表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

温度差

 集合場所にはすでに多くの者が集まっていた。俺たちとは住んでる家の方向が違う者たちもこんなにいるんだなって思ったな。

 到着したら人員確認をするからってことでかなり待たされたんだよね。暇すぎて途中で寝そうになっちゃったんだけど、兄貴に文字通りたたき起こされたんだ……。思い切りずっこけて周りから笑われちゃって本当に恥ずかしかったな。仕方ないからその後はちゃーんと起きて待ってた。と、途中でまた寝そうになんてなってないからね、本当だってば!


 そんなこんなでようやく確認が終わったんだ。村からの報告された人がちゃんと来てるかの確認なのに時間かかりすぎって思うわけでね。仕事してる役人たちは妙にピリピリしててこっちまで緊張しちゃうからやめてもらいたい。

 あと、徴兵された人たちもなんか興奮してるというかやけに張り切ってるんだよなー。兄貴も同じように張り切ってるんだけど、なんか良いことあったのかな?……もし張り切ってなかったらずっこける程叩かれなかったかもしれないな~。あー、災難だった。


 とかなんとか考えてたら、なんかちょっぴり偉そうな小太りの役人が徴兵された人たちの前にやってきてなんか言い始めてた。最初の方の話は聞いても対して意味がなさそうだったから聞き流してたけど、周りの人は話の合間に歓声を上げてた。え、あの人ってもしかして有名人とか?

 そう思って兄貴に聞いてみたら「おいおい、あんな役人のことなんて知るわけないだろ」だってさ。じゃあなんでそんなに盛り上がってるんだよ、うるさくて寝られ……休めないでしょ。




 ようやくあの役人の話が終わったと思ってたら、次はがりがりの役人が来て軍での決まりとかが伝えられた。ちょっと声が小さくて困ったけど、これはちゃーんと聞いておいた。下手したら面倒なことになりそうだし。

 とか思ってたんだけど、この話を真面目に聞いてる人は少なかった。ねえ、皆おかしくない?普通俺たちにとってはこっちの話の方が重要でしょ?なんでそんなに欠伸とかしてるんでしょうかね。俺が変なの?


 とか思いながら聞いてたんだけど、要は軍に迷惑を掛けるな。味方同士で争うな。命令にはちゃんと従うようにしろってことだね。……聞く必要なかったかも?

 まあいいや、そのことで不安にならずに済みそうだし。


 それにしてもあの役人痩せすぎだね。最初に話してた役人に栄養吸い取られてたりするのかも。かわいそうに……。




 その後は支給された夕飯を食って、寝るためのテントみたいなのを作る練習をさせられた。進軍中に寝る場所を素早く作れるように一度練習させておくってことらしい。初めてでちょっと戸惑ったけど、十人くらいでそれなりに時間をかけてなんとか完成。いやー、初めてだったし意外と疲れちゃったよ。


 で、その日は自分たちで作ったテントの中で寝たんだけど、さすがに狭すぎないかな?五畳ちょっとくらいの空間に十人で寝るとかおかしいと思わないの?暑苦しいわいびきがうるさいわで寝心地は最悪でしたよ。……この先寝不足にならないか心配だなぁ。




 起きてからは支給される朝飯を食ってからテントを片づけた。それが終わってから王都へ出発しました。一旦王都へと集まってから戦場へ行くってことらしい。じゃあ、行ってきまーす。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ