表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/249

第131話 星空の約束2 ②

 

 なぜ、気づかなかったのでしょう。


 いつのまにか、辺りから精霊が消えていました。

 つい先程まで、この広間には精霊たちが満ち溢れ、大精霊ユグナリアの気配すら強く感じられたというのに。


 そして、異常はそれに止まりませんでした。


「……え?」


 突然の脱力感。

 床についた足から力が流れ出す、不気味な感覚。


 力が、入りません。

 まるで自分自身を削りとられてゆくような……。


「っ……!」


 私ははっとして顔を上げました。


 私の視線の先には、敵に向かい駆けるボルマンさまたち。そして、すでに人間とは言えなくなってしまった誘拐犯……異形の者の姿。


 その視界に全神経を集中し、目を凝らします。


 カエデとの修行で精霊の気配を感じ取れるようになったとはいえ、まだまだ生命の力を観ることには不慣れな私。

 ですが、集中することでおぼろげながら『それ』が見えてきました。


「これは……!」


 私やカエデ、それにボルマンさまたちの足元から引き抜かれ、地を這って怪物に吸収される、青き力の流れ。

 金色の粒子が皆にまとわりつくようにして生命力を奪い、異形の者にそれを送り届けていました。


「生命力を奪う……術?」


 初めて見るおぞましい光景。

 その現実を前に、私は茫然としました。


 カエデや私たちから力を奪う力。その出元は分かりました。だけど、どうすればいいのか。


 私は膝の上にカエデの頭を乗せ、私の守護精霊を彼女に集めて侵食を抑えています。

 ですが、守護精霊たちもおぞましい何かに力を奪われ、みるみるうちに弱っていくのです。


 かといってそれを止めれば、瞬く間に金の粒子はカエデを侵食し、彼女を死に至らしめるでしょう。


「一体、どうすれば……」


 私が途方にくれ、天井を見上げた時でした。




 シャーーーーッ


 何かが勢いよくこすれる音。

 その音は私に向かって一直線に近づき……


 ーーーーカンッ


 私の横を通り過ぎて、壁に当たって止まりました。


「え?」


 それは薙刀なぎなたでした。

 見間違うはずありません。

 幼い頃より私に仕え、護ってくれたカエデ。彼女が護衛の時にいつも携えていた薙刀が、そこにありました。


 私は薙刀が滑ってきた方向に、顔を向けます。すると、


「カレーナさん?」


 ボルマンさまが異形と剣を交えている脇の壁際から、カレーナさんがこちらに向け頷いたのが見えました。


「あっ……」


 私と目が合った彼女は、ふっ、と笑うと、敵の背後に向けて走って行ってしまいます。


 私はすぐに、武器のない私のためにカレーナさんが薙刀を送ってくれたのだと理解しました。

 そしてその薙刀は、途方にくれていた私と死にかけているカエデにとって、絶望を切り裂く救いの光となったのです。




 ホールの床が、金色の粒子で覆われています。


 ーーただ一箇所、薙刀の周りを除いて。


 薙刀の周囲は、まるで結界のような半球状の透明な膜で護られていました。

 そして膜の内側から感じられる、多数の精霊と、非常に強い精霊の気配。


 私は忘れていました。

 カエデの薙刀は、特別な宝具なのです。


 初めて精霊と交信コンタクトした時、私は彼女の薙刀に触れ、その柄と刀身を通して神祀りの句を精霊たちに伝えました。

 先ほどカエデも、薙刀を介して神祀りの句を詠唱し、遺跡の扉を開いていました。

 以前彼女が言っていた「この薙刀は、大精霊の祝福を受けています」という言葉が、思い出されます。


 それはきっと、この禍々しき金の粒子をも祓うもの。


 一か八か。

 私は心から祈り、詠唱します。


「『集いし精霊たちよ。創世の精霊ユグナリアよ! 貴女の祝福を受けし薙刀を、我が手のもとに』!!」


 私が神祀りの句を唱え終わった瞬間。

 薙刀はふわりと浮かび上がり、すっ、とこちらに飛んできました。そしてその柄が私の右手にぴたりと収まったのです。


「!!」


 薙刀の結界の力で、カエデを侵食しようとしていた金色の粒子が瞬く間にかき消えていきます。

 同時に、結界内の精霊たちのおかげで、カエデの呼吸はみるみるうちに落ち着いていきました。


「よかった」


 私は大きく息を吐きました。


 ですが、戦いはまだ続いています。

 せっかくカレーナさんが作って下さったこのチャンス。のんびりしている暇はありません。




 私はカエデの頭を床に下ろして寝かせると、あらためて薙刀を手に取りました。


「確か、この中に……」


 私は薙刀の石突いしづきを握り、その端を捻ります。

 くるくると回転して緩んで行く柄頭。やがて先端が外れ、柄の中から小石のようなものが転がり落ち、私の手のひらの上に乗りました。


 うっすらと青い光を湛えたそれは、勾玉まがたまという石でした。カエデの故郷であるアキツ国で装飾や祭祀のときに使われるという宝石です。


 そしてこの石には、もう一つの使い方があることを、私は知っています。


「『玉に宿りし古き精霊よ。創世のユグナリアへと至る道を作り、その力で禍々しきものを祓え』!!」


 唱え終わると同時に、勾玉は一瞬だけその光を増し、直後、床に向かって細い光の筋を放ちました。


「……お願い。届いて」


 思わず呟いた数秒後。

 床から強い力が昇ってくるのを感じました。

 その力は、床から、大地の底から立ち昇り、一直線に勾玉の元へ。


「っ!!」


 眩い輝き。

 青く、暖かい光が私たちを包みます。


 それは、大精霊ユグナリアの祝福。

 短時間ながら悪しきものを祓う、強力な結界です。


 これでしばらくの間、カエデは敵の侵食から護られるでしょう。




 私は薙刀を手にとり、腰を上げました。


 ホールの奥では、ボルマンさまが、仲間たちが、異形を相手に、苦しい戦いを強いられています。


 斬っても刺しても、私たちから奪った生命力で回復してしまう怪物。その鎌のような腕に、放たれる封術に、傷ついてゆく仲間たち。


 圧倒的な力。

 恐ろしい力。


 湧き上がる恐怖が、私の足を止めようと繰り返し襲ってきます。


 それでもこの薙刀なら、大精霊ユグナリアに祝福されたこの薙刀なら、何かを変えることができるかもしれない。


 私が、みんなを助けられるかもしれない。


 その想いが、私をつき動かしました。


 一歩。

 二歩。

 足は段々と軽くなり、私は走り出します。


 敵に向けて。

 そして、大切な人のもとへ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《『やり直し公女の魔導革命』のご案内》
↓書籍3巻へ html>
html>
↑書籍1巻へ
↓書籍2巻へ html>
《コミカライズ版》
html>
↑コミカライズ最新話へ
↓コミカライズ話売りへ(ピッコマ) html>
↓コミックスへ html>
― 新着の感想 ―
[一言] 薙刀、自分の意志で動いたのかと思いましたw
[一言] 応援してます 頑張って下さい
[一言] 更新を待ってました! 早速そちらに飛んでみます 頑張ってください。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ