お父さんの秘密
お父さんはパソコンが好き。今日は、いつもは使わない旧式のmacに、朝から夢中みたい…
うちのお父さんは、パソコンが好きだ。
一度には一台しか使わないのに、5台も持ってる。
私や母さんにも触らせない。
「ちょっとだけ使わせて。私のノートだとおそいんだもの」
私が頼んでもダメの一言。
「どうして?」
って訊ねたら
「だって、こいつらは俺の親友だもの。俺だけの…」
ダメだこりゃ。
そんなお父さん、今日は朝からいつもは使わない旧式のmacに
かじりついてる。
何でかな? そう思った私はこっそりお父さんを観察してみた。
ん? お父さんはパソコンを起動させてはまたシャットダウン。
それからまた起動。その繰り返し。
なぜそんなコトを? 暫くしてはっと気づいた。
家にある唯一のmac。それも旧式。windowsと違うのは、
クリスマス、お正月になるとmacが挨拶してくれるんだ。それから…
私はお父さんに近づくと言った。
「お父さん、今日誕生日だよね?おめでとう!」
お父さんは振り返ると
「え? お前も覚えていてくれたのか? おめでとうを言ってくれ
るのはmacだけじゃないんだな」
本当に嬉しそうな顔。
旧式のmacの画面にも happy birthday ! の文字。
お父さんゴメンね。これからは私も、それからお母さんもちゃん
と祝うからね。
お父さんはmacの電源を落とすと
「今から何か美味しいもの食べに行こうか?」
そう言って笑った。私も嬉しくなって笑った。
お父さんの誕生日にもおめでとう! の一言を!ちなみに旧mac os9.04
まではクリスマスやお正月、誕生日には起動する時にmacが挨拶をしてくれました。誕生日にmacから happy birthdayといわれ嬉しく思った人は沢山いるんじゃないでしょうか?