられない。

そして、食えば“強く”なれる。


それはあまりにも、原始的で、そして——正直だった。


(俺は……これからも、こうして喰らって、生きていくのか?)


目を伏せたまま、圭は黙ってその場に座り込んだ。

けれど、風の音とともに、また別の小さな影が木々の間を走っていくのが見えた。


——もう、後戻りはできない。


それが、黒川圭という男の“最初の食事”。

そして、彼が“ゴブリンとしての生”を受け入れ始めた一歩だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ