表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

191/249

第191話 オルリスの呪い、精霊の祝福②

 

「っ?!」


「ちょっ、眩しっ!!」


 思わず腕で顔を遮る、俺とカレーナ。


 ひだりちゃんが発動句を口にした直後。

 魔石の周囲に青い陣が浮かび、石本体から目を開けていられないほど眩い光が放たれ始めた。


「これが『灯火トーチ』?! うそでしょ??!!」


 カレーナが叫ぶ。


「……同じ術とは思えないな」


 俺も手で影をつくり、目を細めながら呻いた。


 本来『灯火トーチ』で作れる光源は松明程度のはず。

 エリスによる帝国流封術でもせいぜい懐中電灯くらい。

 遺跡探索で「暗いから光源を二つにしてくれ」と言ったら「戦闘で使う分の封力石がなくなるわよ」と言われてしまったのはいい思い出 (?)だ。


 だがこれは…………この明るさは、オルリス教圏で一般的に使われる術はおろか、エリスのそれとも比較にならない。


 これじゃあまるで、舞台照明だ。




「どうけぷ? ませきにただしくおねがいすれば、このくらいのちからをかしてくれるけぷよ☆」


 光に呻く俺とラーナを前に、ドヤ顔で漂っている(たぶん)謎生物が得意げに胸をそらした。(……と思う。逆光で見えないが)


「分かったから、とりあえず術を消してくれ! これじゃあ落ち着いて話もできん」


「しかたないけぷねー。……えいっ、けぷ」


 ひだりちゃんが短い腕を振ると、ふっ、と魔石の発光は収まった。


「うっ……目が! 目がぁ?!」


「っ……チカチカする」


 今度はまっくろくろすけに襲われ、目を押さえる俺とカレーナ。


 結局、復活するまで二、三分はかかってしまった。




「……まあ、大体言いたいことは分かった。要するにオルリス教会が使っている魔石を封力石にする技術も、契約紋も、どちらも魂を歪める呪いというわけか」


 俺が要点をまとめると、ひだりちゃんは頷く代わりに、ぴょんぴょんと飛び跳ねた。


「ませきは、まものたちのたましいのうつわけぷ。たいせつにしてあげれば、のろいなんかつかわなくても、ちゃんとちからをかしてくれるけぷよ」


「なるほど。で、俺とカレーナの主従の紋が俺たちに悪さをしなかったのは、『ユグナリアが俺たちの家を守っていたから』と」


 先ほどから気になっていたもう一つの件を確認すると、ひだりちゃんはまたまた飛び跳ねて返事を返す。


「ボルマンたちのおうちがあるところは、まだママのちからがつよいけぷ」


「それは『ダルクバルトの地がユグナリアの加護か祝福を受けている』ってことか?」


「そうけぷ」


 なるほど。そういうことか。


 半年前、エステルが初めてダルクバルトを訪れたときの彼女の言葉が思い出される。


 『この地は豊かですね』と。


 エステルは広がる畑と実りの様子を見てそう言った。

 あの言葉は、真に的を射ていたわけだ。


 ユグナリアの神殿がある、大精霊に祝福された土地。


 それは実り豊かにもなるだろう。




「ひょっとすると、『あれ』もその影響なのかな」


 ぽつり、と呟いたカレーナ。

 俺が聞き返すと、彼女はこちらを振り返った。


「あの『戦士の祝福』ってやつ。あれってダルクバルトにいる時だけ、やたらと発動しない?」


「……たしかに」


 俺は自分の額を押さえた。


 なんで気づかなかったんだろう?

 確かに、そうだ。


 武器が青い軌道を描く『戦士の祝福』……つまりクリティカルは、俺たちがダルクバルトで戦っているときに限って、かなりの高頻度で発動する。


 時と場所によっては、ほぼ100%に近いくらいに。


 クリストフ曰く「本来ならごく稀にしか発生しないはずなのに」だ。


「そう考えると、あの時のあれも説明がつくな」


「あれ、って?」


 俺の呟きに、今度はカレーナが聞き返す。


「遺跡の神殿の奥で、祭壇の間に閉じ込められただろ?」


 こくり、と頷くカレーナ。


「あの時、それまで剣を振るたびに発動していた『戦士の祝福』が、全く出なくなったんだ」


「……そういえば、たしかに!」


「あれはひょっとすると、ラムズの術でユグナリアの力が一時的に遮断されたせいだったんじゃないか?!」


 俺とカレーナは、唖然として顔を見合わせた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《『やり直し公女の魔導革命』のご案内》
↓書籍3巻へ html>
html>
↑書籍1巻へ
↓書籍2巻へ html>
《コミカライズ版》
html>
↑コミカライズ最新話へ
↓コミカライズ話売りへ(ピッコマ) html>
↓コミックスへ html>
― 新着の感想 ―
[一言] これでひだりちゃんに「ちがうぷよ」とか言われたら、ボルマン赤っ恥ですねw カレーナの胸で泣いてよいかと。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ