表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【小話】2つの鍵

 引っ越した。


 大学生になって上京しアパートを借りていたが、

 あまりにも壁が薄い部屋だったので、部屋を引っ越すことにした。


 引っ越し中にも、隣人のTVを見る音が聞こえる。


 引っ越しを手伝ってくれている友人達も苦笑いだ。


「引っ越して正解だよなー」

「こんなとこに1年も住んでたのか……」


 しばらくは弄られるなと覚悟するが、

 今日は車まで出してくれたのだ、大いに受け入れよう。


 新しい我が家は、鉄筋コンクリート造、3階建てのマンションの一室になる。


 親に泣きついて、借りてもらった部屋だ。


 部屋に荷物を運んでいると、先に入った友人が、ドアが2つあることに気が付いた。

「あれ?ドアが2つあるよ」


 廊下に面したドアを抜けると、L字型をした3畳ほどのスペースがあった。

 入って正面に、またドアがある。


「北海道の家とか、こういう作りになってるらしいね。ここ東京だけど」

「あれでしょ、防音壁だ」

「あ~! なるほど~」


「このドア、ずっと開けっぱなしでいい?」

 友人の一人が、奥のドアを指さしながらそういう。


 普段から2枚もドアがあると、なにかと面倒だろう。


「うん。ドアつっかえるヤツがあると良いんだけど....」


「持ってるよー」


 用意のいい友人が「これあげる」と言って、ドアストッパーを置いていった。


 引っ越しも無事に終わり、打ち上げをした後、段ボールを片付けて眠った。




====




 翌日


「ふーっ!! さいっこー!!」


 今日はまったく音が聞こえなかった。


 おかげで安眠できた。


 もう隣人の騒音に悩まされない。


 窓は2重窓になっており、開くと目の前の幹線道路から、けたたましい音が部屋の中に入ってくる。


「ふっふっふっ! これもいい眠気覚ましだ!!」


 素晴らしい生活が始まった。


 朝は自作した歌を口ずさみ、

 夕方は朗読に明け暮れた。


 部屋の前のスペースには、いらないないものを置くようになった。


 読み終わった本に始まり、

 毎日書いている1年日記、出版社に持ち込んで没になった原稿用紙の束、妄想化学を書き込んだノート

 などなど....


 人が来たときに片付ければいいやと思いながら、積み重ねていった。




====




 ある日、部屋を出ようとすると、左から何か音がする。


 そちらを向くと、ドアがある。


 ん?非常口?


 近づくと、部屋の中で男性が、音楽を聴きながら服を着替えていた。


 怖くなって、そっとドアを閉める。


 こわいこわいこわい!!警察呼ぶ!?なんで部屋の中に人がいるの!?


 上を向くと、『303』と書いてある。


 もしやと思い、鍵を見る。


 鍵束には、無地の鍵と、『302』と書かれた鍵があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ