表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

行軍中にて

 出発してから毎日毎日歩かされてる。まあ当然だけどさ。今日も一日かけて進軍して、ようやく野営の準備に取り掛かるところだ。

 ついでに行軍を開始してからはかなり軍紀が厳しくなった。行軍中には私語してるのが見つかったらその場で注意されるくらいに規律が浸透してる。王都までの行った時とは比べ物にならないほどの厳格さだよ。

 さらには周りのみんなも緊張してるのか、空気が重いと感じることが多々あった。以前ならちょっとボケてみて空気を和まそうかと思える程度だったけど、今ではそんな風に考えるのすら馬鹿らしい。


 やっぱり戦地が近付くにつれて空気が変わっていくみたいだね。……俺一人だけなんか場違いに感じてきてちょっとだけ辛いです。さすがに俺も戦場に着いたら緊張とか感じると思う……きっと。


 さて、そういうわけで今日も支給された粗末な夕飯を食べたらさっさと寝るんだが、最近寝づらさが増してきてる。皆も疲れてるからかな?ただそれ以上に俺も疲れてるから、そんなの気にせずにしっかりと寝られるようにはなった。……寝れるのは良いんだけど結局は疲れてるから決して状況が好転したってわけじゃないのが悲しいところだよ。




 そんな感じで日々過ごしてたんだけど、ある日野営してる時にそういえば将軍の名前でも聞いてみれば俺の知識に引っかかるかもと今頃思いついた。いや、農業してる間は活用することとか基本なかったからすぐに思いつかなかったんです、ごめんなさい。

 ということでこういう時に便利な兄貴を探し、早速質問してみることにしようっと。


「兄貴~、そういえば今回新しく将軍になった領主様ってなんていう名前なのか知ってる?どこかで誰かから聞いてたとは思うんだけど、(気にしたことなかったから)忘れちゃっててさ」

「おいおい、かいは本当に普段は気が抜けてるな。変な時にはやけに頑張りだす癖によ」

 うん、自覚はあります。だからさっさと名前を教えてもらいたいんだけどね。

「そんで新しい将軍様、我らが故郷の領主様の名前を教えてほしいってか?確か名前は『れんぱ』様だったはずだぞ。何でも素晴らしい武勇の持ち主って話だな」

「へぇ、分かった。わざわざありがとね~」


 そう言って兄貴の側から離れていったんだが……。『れんぱ』ってもしかして中国戦国時代の趙で将軍だった廉頗の事ですか?その人しか思いつかないよ。

 ちなみに今の俺の知識は以前の俺が知ってた知識しか分からない。だから知ってる分野に偏りがあるんだが、幸いにして中国戦国時代の辺りの歴史についても多少は知識があった。なんでも漫画?っていう絵と文章を組み合わせて描かれてる本がきっかけだったようだ。


 ……とりあえず言いたいことはいろいろあるけど、考えるのは明日にして今日はさっさと寝てしまおう。いや、まさか本当に知識にある人の名前っぽくてびっくりだよ。

 今日分かったことは、今いる時代が紀元前で場所は戦国七雄の一国である趙国らしいっていうことで良いだろ。それ以上はちょっと気力が持ちそうにありませんね。

 なのでひとまずおやすみなさい。


やっと時代と場所が確定しました。

遅すぎでしたかね?(^_^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ