表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

166/249

第166話 消された封術士

 

 その日の午後。


 俺は約束通りエステル邸を訪れ、応接室のソファでテーブルをはさんで天災少女と向き合っていた。


「さて。相談の前にひとつ訊いておきたいんだが、フリード伯への提案についてお前の方で何かアイデアを持ってるか?」


 俺の問いかけに「うっ」と苦い顔をするエリス。


「正直、新しいものはないわ。一昨日あなたに見せた『詠唱圧縮スペル・コンプレッション』と『詠唱解凍スペル・デフロースト』くらいね。あれの改良を提案しようとは思ってるの」


「改良?」


「ええ。あれの弱点は二つあって、一つは『圧縮した封術が十五分程度しかもたないこと』。もう一つは『一度解凍した封術は、再詠唱しないと一分くらいで消えてしまうこと』ね」


「えっ、あれの持続時間ってそんなに短かったのか?」


 俺の言葉にエリスは「あのねえ」と顔を引きつらせた。


「それでもあの二つは画期的なの! オルリス教圏はもちろん帝国でも、封術の発動を遅延させる技術なんて存在しないんだから」


「ああ、いや。そういう意味じゃないんだ。初めて見た時のアレは、てっきり遺跡突入前に仕込んだものだと、今の今まで思ってたからさ。––––あの詠唱圧縮と解凍の技術は、まさに歴史に残る革命だと思うよ」


 俺は慌ててフォローした。


 実際、ゲーム『ユグトリア・ノーツ』には封術のストックや発動遅延なんてものは出てこなかった。

 四年先の未来でも、存在しないはずの技術なのだ。




「…………ん?」


 俺はふと首を傾げた。


 ––––なぜ、この詠唱圧縮の技術は、ゲームに登場しなかったんだろう?


 そんな疑問が湧いてきた。


 もしあれが実装されれば、ゲームにおける戦闘時の戦略の幅が広がったはず。

 ゲームのウリの一つにもなっただろう。


 それだけじゃない。


 例え詠唱圧縮がなかったとしても、封術の天災少女の噂くらいはゲーム内で聞けてもよかったはずだ。


 実際この世界の彼女は、かなりの知名度がある。

 国内の封術士であればその名を知らぬ者はいないほどの有名人なのに。


 それなのにゲームに彼女の名前すら出てこなかったのは、なぜなのか?


 今まで気がつかなかったが、ゲームと現実の差異は、こんな身近にも転がっていた。




「……………………あっ!」


「なっ、なによ?!」


 突然声をあげた俺に、驚いて身を引くエリス。


「ひょっとして、あれが原因か??!!」


 俺は、目の前の伯爵令嬢と出会ったときのことを、思い出していた。


 盗賊に襲撃される馬車。

 飛び出した俺たち。

 賊を切り捨ててゆくクリストフとケイマン。

 そして、馬車から顔を出すや、強烈な封術を放った天災少女。


 もしあの時、俺たちがエリスの一行に加勢しなかったら、どうなっていたのか。


 そもそも俺たちがあの日、あの場所を通ることになったのは、エステルとのデートでミエハル領での滞在日数が延びたからだ。

 エステルとのデートがなければ一日早く帰領の途につくことになり、エリスの馬車や盗賊と鉢合わせすることもなかったかもしれない。


 そうなれば、こいつは…………


「なんなの? さっきから」


 微妙な表情で俺を見返すエリス。


 俺は首を振った。


「いや、お前が仲間でよかったな、って思っただけ」


「な、なによ急に?」


 珍しくどぎまぎするエリス。

 俺は彼女に「なんでもない」と言って笑ったのだった。




「すまん。話を戻そう。……それで、詠唱圧縮の改良については勝算はあるのか?」


 俺の問いに、にやりと笑う天災少女。


「ええ。アイデアはいくつかあるわ。ただ、どの方法がどれだけ効率よく圧縮状態を維持できるのかを検証して改良するには、テスト用の標的と計測器、それにたくさんの封力石が必要になるのよ」


「フリード伯に出資してもらうお金は、そこに使いたいわけだな」


「そうね。あと、多少の爆発では壊れない研究室も欲しいかも」


 エリスはいたって真顔で、とんでもないことを口にした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《『やり直し公女の魔導革命』のご案内》
↓書籍3巻へ html>
html>
↑書籍1巻へ
↓書籍2巻へ html>
《コミカライズ版》
html>
↑コミカライズ最新話へ
↓コミカライズ話売りへ(ピッコマ) html>
↓コミックスへ html>
― 新着の感想 ―
[一言] エリス、何を言ってるのやら。 多少の爆発では壊れない研究室なんて、1週間も持ちませんよ。 国が吹っ飛ぶような爆発でも壊れない研究室じゃないと、エリスの研究には耐えられないでしょうw
[一言] 天災少女を危険視して消そうとするか 攫って利用とする勢力が有る危険性すら出てくるじゃねーか(目反らし
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ