表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/84

73.落とし子

 それを見た時、死んだと思った。

 

 ステル達と別行動で、本命で無い方の遺跡の経路。即ち、対『落とし子』用の罠が大量に設置された上、入り組んだ構造を持つ遺跡内でラウリ達は出会ってしまった。


 黒いローブを身に纏った、漆黒の人型。

 大きいわけでも、異形なわけでもない、しかしながら、ただただ圧倒的な気配を放つ存在。

 遺跡の中程まで進んだあたりでそれに遭遇した時、ラウリ達は瞬時に理解した。


 こいつこそが『落とし子』だ、と。


「ラウリの旦那。貰った装備はまだあるか?」

「ああ、まだあるが……」

「困ったわね……」


 グレッグとラウリの会話を聞いたイルマが困り顔で目を伏せる。

 今回、ラウリが『見えざる刃』として動かせたのはよく見知ったこの二人だった。

 急な話だったこともあって、すぐに手配できるのが彼らしかいなかったともいえる。

 とはいえ、腕は確かだ。いかに『落とし子』と言えど、自分も含めて三人で当たれば時間稼ぎくらいできる目算だった。


 何より、ラウリ達にはヘレナ王女とアーティカから数々の装備品が渡されていた。

 王家の護符は武器につけて扱うだけで『落とし子』に対し特別な威力を発揮し、アーティカから渡された装飾品は魔力の盾を作って身を守ってくれた。

 ラウリに渡された短剣は『落とし子』を一時的に封じる力を持り。その短剣の一撃を届かせるため、イルマには強力な魔法の封じられた杖を持たされた。


 渡された装備がどれも効果を発揮した。

 しかし、『落とし子』の力は想像以上だった。


 ラウリ達の攻撃はその殆どが無力化された。王家の護符が力を発揮した時だけ、傷を負わせることができたが、時間稼ぎにしかならない。


 三人は全員が熟練の冒険者である。勝てない戦いはしない。


 このままでは勝てない。


 素早く判断した三人は、見事な連携で時間を稼ぎつつ撤退した。


 今はラウリの魔導槍の力で通路に小さな部屋を作り、そこに貰った装備の力で結界を張って隠れているところだ。

 三人が見ているのは、ヘレナ王女が作ってくれた遺跡の地図だ。


 ラウリ達は戦いを諦めたわけでは無い。


 そもそも、こちらの通路に『落とし子』がいた場合、時間を稼ぐ作戦になっていたので、どうにかそれを実現しようと会議をしているのである。


「なあ、聞いてたより、装備の効きが悪くないか?」

「確かに私もそう思う。イルマ君、何か心当たりは?」


 事前の話では、王家の護符はもっと有効な装備のはずだった。魔導具につければ魔力に自動で反応し、『落とし子』に痛撃を与えるとのことだった。

 現実は、ほんの少し動きを止めるだけだ。手応えが殆ど無い。


「なんともいえない。でも、この奥から嫌な魔力の流れを感じるから、それが原因とか?」

「なるほど『古の落とし子』の残滓の影響か……」

「ありそうな話だぜ」


 雑な理屈に男二人が納得したのを見て、イルマがため息をつく。地図を指さし、強めの口調で語りだす。


「専門家でもないのに推測しても無駄じゃないの? それよりも、これからどう切り抜けるかを決めましょう」

「どうする、逃げるか?」

「気持ちとしては逃げたいのだけれどね……」


 ここで『落とし子』を放置するわけにはいかない。

 放置しておけば『古の落とし子』の残滓とやらを取り込んで、アコーラ市に大きな災いを呼ぶだろう。

 戻って助けを呼ぶにしても、時間を稼いでからだ。


「アーティカさんから預かった『落とし子』を一時的に封じる魔法具の短剣がある。せめてこれで時間を稼いでからだな」

「それ、呪文を唱えると封印の結界が出るんだろ。どこまで効果があるか怪しいぜ」

「うむ。だから、直接叩き込む」

 

 『落とし子』封じの短剣は本来結界で包み込むものだが、直接刺して発動すればより強力な効果を発揮する。「危険だからやらないでね」とアーティカに釘を刺された方法だ。


「…………支部長、死ぬ気か。俺はそういうのは好きじゃねぇぞ」


 ラウリの迷い無い言葉に、グレッグが静かな口調で言う。真剣だ。命がけの手法だと把握しているからこそだろう。


「死ぬつもりは無いさ。どうにか隙を作って一撃を入れる、それだけだ」


 ラウリはグレッグの言葉を、いつもの軽い口調で受け流す。


「それだけ……ね」


 そう言ったイルマは荷物から装備を取り出し、黙々と魔導杖の準備を始めた。


「おいおい……」

「どちらにしろ、あいつの動きを止めないと逃げることもできないでしょう?」


 やるしかないのよ、とばかりに言い放つイルマを見て、グレッグは大きく肩を落としてから、言う。


「……わかった。覚悟を決めるか」


 その目は、言葉通り、覚悟を決めた者のそれだった。


「覚悟なら一人で決めたまえ、私は死ぬつもりはないよ」

「当然、私もよ」

「お前ら……」


 せっかくの決意表明を台無しにされたことに抗議しようとした時だった。

 いきなり、イルマが鋭く、しかしながら小さな声で言った。


「どうやら、見つかったみたいよ」

「長時間、隠れられるわけではないと思っていたがね」

「しゃあねぇ、やるとするか」


 『落とし子』が来た。いくら優秀な結界を張っているとはいえ、隠れ続けることができるとは思えない。

 三人はそう判断し、それぞれの武器を構える。


「さて、どこまで迫れるものか……」

「あまり迫りたくねぇ相手だけどな」


 グレッグの軽口に応えるように、魔導斧が魔力の輝きを帯びた。魔導具の起動に応えるように、手元に無理矢理くくりつけた王家の護符が輝く。あと数回しか効果を発揮しないが、『落とし子』に対して最も頼りになる攻撃手段だ。

  

「来た」


 イルマの短い言葉と同時、三人のいる場所の結界が砕かれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ