表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生相談系動画配信者  作者: pine
5/17

余計なことをするな

仕事、恋愛、友人、進路。カケデラが受ける相談は本当にいろいろだ。恋愛相談ではなく人生相談と銘打っているだけあって、本当にいろんな相談がやってくる。

その中には夫婦関係の相談もある。そして家事をやらない、育児をやらない、したとしても及第点じゃないという相談は結構多い。いい大人なのにやらんのかい…と視聴者も呆れることがある。視聴者は反面教師にすることが多いので、相談前に解決してたりするんですけどね。

今日もまた、いい大人でしょうが案件がやってきた。



『30代男、会社員。既婚で3人の子持ち。妻は時短でパートをしているので、先に家に帰っていることもあり、後から帰る私によく買い物を頼みます。大体は子どものお菓子や、牛乳・調味料が足りないからと頼まれるんですが、気を利かして少しグレードを上げたものを買ってきても、あまり喜ばれません。何故でしょうか。』


『え、そんなの当り前じゃないですか。頼んだものと違うものを買ってきて、喜ばれるとでも?それ仕事でやったらめちゃくちゃキレられて首が飛ぶ案件ですけど。』


顔を隠しているので目は分からないが、声にめちゃくちゃ呆れが混ざっている。視聴者は気付いてしまった。あぁ…また来たか…と。

配信部屋にいるスタッフはカケデラの顔が見えるのだが、目がチベットスナギツネだったと語る。


『これを仕事に置き換えてみてくださいよ。仕入れに100グラム100円の鶏肉と頼まれているのに、勝手にグレード上げました!100グラム200円です!褒めてください!…褒められるどころか始末書案件でしょう?使う予算は決まっているし、いつも同じものを使わなければ同じ味は出せない。それを勝手に変えられて喜ばれないなんて当たり前じゃないですか。どうして仕事で出来ることを家でやらないんですか。』


『じゃああなたが誰かに「プッチン〇リンが食べたいから買ってきて」と頼んで、相手が「気を利かせてケーキ屋さんの良いプリン買ってきたの!」と言われて喜びます?あなたの口はあのチープながら長年愛されているプッチン〇リンなのに。なんで余計なことしてくれてんだ!と思いません?スイーツで想像出来ないならあなたの好物で考えてください。』


『買い物一つ取って見ても、あなたが奥さんの立場に立って考えられない人なんだなと分かってしまいます。頼まれたものを素直に買えもしないのは、仕事の出来ない奴とみなされます。今は牛乳や調味料程度で済んでますが、そのうち子どもからの頼まれごとも余計な気を利かせて余計な物を買い、呆れられ無視されるようになります。頼み事などされなくなる。だって面倒なんですもの。二度手間になるくらいなら忙しくても自分でやると放っておかれるようになります。そうなると、あなたに家での居場所はありません。居場所を無くしたのは全部自分のせい。自業自得です。』


『どうしても家族から呆れられたくない、無視されたくないなら、今後は頼まれた買い物を仕事だと思い忠実に遂行してください。気になることがあるなら電話で聞くこと。報連相が出来ない人間に居場所はありません。』



相談者は固まったのち、泣き崩れた。自分が良かれと思ったことが全部裏目に出ていたことに。

だが仕事に置き換えれば確かにヤバい問題だ。買うものを勝手に変えるとかクビになっても文句言えない。

これはいかんと、次からは買い物を素直に買ってくるようになった。気になることがあれば逐一連絡。ようやく奥さんが喜んでくれるようになった。
















相談者

買い物が出来ないタイプの人。余計な気を利かせて欲しいものと違うものを買い、どんどん信頼が削れていく。今マジで崖っぷちにいる。

奥さんに使えない奴認定される直前になんとか軌道修正。買い物が上手くなっていく。


カケデラ

人生相談系動画配信者。

何で仕事出来ることが家庭で出来ないんだよと呆れ顔。買ってくるものが分かっているのに違うもの買うとかアホか。仕事でやったら始末書ものだぞ。

サプライズしたいならグレードを上げるでなく、おまけで何かを買え。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ