第0話『登場人物紹介』
今回は、第1話を出す前に、これだけの設定は理解しておいてもらいたいという願望があり、登場人物紹介を出しました。
まぁ、軽く見ておいてください。
◎ライバルズと呼ばれている人物関連
不藤雄一
年齢 19歳
性別 男
詳細 今作品のメインの登場人物。第1の主人公を演じている。
普通のそこら辺にいそうな人間的な感じである。
彼には得意技は無いのだが、神の力を制御する『ゴッド・グローブ』と愛刀である『エンドソード』を駆使して技 を出すようである。
池谷和也
年齢 19歳
性別 男
詳細 今作品のメインの登場人物では突っ込み系の人物を演じ
ている。
彼は、少々面倒くさがり屋でもあり、その性格もよく見
る事がある。
得意技は持っている全ての銃火器を一斉に放射する『全
力射撃』という銃弾フルバーストである。
人形作者
年齢 不詳
性別 不詳
詳細 今作品のメインの登場人物。第2の主人公でもある。
彼は、3人の中では唯一のキャラクターでもある。
得意技は両手から放出させる『サンダー・スクリュー』
という粒子技である。
上田何作
年齢 32歳
性別 男
詳細 上記3人の知り合いでもある。彼は様々な発明品を提供
してくる。彼の発明品には日々3人は助けられている。
自称『天才発明家』だが、彼の実力は誰もが認めている
ので、正しくは『錬金発明家』と言われているらしい。
ちなみに、彼に本気で戦闘をさせると軽く地球が崩壊す
る程の馬鹿力を持っているらしい。
歌川等心
年齢 25歳
性別 男
詳細 今回の作品では、異様に仕事が多い。
そのため、彼が何役で出されるかなど知る由もない。
いわゆる何でも屋という感じの人物である。
◎パチパチズの元となったキャラクター関連
プラウサー
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 元祖パチパチズのリーダー格。見た目は2おう立ち出来
る2頭身のウサギのようなキャラクター。
歩くときや走りは、2速歩行だが逃げている時や急いで
いるような時には、地面を手足で蹴って動物のように移
動する。
耐久性が異様に優れていて、不死ではあるが瀕死状態ま
では追い込まれる事が欠点。
さらに、尻尾にあるアクセサリーが無くなると、衰弱し
てしまう。
ちなみに、アクセサリーの形は『桃色の球体』。
マイウサー
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 元祖パチパチズの副リーダー格。見た目は2おう立ち出
来る2頭身のウサギのようなキャラクター。
歩くときや走りは、2速歩行だが逃げている時や急いで
いるような時には、地面を手足で蹴って動物のように移
動する。
耐久性が異様に優れていて、不死ではあるが瀕死状態ま
では追い込まれる事が欠点。
さらに、尻尾にあるアクセサリーが無くなると、衰弱し
てしまう。
ちなみに、アクセサリーの形は『青色の球体』。
ピラウサー
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 元祖パチパチズのメンバーの1人。見た目は2おう立ち
出来る2頭身のウサギのようなキャラクター。
歩くときや走りは、2速歩行だが逃げている時や急いで
いるような時には、地面を手足で蹴って動物のように移
動する。
耐久性が異様に優れていて、不死ではあるが瀕死状態ま
では追い込まれる事が欠点。
さらに、尻尾にあるアクセサリーが無くなると、衰弱し
てしまう。
ちなみに、アクセサリーの形は『黄色の球体』。
ロルウサー
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 元祖パチパチズのメンバーの1人。見た目は2おう立ち
出来る2頭身のウサギのようなキャラクター。
歩くときや走りは、2速歩行だが逃げている時や急いで
いるような時には、地面を手足で蹴って動物のように移
動する。
耐久性が異様に優れていて、不死ではあるが瀕死状態ま
では追い込まれる事が欠点。
さらに、尻尾にあるアクセサリーが無くなると、衰弱し
てしまう。
ちなみに、アクセサリーの形は『茶色の球体』。
パチウサー
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 元祖パチパチズのメンバーの1人。見た目は2おう立ち
出来る2頭身のウサギのようなキャラクター。
歩くときや走りは、2速歩行だが逃げている時や急いで
いるような時には、地面を手足で蹴って動物のように移
動する。
耐久性が異様に優れていて、不死ではあるが瀕死状態ま
では追い込まれる事が欠点。
さらに、尻尾にあるアクセサリーが無くなると、衰弱し
てしまう。
ちなみに、アクセサリーの形は『水色の球体』。
チェリウサー
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 元祖パチパチズのメンバーの1人。見た目は2おう立ち
出来る2頭身のウサギのようなキャラクター。
歩くときや走りは、2速歩行だが逃げている時や急いで
いるような時には、地面を手足で蹴って動物のように移
動する。
耐久性が異様に優れていて、不死ではあるが瀕死状態ま
では追い込まれる事が欠点。
さらに、尻尾にあるアクセサリーが無くなると、衰弱し
てしまう。
ちなみに、アクセサリーの形は『緑色の球体』。
ルリウサー
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 元祖パチパチズのメンバーの1人。見た目は2おう立ち
出来る2頭身のウサギのようなキャラクター。
歩くときや走りは、2速歩行だが逃げている時や急いで
いるような時には、地面を手足で蹴って動物のように移
動する。
耐久性が異様に優れていて、不死ではあるが瀕死状態ま
では追い込まれる事が欠点。
さらに、尻尾にあるアクセサリーが無くなると、衰弱し
てしまう。
ちなみに、アクセサリーの形は『瑠璃色の球体』。
ストーム
年齢 無い
性別 無い
詳細 上記の7匹が使っている綿の様な電磁兵器。
これに関しては、彼らの護衛に出てくる事があるようだ。
これに関してはこれ以上の詳細は分からない。
ミニウサー達
年齢 不詳
性別 一応♂
詳細 上記の7匹のミニバージョン。
そうは言っても、異常に小さいわけでも無いが、サイズ
に関しては彼らよりも一回り小さい。
そして、違う面は尻尾にアクセサリーが付いていない事
である。
まぁ、簡単な話ではあるが、彼らの子供版だと思ってい
ればいいだろう。
◎謎のキャラクター
グラサン
年齢 不詳
性別 男
詳細 人形作者に似ている人型の人形キャラクター。
彼は、何かをするために今作の地域にやってくる。
さて、それは一体……?
さて、次回からは本編に入る事になるでしょうね。
言っておきますが、この話は滅茶苦茶でございますよ?
まぁ、作者もこれをお蔵出しした理由は、そこら辺が良いかもしれぬなと思ったからなのですがね。
後、話が進むに連れて、この人物紹介も更新される可能性があるので、ご理解をお願いします。
でわ、次回作をお楽しみに。
でわでわ……。