表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/117

72.

欧州連盟は、北米条約連合からのその話の真偽を確かめるため、月面領へ報告を求めた。

欧州連盟月面領としては、ルーナ公爵領という扱いをしており、選挙によって選ばれたルーナ公爵が総督として、欧州連盟大統領の名代をしていた。

ルーナ公爵は欧州連盟から指示を受けると速やかに、北米条約連合月面自治区に連絡をとった。

自治区は、条約連合の領土として、すでに認められており、現在では、1万数千人が住んでいる。

また条約連合大統領を選挙によって選ぶ権利も有している。

つまり、北米条約連合本土と同等の権限が認められているということだ。


「さて、どのようなご用でしょうか」

自治区長、いわゆる知事が、電話で連絡をしてきた公爵へ、穏やかな声で聞いた。

「そちらで、月震によって建物が崩れたと聞いたので。大丈夫でしょうか」

「住宅が複数倒壊し、道路も何カ所かで陥没が発生しています。運がいいことに、住民に負傷者はおりませんが」

「それはよかった」

「そういえば、今回の月震の震源地は、珍しいことに表面上だったそうです。たしかシルベスタークレーターだとか」

「らしいですね。こちらも揺れまして。改正メリカリ震度階では、震度3を観測しました」

人に怪我がないということで、ホッとした感じで話していた公爵だったが、震源地の話へ変わると、言葉を選んでいるように、ゆっくりとした話し方になった。

「さらに言えば、欧州連盟さんのミサイルが原因だとか。攻撃によって、我々に被害が出たということは、直接的に被害が出ているということ。袂を分かつ決断を、大統領が行ったのは、自国民を守るために、仕方がなく行ったことです。本土へお伝えください。本日、大統領は宣戦布告の文書に署名し、全世界にいる同胞に演説を行います」

それだけ伝えてから、自治区長が一方的に電話を切った。

公爵は、ツーッツーッとなっている受話器を、ため息混じりで、静かにおいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ