表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夕焼けの散花  作者: 智枝 理子
Ⅱ.過去と未知の薬
12/100

03 Joyeux anniversaire

王国暦五九八年 リヨン十六日

 

「チェックメイト」

 また負けた。

 でも、面白い。

 昨日からずっと、アレクと一緒にチェスをやっている。アレクがフラーダリーの家に行こうって言うから、結局、一緒に帰って来てしまった。

 寮の談話室にもチェスボードがあるけど、遊べるのは消灯の時間まで。

 家では夜遅くまで遊べる。しかも、アレクとやるのは面白いし、勉強になる。

「今度は、変わった遊びをしようか」

 アレクが自分の方に黒のキングだけを置き、俺の方に白のキングを置く。

「もう一つ、エルの好きな駒を選んで良いよ」

 何にしよう。

 クイーンは何処へでも行けるから強そうだ。

「良い選択だね。これではじめよう」

 え?これだけの駒で?

「勝ちにおいで」

 相手がキング一つなら、すぐに勝てそうだけど……。

 

 なんでだ。

 全然、捕まえられない。

「エル、それはステールメイトだ」

 ステールメイト。

 チェックをしていないのに、相手が駒が動かせない状況になること。

 これをやると引き分けになってしまう。

 最強の駒を抱えた俺の方が有利なはずなのに、勝てないなんて。

「キングも使わないとダメだよ」

 キングも?

「上手く追い詰めてごらん」

 この二つを使って詰めるなら……。

 あ、わかったかも。

 クイーンで行動範囲を狭めて、キングで詰めていく。

 出来た。

 チェックメイト。

「良くできたね。じゃあ、次はポーンでやってみよう」

 今度は、最弱の駒で?

「ヒントを出そうか?」

 少し考えさせて。

 キングと一緒に詰めていくのは変わらない。

 でも、ポーンでは攻めきれない。

 つまり、プロモーションで強い駒にする?

 その為には……?

 駄目だな。思った通りに動けない。

「上手く道を作るんだよ」

 道。

 やってみよう。

 

 ……出来た。

「次は、どの駒でやろうか」

 何にしようかな。

 ルークは縦横に移動できる駒。これは、クイーンの詰め方と変わらない。なら、ビショップを使ってみようかな。

 ビショップは斜めに移動できる駒だ。

「どこに置く?」

 キングの右隣りに置く。

「じゃあ、はじめようか」

 これもきっと、キングと一緒に追い詰めていくんだろう。

 

 ……あれ?

 変だな。

 追いかけても、追いかけても、全然チェックメイトにならない。

 なんで?

「何故かわかるかい」

 解った。

 ビショップが一つじゃダメなんだ。

「好きな駒を足して良いよ」

 じゃあ、ビショップ。

「上手くやってごらん」

 ん……。

 出来る。

 

 出来た。

 少ない駒で詰める方法は決まってるんだろう。

「じゃあ、今度はこれ」

 アレクが駒を並べる。

 今度は、色んな駒を使ってる。

「これはね、一手でチェックメイトできるんだよ」

 一手で?

 この配置だと……。

 

 ※

 

「エル、アレク。そろそろお昼にしよう」

 フラーダリーが部屋に入って来て、チェスボードを眺める。

「チェスプロブレムか」

 チェスプロブレム?

「パズルみたいな問題だよ。勝利の手が決まってるんだ」

 確かに、パズルみたいだな。

 でも、勝利の確定している盤面であっても、一手のミスで駄目になる。こういうパズルに慣れておくことで、終盤の局面で勝ちやすくなるんだろう。

「遊ぶのは食べてからにしようね」

「エル、行こう」

 わかった。

 今の盤面は覚えたから、頭の中で解こう。

 

 ※

 

 階段を下りて、リビングへ。

 今日は、リビングで食べるらしい。

 テーブルの上にはリボンのついた大きな箱が置いてある。

「エル、開けてごらん」

 箱を?

 リボンを解く。

「上を持ち上げるようにして開けるんだよ」

 上が大きな蓋になってるってこと?

 変わった箱。

 大きな蓋を持ち上げる。

 中身は……。

 ケーキだ。

 上に文字が書いてある。

 

誕生日おめでとう

エルロック

 

 後ろから拍手が聞こえる。

「おめでとう、エル」

「おめでとう。今日はエルの誕生日だからね」

 リヨンの十六日。

 今日は俺が生まれた日だ。

 でも、この日は……。

 アレクが片手剣を出す。

「授業で使う片手剣を探してただろう?エルはきっと、軽い剣の方が扱いやすいだろうから。これを持って行くと良い」

 アレクから片手剣を受け取る。

 重い。けど、これでも軽い方なんだろう。

 カミーユみたいに扱えるようになるかな。

「それから、チェスボードと、さっきやっていたチェスの問題が載った本だよ」

 あ。チェスボードは欲しかった。

 これがあれば、時間に関係なくいつでもチェスが出来る。それに、さっきのパズルの問題集まであるなんて。カミーユとシャルロを誘って遊ぼう。

「私からもプレゼントがあるんだ」

 フラーダリーから本を貰う。

「魔法陣の本と花の図鑑だよ。きっと、エルが知っている魔法陣も載ってるんじゃないかな」

 魔法陣の本をぱらぱらとめくる。

 精霊が描く魔法陣がたくさん載ってる。

 懐かしい。

 人間は、強力な魔法を使う時に魔法陣を描いて精霊の力を借りる。けど、魔法陣は、元々、精霊が踊ったり遊んだりした時に自然に出来る図柄だ。

 見たことがないのもある。きっと、こっちの精霊が描いたものなんだろう。

 面白い。

 それに、花の図鑑まで。

 ありがとう。アレク、フラーダリー。

「どういたしまして」

「気に入ってもらえて良かった」

 でも……。

「どうしたの?」

 俺の誕生日は、祝う日なんかじゃ……。

「エル、今日はお祝いの日だよ」

 でも。

 俺は。

「せっかく姉上が作ってくれたんだ。一緒に食べよう」

 え?

 このケーキ、フラーダリーが作ったのか?

「店売りのようにはいかないけどね」

 どうしよう。

「エル?」

 嬉しい。

 こんなの、初めてだ。

「さぁ、座って。食事にしよう」

 頷く。

 誕生日を祝うなんて。

 こんな風に祝われるなんて、初めてだ。

 だって、俺の誕生日は……。

「エル。私は君に会うことが出来て嬉しいよ。君が生まれたことを祝わせて」

「そうだよ。お祝いしよう」

 ……ん。

 わかった。

 

 ※

 

 なんだか、体がふわふわしてる。

 浮ついた感覚が抜けない。

 変な感じ。

 ケーキを食べて。

 三人で過ごして。

 

 それから、アレクと一緒に養成所の寮に戻る。

 

「今日は楽しかったかい」

 楽しかった。

「毎年、お祝いしようね」

 そこまでしなくても良いのに。

「家族で過ごせて楽しかったよ」

 家族……?

「おやすみ、エル」

 アレクが俺の額にキスをする。

 おやすみ、アレク。

 

 自分の部屋に入る。

 ……家族。

 あれが、アレクとフラーダリーが考えてる家族?

 ラングリオンでは、あぁいうのが当たり前?

 アレクもフラーダリーも俺にすごく優しいから、本当にあれが一般的なものなのかわからない。

 ただ……。

 嬉しかった。

 楽しかった。

 ラングリオンに来てから、そういうことばかり。

 まるで、自分じゃないみたい。

 だからきっと、忘れるべきなんだ。

 ここに来る前のことなんて。

 

 でも。

 今日は、誕生日だから。

 

 窓を開いて、東の方角を見る。

 ずっと遠く。

 同じ空の下にある場所。

 目を閉じるといつでも思い出せる風景。

 ラングリオンの夏よりもずっと暑くて乾燥した場所。

 

 砂漠。

 俺が生まれた場所。

 

 年を重ねるごとに忘れてしまいそうになる。

 自分が生まれるべきじゃなかったことを。

 だって、俺が生まれなければ母親は死ぬことはなかったんだ。

 

 ごめんなさい。

 

 ごめんなさい。

 謝る人すら、もうどこにもいない。

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ