リンクタグの作成・作者のリンク・みてみんの画像関係
『リンクタグの作成』『作者のリンク』『みてみん等の画像関係』の3点について簡単に書いてますので、気になる項目があればどうぞ!
1.リンクタグの作成
リンクタグは活動報告や、ランキングタグなどで使えます。
ポチと押すだけで飛べるので、読者に見てもらいやすくなります。
★リンクタグを作ろう
私はサクッと外部のタグメーカーを使ってます。いちいち打ち込むとか面倒なので。
『タグの部屋』さんが使いやすいです。こちらで検索してみて下さい。
リンク、色、フォントなど自由に出来ます。
なんか使い方がよく分かんないよって人は
<a href="https://◯◯◯◯◯">こちら</a>
これを使ってください。
◯◯◯◯◯の中にアドレスを入れ、『こちら』と書いているところに表示させたい文字を書き入れるだけです。
これでリンクタグの完成です。
★リンクタグをランキングタグに貼り付けてみよう
『投稿済み小説』中からリンクタグを貼り付けたい小説を選ぶ
>投稿済み小説-管理ページの所にある『ランキングタグ設定』を押す
>『目次ページ下部』か『各小説ページ下部(あとがき欄の下)』、もしくはその両方に作ったリンクタグを貼り付ける
これであなたの小説の下部にリンクタグをが貼り付けられました!
★ランキングタグを二つ設置する場合
二つ目のリンクタグの前に</br>を使いましょう。
</br>を使わずにすると、横並びで表示されてしまいます。
2.作者のリンク
★作者のマイページに飛べない
なろうの小説の右側に作者の名前が書いていますが、そこを押しても飛べない人がいますよね。
そういう場合、ずーーっとスクロールを下げていくと『この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!』に行くと思うんですが、その少し上に『作者マイページ』というのがあるのですよ。そこを押すと作者さんのページに飛ぶ事が出来ます。
★何故名前をクリック出来ないのか
新作を投稿した時に、『作者名』の項目に名前を入れてしまっているからです。
これを何も書かずに投稿すると、名前をクリック出来るようになります。
3.みてみん等の画像関係
★みてみんに画像を載せた後、本文へ組み込む時
みてみんのURLが
『https://11111.mitemin.net/i22222/』
だった場合、
『<i22222|11111>』(最初の<を半角にしてください)
これを小説の本文の入れたいところへ書き込むだけ。
★みてみんの画像を活動報告に載せたい時
みてみんのURLが
『https://11111.mitemin.net/i22222/』だった場合、
『<img src="http://11111.mitemin.net/userpageimage/viewimage/icode/i22222/" width="400" alt="i000000" /> 』
これを活動報告に載せるだけ。
width="400"この数字を大きくすれば画像は大きく、小さくすれば画像は小さくなります。
altの後ろは"i000000"のままで問題ないです。(画像が出なかった時の表示になるので、イラスト名とか入れてもOKです。)
変えるのは11111と22222の部分のみ。
★みてみんの画像を活動報告に載せ、更にその画像をタップやクリックしてみてみんに移動させたい時①
<a href="https://11111.mitemin.net/i22222/" target="_blank"><img src="http://11111.mitemin.net/userpageimage/viewimage/icode/i22222/" width="400" alt="i000000" />
11111と22222の部分を全て置き換えてください。
★みてみんの画像を活動報告に載せ、更にその画像をタップやクリックしてみてみんに移動させたい時②
①が面倒な場合、『みてみん』のイラストの下にある、『投稿者コメント』欄のところの『→画像情報ページへ』を押します。
すると『以下のURLを貼り付けることで、ブログや自身のホームページで画像を共有することができます。
』と出てくるので、それをコピーして貼り付けても、活動報告にみてみんへとタップやクリックで飛べる画像が貼り付けられます。
こんな感じのURLです。
<a href="https://11111.mitemin.net/i22222/" target="_blank"><img src="https://11111.mitemin.net/userpageimage/viewimageicon/icode/i22222/" alt="みてみんの題名がここに入っています"></a>
しかし、このままだとアイコン設定なので、活動報告に載せた時には画像が小さいです。
viewimageiconこの部分のiconを消してviewimageだけにしましょう。
更に細かに大きさを変えたい場合は、width="400"(数字は好きな大きさに変えてください)を入れましょう。
こんな感じです。
<a href="https://11111.mitemin.net/i22222/" target="_blank"><img src="http://11111.mitemin.net/userpageimage/viewimage/icode/i22222/" width="400" alt="みてみんの題名がここに入っています"></a>
★画像処理が遅いから、みてみんに載せる前に縮小したい
私がよく利用しているのは
『画像を縮小する!』さんです。こちらで検索してみて下さい。
ランキングタグに設置すると、↓のように出ます。