表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

5 まいごのまいごの、ふわふわさん

 目をあけると、きりがかかってまっしろな空がみえた。

 首をまわしてみわたせば、あたりはみどりの草っぱら。

 ……しらない場所だ。

 ここは、どこだろう。おれは、どうしちゃったんだろう?


「きみ、だいじょぶ?」


 ふいに頭のほうから、やわらかな声がふってきた。

 首をそらしてみあげると、やさしそうな顔をしたにんげんが、おれを心配そうにみていた。

 さらさらしたかみの毛は、あにきよりちゃいろっぽい。背の大きさとか年とかは、おれよりデカくてあにきよりちっさいかんじ。

 なんていうか……やわらかそう。

 おれは、ホンモノのにんげんのことはよく知らないけど、まあ、わるいかんじはしない。


「えっと、……平気。

 ていうか、だれ?」

「うーん。だれだったかなぁ。

 ここにきてから、よくおもいだせなくって」

「ええっ?! じぶんの名前わかんないって、やばいじゃん!

 おうちは? おれが送ってってやるよ!

 あっと、おれはイチって呼ばれてる。

 こうみえてちょー悪いようか……いがだいすきなんだ!! あやしくないから!!」

「そうなんだ~。よろしくね、イチくん!」


 こえも、しゃべりもやわらかい。

 こくびをかしげるしぐさも、ほほえむ顔も、みんなみんな、やわらかい。

 そいつはなんだか、あいつっぽかった。

 そういうわけでか、わからないけど――


 おれはなぜかそのにんげんを、ただの『エモノこうほ』とはみれなかった。

 っていうか、じぶんの名前がわかんないなんてやつ、ほっとけないし!

 とりあえずは、おうちまで送ってやろう。そう、あにきならそうするはずだし。


 はね起きたおれだが、そのまんまずっこけそうになった。

 そいつときたら、はにかんだ笑みでこういったのだ。


「ただね、そのー……それもわかんない」

「まじかよ!」

「あ、でもね、いきたいところはあるの。

 っていうか、さがしているひと」

「ほんとに? どんなやつ? 名前は?」

「えっとね……かおはわかんないの。あったことがないし。

 なまえも……サイトでつかってるなまえだけなんだ、しってるの」

「へ?」


 そして、そいつが口にした名前に、おれはこおりついた。

 それは、あの『小説とうこうサイト』でつかってる、おれの名前だったからだ。



「あのー……えっと……そ、そいつって……どんなや……つ?」


 きまずい。さすがにこれは、きまずい。

 おれはなんとかごまかすために、ひっしで質問をした。

 すると、やつはちょっぴりもじもじとして、こうのたまった。


「あのね……そのね……わたしのファンさま一号!」

「え?!」

「わたしね、ずっと趣味で、小説書いてたんだけど……

 こないだはじめて、小説投稿サイトに投稿してみたんだ。

 そしたらそのひとが、評価してくれたの。

 そのひと、いろんなひとにいっぱい評価をしててね。

 こんなすごいひとがわたしにって、とってもうれしかったの!」

「は……はあ……」


 ことばづかい、話す内容。まちがいない。こいつは、あのさくしゃ本人だ。

 やつはほっぺたを桃色にしてうれしそうだが、おれはひやあせダラダラだ。

 いったいどうやってさぐりあてたんだ、こいつ。

 あのとうこうサイトでは、ひょうかしたやつのなまえはわからないはずなのに。


「そのひとね、そのあとお兄ちゃんにもわたしの作品、紹介してくれて……

 お兄ちゃんが、そのひとのぶんも、感想くれたの。

『弟もすっごく気に入って、毎日読み返してます。すっかり大ファンみたいです』って!

 うれしかったなあ。

 それから、ほかのみんなも、そのひとの紹介で、読みにきてくれるようになった。

 そのあともそのひと、いつもまっさきにわたしの作品に評価をくれた。

 いつか会ってみたいなって、ずーっとずーっと思ってた!」

「はあ……」


 そういうことか!! ことばをにごしながら、おれはひそかにふんがいしていた。

 もう、あにきのやつ。おれはそういうようかいじゃないのに!

 あにきのことはソンケイしてるし、だいすきだけど、これはひとこと、いっとかなきゃいけない。


 けれどそんなかんがえは、つぎの言葉でぶっとんだ。


一体なんという試練……!((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


次回は明日朝投稿です。

妖怪ものらしく、ちょっとだけこわい感じになります。

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

7vrxb1598ynq7twi5imn4me7kxdc_ufp_390_u0_

― 新着の感想 ―
[一言] 作者さん超良い人!!! 斯くありたいものです( ˘ω˘ )
[良い点] おおおっ! ついに出会った! アニキからのメッセージのおかげもあるんでしょうが、めっちゃ心根の良い作者さんですね。 イチくんからの点数ではなく行動そのものを評価する! 見習いたいです……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ