表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エレス冒険譚~竜騎士物語~  作者: 三木 カイタ
第四巻 黒き暴君の島
184/1039

黒き暴君の島  黒竜の宝 4

「・・・・・・まさか・・・・・・落っことした?」

 盗まれたなら、ここに有るはず無いし、黒竜が暴れ狂っているはずだ。だとしたら、あまり想像できないが、紛失してここに落ちているという線が、一番可能性が高いように思われる。

 言ってはみたが、俺は信じられない思いだ。ファーンもリラさんも手を顔の前で振りながら「イヤイヤイヤイヤ」と苦笑交じりだ。

「じゃあ、黒竜はきっと困ってるんじゃ無いかな?」

 ミルが眉をひそめてそう言う。

 え~~~~~?!純粋な子はどうして俺たちが避けたがってた事を、簡単に言っちゃうかな~~~。


「・・・・・・そ、そうだよな~。困ってるかも知れないよな~~~」

 俺はため息をつく。そうなると、俺はこのスフィアを拾って、黒竜に届けなければいけなくなるわけだ。

 ただし、俺が宝を持っていると、黒竜は俺が宝を盗んだと思うかも知れない。黒竜が自分の過失に気付いていないかも知れないのだ。

 黒竜にうっかり遭遇すれば、返す間も無く攻撃されてしまう事になりそうだ。黒竜は報復の為なら、宝と共に燃やし尽くす事も辞さないぐらい、苛烈な性格だそうだ。

 それでも俺は、この黒竜の宝を見過ごす事は出来ない。考古学者としても、この宝の大切さがよく分かるからだ。

 俺たち研究者の、夢とロマンが詰まっていると言っても、過言では無い。



「み、みんなは、絶対にスフィアに触るなよ・・・・・・」

 俺はどのみち黒竜に会わなければならない。一番危険な役は俺が果たさなければいけない。これは俺の試練なのだから・・・・・・。

「あ~~あ。全く、カシムはどうしてこんな物を見つけちゃうんだよ・・・・・・」

 そう言いながら、ファーンは俺に小さい巾着袋を手渡す。ファーンの言うように、見つけなければ知らなかったで済む。だが、見つけて、しかも黒竜の宝物だと知って放置したと黒竜に知れた方が、マズイ事になりそうだ。

 それなら、宝を見つけた事を、会合にまで持っていく為のネタにするしか無い。


 問題は2つ。


 まずは、黒竜が俺の第一声を最後まで聞いてくれるかどうかという事だ。「黒竜の宝物を偶然見つけたので返しに来ました」と、いう一言を最後まで聞いてくれるのだろうか?また、聞いてくれたとしても信じてくれるだろうか?

 その点は、もはや賭けでしか無い。ギャンブルの街ドランでは無いのだから、そんな賭けには出来れば出たくなかった。

 

 第二に、どうやって拾ったら良いんだ?このスフィア・・・・・・。 ツルツルしているって事は、つまむのが難しいって事だ。

 しかも激しく回転しているのなら尚の事だ。うかつに触ったら転がって行ってしまいそうだ。

 手のひらですくう?いやいや、それこそ無理がある。紙を折ってすくい上げるか?でも、紙の上でどう動くか予想がつかないし、巾着に入れるのも難しそうだ。


 俺が頭をひねっていると、ミルが「そうだ!!」と手を打つと、自分のウエストポーチをあさる。そして、取り出したのは・・・・・・。

「ジャ~~~~ン!!」

 なになに?ミルの手に握られていたのはストローだ。

「あら?それ・・・・・・」

 リラさんが顔をしかめる。

「そう!前にリラと、センネの町の処刑場跡広場でジュースを飲んでいた時に使っていた、ストローですっ!!」

「おまっ!?そんなもの入れとくなよ!!」

 ファーンが怒鳴る。

「洗ってません!!」

 ミルが胸を張る。

「洗っとけよっっ!!!!」

 ファーンが更に怒鳴る。

 ミルはそれを無視して鼻歌交じりに俺にストローを手渡す。


 なるほど。ストローの直系は5ミリくらいだ。ストローを使って吸い上げれば直系2センチのスフィアを簡単に拾い上げる事が出来る。しかも巾着に入れるのも簡単だ。

 俺はミルのアイディアに感心しながらストローに口を付けようとした。それをニヤニヤ笑いながら見つめるミル。



「はっ!?」

 俺はあわててストローから距離をとる。

「ふふん。気がついたようだね~、お兄ちゃん」

 ミルがまるで、名探偵のような口調で俺に言う。

「お兄ちゃんがそのストローを使うという事は、すなわちそれ、間接キッスなのだよ!!」

「な、なにぃ~~~!!??」

 俺の背後に電撃が走るイメージだ。

「さて、最後に口を付けたのはあたしでしょうか?それともリラでしょうか?」

「・・・・・・くっ」

 何という選択肢だろうか?ミルが最後なのだとしたらたいした問題では無い。ミルは子どもだし、これまでに数回、強引に唇を奪われた事もある。これをミルが最後に使ったのであれば気にしない。

 しかし、リラさんが最後に使ったのだとすると・・・・・・。

 よ・・・・・・よ~~~し。やってやる!俺はやってやるぞ!黒竜との交渉も賭けなら、その前の一勝負。

 俺はやってやるーーーーー!!!


「やめなさい!!!」

 口を付ける寸前で、俺の手からストローが奪われてしまった。

「・・・・・・ああ」

 ミルはリラさんに頭を叩かれていた。

 リラさんは俺から奪い取ったストローを水筒の水で念入りに洗ってしまう・・・・・・。そんなに丁寧に洗わなくっても良いじゃないか・・・・・・。そんなに嫌だったのかなぁ?

 軽く落ち込む俺に、リラさんが苦笑を浮かべながら、洗ったストローを手渡す。

「いえ・・・・・・、その。ほら、ずいぶん前の物だから、洗ってないとなると、ばい菌とか付いていておなか壊しちゃうかもしれないでしょ?」

 た、確かにそうだ。リラさんは俺の為に、優しい気持ちで洗ってくれたんだ。

 俺は力を取り戻して、改めて躊躇無くストローをくわえた。気持ちだけでもリラさんとの間接キッスを想像しながら。

 ファーンが腹を抱えて笑っているが放っておこう。


 俺は神経を集中してスフィアを吸い上げる。

 スフィアは簡単にストローに吸着して、そのままリラさんが広げた巾着の中に落とし込む事が出来た。

 俺は巾着を受け取り、紐をきつく絞って腰のベルトに吊す。紐も袋も丈夫なので、なくす心配は無いだろう。

 ストローはリラさんが回収してくれた。

 巾着の中でもスフィアは回転を始めたようだ。微妙に袋が震えている。これはポケットに入れたらくすぐったそうだ。

 あと、吸い上げてみたところ感じたのは、見た目のイメージよりも少し重たい気がする。材質は鉄ではないのだろう。

「ふう。・・・・・・にしても、これ大丈夫なのかな」

 思いもかけずに、俺は黒竜の宝を手にしてしまった。不吉な予感しかしないが・・・・・・。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ