表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/25

暴食の邪龍が満たされるには


  その日の夜、ニーズヘッグと桐太は2人で同じベッドに眠っていた。

  普段は別々に寝ているのだけれど、今日はニーズヘッグがこうしたいということで桐太も仕方なしに了承した。


「桐太、まだ起きてるか……?」

「……ん、起きてるよ」


  桐太はニーズヘッグに背を向けたまま答える。ニーズヘッグの方を向いたままだと、緊張で眠れなかったからだ。それでも、もぞもぞと動くニーズヘッグの足が当たったりして全然眠れなかったのだけれど。

  ニーズヘッグの方も自分から言いだしたはいいものの、なんだか眠れなくなってしまっていた。こちらも桐太の方は向いてはおらず、窓の方を向いて横になっている。


「なんだ、その……すまないな」

「なにがだ?」


  お互いの顔が見えないまま話をする。見えてないはずなのに、なんとなく、お互いの表情がわかるような気がする。

  ニーズヘッグは今、困ったような顔をしているに違いないと桐太は思っている。


「ファフニール達が来たこと……いや、もっと言えば我が来たことか」

「そんなことは……」


  ない。と言い切れないのが桐太の残念なところだった。まぁ、実際問題としてニーズヘッグはかなり迷惑をかけているので、桐太の反応も仕方がないのかもしれない。

  桐太は一度止めた言葉を、もう一度続けていく。


「そんなことは、ないとは言い切れないけれど、でも、ニーズが来たことは、ニーズを見つけたのが俺でよかったと思ってるよ」


  桐太は頬をぽりぽりと掻きながらそんなことを言う。

  ニーズヘッグはくるりと反対側を向き、桐太の背中に抱きついた。


「我も、最初に会ったのがとーたでよかった。ありがとう。我に色々なものを教えてくれて、ありがとう」


  ぎゅうと抱きついたニーズヘッグの感触が桐太に伝わる。

  いくら邪龍と言っても、今のニーズヘッグはどこからどう見ても只の女の子だ。シャンプーのせいかいい匂いと、柔らかい感触が伝わり、桐太の心臓がばくばくと鳴っていく。

  しかしふと見てみると、身体に巻き付いたニーズヘッグの細腕が震えているようだった。ニーズヘッグも勇気を出してこんな行動を取っているのだろう。


「俺のほうこそありがとう。今の生活はなんだかんだで楽しいけど、それはニーズヘッグのおかげだ。だから、ありがとう」


  そう言って震えるニーズヘッグの手に自分の手を重ねる。

  そんな単純なことでニーズヘッグの緊張はほぐれ、人肌の暖かさでだんだんと眠たくなり、桐太に抱きついたままニーズヘッグは眠ってしまった。

  一方の桐太は抱きつかれたのが気になってしまい、なかなか眠れないのだった。


ーーーーーーーー


  それからのことは、特に特筆するべきことはないだろう。

  ただ、邪龍と人間という種族の違う2人がどうなったのか。

  きっと困難が待ち受けているだろう。苦難が待ち受けているだろう。

  けれども、2人で協力すれば、それも乗り越えられる。


「とーた!  早くいくぞ!」

「待てっての。……っしょっと」

「ふふっ、お弁当、楽しみだのう」

「お前はそればっかりだな……みんなで花見だってのに」


  そうすればきっと、楽しい日々が続いていくから。

  だから、これからもあなたのそばに。

  そうすれば、私の思いは満たされるから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ