表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/135

【第1話:目覚め、泥と光】

——冷たい。


何かが、頬にまとわりついている。

湿って、重たく、鼻につくような腐臭を伴っていた。


ゆっくりとまぶたを開けると、視界はぼやけていた。

光の粒が揺れ、木々の隙間から差し込んでいる。

その光に目が慣れるまで、しばらくかかった。


「……ここは、どこだ……?」


言葉が思ったように出てこない。

舌が重く、口の中が妙に乾いている。

喉の奥から出た声は、まるで潰れた獣のようだった。


体を動かそうとすると、全身が痛んだ。

手……のようなものを見て、圭は眉をひそめる。


(……何だ、この手……?)


指が短く、太く、肌は緑がかっていた。

泥と血のようなもので汚れていて、皮膚の感覚が鈍い。


あわてて身体を起こすが、すぐにふらついた。

体が小さい。視点が地面に近い。

身長が……いや、そもそも骨格からして変だ。


呼吸が浅くなった。

頭が混乱する。


(夢か? 事故の後、病院か? いや、これは……)


ふと、胃の奥が締めつけられるような空腹感が襲ってきた。

それはただの「空腹」ではなかった。

まるで本能が「何かを食え」と怒鳴っているような感覚だった。


——そのとき、視界の端に動く影が見えた。


小さな虫だった。

黒く光る甲殻。森の土に潜っていくように消えていく。


それを見た瞬間、信じられないことに、圭は涎を垂らしていた。

虫を見て、腹が鳴る。


「……なんだよ、これ……っ」


思わず口元を拭うが、手の感触は明らかに“自分”のものではない。

震えが止まらない。心臓の鼓動がうるさいほど耳に響く。


そしてそのとき、ふと頭の中に声が響いた。


【個体識別を確認……種族:ゴブリン・幼体】

【特性:飢餓/本能優位/初期適応能力 高】


「ゴブリン……?」


口の中で呟いたその言葉が、森の静寂に吸い込まれていった。


——これは夢じゃない。

俺は人間じゃない。

俺は……ゴブリンに、なったのか……?


まだ信じ切れないまま、圭はゆっくりと森の中を這い進んだ。

何かを探すように、何かに導かれるように。

腹を満たすものを、そして“自分”を確かめるものを。


それが、彼の新たな“人生”の、最初の一歩だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ