表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/203

22.偽りの父親

 ダストリンでの制圧作戦から数日。大仕事を終えたフェイバルと玲奈は、思い思いに休日を過ごす。

 玲奈は相変わらずギルド書庫へと通い詰める日々を送っていた。そして今日もその例に漏れず、彼女はまた朝から書庫へ足を運ぶべく身支度を済ませる。

 一階の居間を後にしようとしたとき、玲奈はふと珍しいことに気が付いた。いつもはこの時間まで惰眠を貪っているはずのフェイバルが、今日ばかりは彼の姿が無い。

 「……いつもなら寝てるのに。雪でも降るのかしら」

玲奈はあまり深く考えることなく、そのまま玄関へと向かった。




 同刻、ギノバス王立病院にて。病室で時を過ごすフィーナは、一人黙々と入門者向けの魔導書を読み漁る。

 「魔法……私もいつか……」

少女の呟きと同時、病室の扉は突然として開かれた。扉の先から現れたのは、もはや顔馴染みとなった看護師の女性。しかしその女性の背後には、更にもう一つの人影があった。

 「フィーナちゃん。お父さんがきましたよっ」

看護師の女性がそう言うと、フィーナは本を隅に置いてベッドから飛び出す。

 「お父さぁんっ!」

フィーナは目を輝かせて駆け出すと、看護師を通り越してその男の元に飛び付いた。

 「……フィーナ」

 男は声を零す。赤毛の髪に、また伸びてきた無精髭。その男は紛れもなく、フェイバル=リートハイト。

 「お父さんっ!」

 その少女はフェイバルの腕に抱きついて離れない。フェイバルは腕に華奢な体が引っ付いたまま、のそのそと病室へ入った。

 看護師の女性は扉の握りに手を掛ける。

 「ふふ。私は一度戻るので、またもし何かあったら呼んでください」

フェイバルは頷く。フィーナの笑顔が見れて嬉しそうな看護師は、そのまま部屋を後にした。

 そして病室には二人きりの空間に様変わりする。フィーナはフェイバルから土産話をねだった。

 「お父さん! お仕事の話聞かせて!」

 「そうだな……新しい仕事仲間が出来た。名前はレーナ。新米だが、逞しい奴だ」

 「へぇ! 他には他には!?」

 「……ダストリンってとこに行ってきたな。工業が盛んな街だ。そいつは王都からずっと遠い所にあってだな――」




 フェイバルが思いつく限りの土産話を露わにしてもなお、フィーナのおねだりは続く。

 「お父さん。私ね、お願いがあるの」

 「なんだ、それ?」

 「私が退院したらね、王都を一緒に見て回りたい!」

 「……そうか、おまえは王都に来てからずっと病院(ここ)だもんな」

フィーナは男の顔をじっと伺った。

 「いいぜ。どこでも連れてやってやるよ」

 「やったぁ! お父さん大好き!!」

フィーナはベッドからフェイバルのもとへ飛び出す。しかしその抱擁の裏で、ぎこちない表情を抑えることは出来なかった。




 玲奈はギルド書庫に到着すると、いつもと同じ席へ腰を下ろす。

 「ええっと、とりあえず今日はこれかな」

 手にしたのはひときわ分厚い本。タイトルは、魔法総覧。テンポ良くページをめくり、自身の知識欲を存分に満たしてゆく。

 第一章は、発現魔法の記述から始まった。発現魔法とはすなわち、特定の物体や現象を発現させる魔法の総称。フェイバルの熱魔法や光魔法、ダイトの鉄魔法、そして玲奈の氷魔法がこれに該当する。これらの魔法は多彩で柔軟な戦闘手段を術者へ提供するが、それゆえ奥が深く高い次元での習得には相当の期間を要する、とのことらしい。

 第二章は付加魔法。これは対象へ何らかの効果を付加する魔法を意味する。ヴァレンの強化魔法や治癒魔法がこれにあたるようだ。これらの魔法は発現魔法のような華やかさは無いものの、堅実な戦闘にはめっぽう優れており、何より対象を人間とする付加魔法は集団戦術において絶大な効果をもたらす、と記述されていた。

 現場は人を成長させる。玲奈はしみじみと感じた。ダストリンでは、ヴァレンから暗闇を見通す能力を付与され、ダイトの多彩な攻撃手段に目を見張った。その経験を得た上で読む魔導書というものは、また視座が変わった気がする。

 しばらく読み進めたところで、玲奈は見慣れない言葉を目にする。それは一ページにも満たないスペースに、コラムの如くひっそりと刻まれた文字。ふと口にしてみる。

 「禁忌魔法……?」

 書物は、魔法が前述の二種に大別されるという前提を掲げていた。それにも関わらず、唐突に現れたのは不可思議な記述。名称からしてそれが物騒な魔法であることは、玲奈にも察しが付いた。

 ただ一方でこの危なげな存在に、玲奈の厨二心は大いに揺さぶられる。きっと読み飛ばしてもよいところなのだろうが、彼女はあえて熟読した。

 禁忌魔法、それはまたの名を堕天使魔法。堕天使が編み出したとされる強力な魔法の総称であるという旨が、神話として語り継がれているようだ。

 そしてこれらの魔法は、堕天使が著したとされる書物・堕天の導きが、その魔導書として全容を記すという。しかしその書もまた謎多きものであり、やはり現物は確認されていないらしい。

 要するに、それらが虚構であることさえありえるという話だ。ふと安堵するような、その一方でくすぐられた厨二心が満たされないような、不思議な感情が玲奈に残った。




 何かに没頭する時間というのは過ぎ去るのが早いもので、気付いたときには夕暮れどきだった。フェイバル宅に食事の準備があるはずもないことを知っている玲奈は、食堂を目当てにギルド・ギノバスへ立ち寄る。

 玲奈はフェイバルから預かった通貨を使って食事を注文した。ギルド食堂は一食の単価が安いらしく、夕食にはまだ少し早い時間でも、そこは大いに賑わう。その盛況ぶりに感化されてか、先の宴会を思い出して酒へ手を伸ばすところだったが、玲奈は寸前でその欲望を押し殺した。偉い。




 食事を終えた玲奈は真っ直ぐと帰宅する。夜の王都の景観を楽しむのも束の間、フェイバル宅へは直ぐに到着した。

 居間に入れば、そこにはソファーでくつろぐ見慣れた男の姿が一つ。

 「――今戻りましたよ」

 「おう」

 「そういえばフェイバルさん、今日はどちらへ? 休日に私より早く出かけるなんて、一体何事かと」

 「んまぁ……散歩だ散歩」

 「そうでしたか」

 「給湯魔法具起動してあるから、さっさと風呂入れ」

 「あ、ありがとうございます。もうちょいしたら入りますね」

他愛も無い話の末、玲奈は荷物を置く為に自室のある二階を目指す。彼の些細な嘘に気付くわけもなく、階段へと歩を進めた。

 また一人になったフェイバルは、ふと小さな額縁に入った写真を見つめる。そこに写るのは、若き日のフェイバル。そしてその横には、玲奈によく似た女性の姿。刻まれたのは少し気恥ずかしそうなフェイバルと、眩しい笑顔を見せるその女性。場所は少し時を遡ったギルド・ギノバス前だった。

 「……どうしてこうも、悪いほうばっかに転がるかねぇ」

 フェイバルは立ち上がると、キッチンへと向かい酒瓶とグラスを手に取る。男はそのままテラスへと向かった。

 ガラス戸を開ければ、ぬるい夜風が吹き込む。据えられた小さなテーブルに酒とグラスを置くと、無造作に椅子へと腰掛けた。慣れた手つきで栓を抜けば、その中身を小さなグラスへと注ぎ込み、月を眺めながら少しずつ嗜む。

No.22 フィーナ=?


絹のようにさらさらとした白髪が特徴的な九歳の少女。ギノバス王立病院にて療養しており、フェイバルを父と慕う。魔法に興味を抱いている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ