表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

転生戦国貴族日記抜粋

作者:矢口飛雨僧
なぜか戦国時代の貴族の家に転生していた男。
日記形式で色々やらかしていく。
天文六年(西暦1537年)
縁起物と病気
2019/01/31 00:00
対策?蕎麦食え
2019/02/15 01:00
日を告げる鳥より卵が重要
2019/02/28 01:00
日記に書けない愚痴
2019/02/28 13:00
謁見と笛
2019/03/23 01:00
就職先(候補)と結果
2019/04/07 05:00
坊主憎けりゃ獣耳
2019/04/20 01:00
商人は笑えない
2019/05/04 01:00
神社と寺
2019/05/18 01:00
商人の独白
2019/06/01 01:00
睡眠のための道具
2019/06/16 01:00
動乱の日々
2019/07/07 01:00
一年の終わり不穏な予感
2019/07/20 01:00
天文七年(西暦1538年)
新しい朝
2019/08/03 01:00
兎と蛙
2019/08/24 01:00
絵を描く
2019/09/23 01:00
偶発的な通過点
2019/10/05 01:00
蕎麦屋?いや饂飩屋
2019/10/19 01:00
朝廷との話
2019/11/02 01:00
猿楽
2019/11/16 01:00
博打の話
2019/11/30 01:00
変な人の話
2020/01/05 01:00
巻き込まれた話
2020/02/09 18:00
奪われた話
2020/02/29 01:00
天文八年(西暦1539年)
朝廷は複雑怪奇
2020/04/25 01:00
人物設定覚書
2020/05/05 01:00
絵描き
2020/05/30 01:00
暦帳
2020/06/14 01:00
非常食
2020/07/24 01:00
失敗作
2020/08/08 01:00
2020/08/15 01:00
天下一武道会
2020/09/13 01:00
猫の独白
2020/10/11 01:00
準備しない準備
2021/01/02 01:00
お参り
2021/01/31 01:00
蛙の独白
2021/03/14 01:00
召使
2021/04/30 23:00
繋ぎ
2021/05/31 01:00
天文九年(西暦1540年)
元服
2021/08/01 01:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ