表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろうに投稿すると自信を無くす

今回はぼやきや愚痴です。エッセイとは言えないかな。


表題の通り、このサイトに投稿すると自信を無くします。

理由は単純に人気が出ないから。


僕がメインで活動しているアルファポリスではお気に入りが7000以上あるのに、こっちだとブクマ500が最高。とても書籍化できるブクマでは無い。


自信を無くす。

お気に入りが7000以上ある作品を転載中だが、今のところ結果はブクマ100だ!


サイト利用者の好みが色濃く出ているのかもしれないけど、それでもこの結果は凄い。


多分、小説家になろうはレベルが高すぎるのだろう。だから読者も目が肥えていて、ちょっとやそっとの作品には見向きもしない。

そう考えると自信を無くす。


原因は色々あると思う。

文体だったりストーリーだったり設定だったりキャラクターだったり。それらがちょっと足りない。だから人気が出ない。

自信を無くす。


メインはアルファポリスだ。だったら小説家になろうを利用する意味は無い。

でもこのサイトは利用者数が莫大だ。

そうなるとこっちでも挑戦したいと思ってしまう。

そして人気が出ない。


自信を無くす。


こっちだと負け惜しみだが、アルファポリスでお気に入りが7,000以上ある自作は面白いと断言する。

断言しないとアルファポリスの読者に失礼だから。

そう考えると、趣向の違いかな?


いずれにせよ、このサイトを利用すれば利用するほど自信を無くす。


日間ランキングを見て、なろう読者に受けそうな設定やキャラクターは何となく分かってきたが、地の文や説明、詳細な設定となると手も足も出ない。


自信を無くす。


ただ、筆を折ることは出来ない。

アルファポリスでは活躍できているからだ。そしてそっちでは楽しみにしてくれる人が大勢いる。

ならば頑張って書くしかない。

なろうで人気が出なくても、アルファポリスで人気が出ているなら頑張るしかない。

そういうもんだ。




最後に、うだつ上がらないと悩んでいる作者は別サイトを利用するのも手です。

僕みたいに他サイトでは活躍できるかもしれないから。


自信を無くすが、他サイトでは自信を得られる。




纏まらないが、自信を無くしても、頑張るしかない。

作家って結局そう言うもんだと思う。

ちなみにアルファポリスの読者のレベルが低いとは思っていないです。

文章でそう感じられたらごめんなさい。


単純に読者層の違いだと思いますが、あまりにもショックだったので……

なんでこっちだと人気で無いんですかね?


解決策なんて自分で見つけるしかないんですが、本当に不思議です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私は読み専ですが、私もサイトによってかなり作品の質が違うなと感じます。アルファポリスやカクヨムの作品には、文体や句読点、改行、行間などが適切でないものが多く、物語に集中する前にそのへんが気に…
[一言]  なろうのシステムだと真面目な人ほど割を食う感じですね。  一つの作品だけをタイトルもあらすじも真摯に書き続ける人といくつかの作品をふざけたタイトル、おちゃらけたあらすじで平行して書く人だと…
[一言] アルファポリスと、小説家になろうは読者層が違うだけです 小説家になろうでは数万ポイントとっている作品でも、アルファポリスではお気に入りが1000以下の時もあるので、上下はないのです
2019/11/21 22:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ