表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/249

第175話 文句のつけようのない婚約者 前編

 

「…………」


 今しがた倒した4匹の魔物の胸や腹から、カエデと二人、黙々と魔石を回収する。


 一昨日ここに潜った時には、エステルたちの追跡を優先していたので、実はこの遺跡の魔物から魔石を回収するのは初めてだったりする。


 とはいえ、最初は抵抗感があったこの作業も、日々の魔物討伐のおかげで今や慣れっこになっている。

 なんとなく魔石の位置もあたりがつくようになっていて、ナイフを入れる位置で悩むことはなかった。


 作業を終えた俺は、カエデに声をかける。


「なあ、無理に一人で全部相手にしなくていいから、こっから先は連携して戦おうぜ」


 俺の言葉に、カエデは表情は変えず、だけどどこか気にくわないという空気を漂わせてこちらを見た。


 その反応に、俺は言葉を付け加える。


「レベル差があるとはいえ、3匹以上を1人で相手にしてれば取りこぼしも出てくる。相手は練習用の木偶人形じゃない、生き物なんだ。万が一もあるかもしれないから、二人で掛かろう」


「…………わかりました」


 言いたいことを呑み込んだような顔で、一礼する皇女。


 俺はそんな彼女を見て、小さくため息を吐いた。


「なあ、一つ訊いていいか?」


「なんでしょう?」


「なんでずっと俺のこと目の敵にしてるのさ?」


 カエデの瞳の奥で、感情の火が揺らめいた。




「別に、目の敵になどしていませんが?」


「いや、してるだろう。言動には出てないが、ここまで剣呑な空気を醸し出されてたら、鈍感な俺でもさすがに気づく」


「それは言いがかりです」


「いや、言いがかりじゃない。事実だ」


 声を荒げる半歩手前。

 たがいに抑制限界のトーンで激しく言い合う。


「キミがエステルのメイドとして振る舞うのは、これまでの経緯を知れば、まあ理解できる。だけどその割には、彼女の婚約者である俺に対する態度は慇懃無礼そのものじゃないか。しかもそれは、半年前に出会ってからこっち、ずっとだ」


「……それ以上難癖をつけられるのであれば、エステル様に相談致しますよ?」


「ほら、それだ。そうやって丁寧な言葉で脅してくる。……でもまあ、相談したけりゃすればいい。エステルは俺に同意してくれるはずだ」


 俺の言葉にカエデは眉を吊り上げ、すう、と息を吸った。


 ––––ついに怒りの限界に達したか。

 そう思った。


 だが、


「ふぅぅーーーーーーーー」


 長い時間をかけて、息を吐き出す。

 まるで怒りを体から追い出すかのように。


 そして、言った。


「くだらないことで言い合うのは、やめましょう」


 静かな声。

 くるりと俺に背を向けるカエデ。

 だが薙刀を握るその手は、怒りで震えている。


 長い沈黙の時間が、始まった。




 そこからのカエデは、凄かった。


 一人で魔物の群れに突っ込んで一振りで複数の首を刎ね、取り逃がしそうになれば神祀りの句で風を操って敵を壁に叩きつけ、踏み込んでもう一振り。


 常に戦士の祝福が発動し、薄暗い通路にまるで剣舞ソードダンスのように青い光の軌跡が描かれてゆく。


 一匹の取り逃がしもない。

 まさに鬼神。

 いや、マスターカエデ。


 無言で敵を蹴散らしてゆく彼女のあとを、俺はナイフ片手に魔石を拾いながらついて行く。


(こ、怖いけぷねーー)


 ペンダントの姿に戻ったひだりちゃんから、怯えたような声が聞こえてきた。


(怖いよなぁ……)


 ひだりちゃんと心の中でそんな会話をしていると、


 ––––ドサッ


「ひぃっ!?」


 目の前に、ムカデの頭が降ってきた。




 ☆




 二日前に通った道を、迷うこともなく怒涛の勢いで突き進むカエデ。


 彼女のおかげであっという間に水天の広間にたどり着いた俺たちは、復活していた2体の石の魔鳥・ガーゴイルをそれぞれ一刀両断し、扉の前に立っていた。


「扉は閉まり、前に来たときの戦いの痕跡も消えてるな」


 そう言って、巨大な木製の扉を押したり引いたりしてみる。


 ––––が、もちろん扉はびくともしない。


「遺跡に自己修復機能があるって、知ってたか?」


 振り返った俺に、カエデは少しだけ目を伏せて考えると、すっと顔を上げた。


「いいえ、知りませんでした。……ただ、故郷のやしろの中には一度封印が解かれても、時が経つと再度封印、浄化される仕組みが施されたものもあった気がします」


「なるほど。まさにこういうやつだな」


 コン、コン、と扉を叩く。


「それじゃあ、こいつの解錠を頼む」


 小さく頷き、詠唱を始めるカエデ。

 猛烈な勢いで魔物を狩って多少気分が晴れたのか、今は大人しく指示に従ってくれている。


 間もなく目の前の扉が青く光り、ゆっくりと奥に開いていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《『やり直し公女の魔導革命』のご案内》
↓書籍3巻へ html>
html>
↑書籍1巻へ
↓書籍2巻へ html>
《コミカライズ版》
html>
↑コミカライズ最新話へ
↓コミカライズ話売りへ(ピッコマ) html>
↓コミックスへ html>
― 新着の感想 ―
[気になる点]  「あくまでメイドだ」って我儘言っておきながら、【主人の婚約者に悪感情をぶつけるとか使用人に有るまじき所業】と指摘されても厚顔無恥。まぁ、いくら口先で遜って見せても内心ではひっくり返り…
[一言] まあ、妹を取られたと思ってんのかね。
[気になる点] カエデとぎくしゃくしているのを推理してみると、候補としては (1) ゲーム世界とは別な人間がエステルとくっつくことへの不信感と自分たちの世界が相対化されることへの違和感 (2)皇女…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ